4月3日(日)から開催されている、高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2022 関東の情報をお知らせします。
本年度から2部制となり、1部は10チームのホーム&アウェイ方式による2回戦総当たり、2部は3回戦総当たりリーグ戦が開催されます。
ここまでの延期分の日時や開催情報をわかる範囲で掲載しました。
日程が未定の分について日程や開催情報を入手されたら、ぜひ情報をお寄せください!
いつもリーグ戦表に結果をご入力いただき、ありがとうございます!
今週末もどうぞよろしくお願いします。
なお、試合観戦につきましては会場毎に対応が違いますので、ご注意ください。
出場チームのみなさん、一戦ずつがんばってください!
結果や試合の様子がわかりましたら、ぜひ情報をお寄せください。
中止や延期情報もお待ちしています!
皆様からの結果入力や情報をお待ちしています!
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
※チーム名をクリックすると、チーム情報がご覧いただけます。
【1部延期分】
第5節 4/30 11:[email protected]埼玉県→5/29 11:00@埼玉県【ホームの保護者のみ観戦可】
昌平 - 鹿島学園
第5節 4/29 15:[email protected]東京都→未定
東京ヴェルディ - 流経大柏B
第4節 4/23 15:[email protected]東京都→未定
帝京 - 鹿島アントラーズ
第4節 4/23 11:[email protected]茨城県→7/16 16:[email protected]茨城県
鹿島学園 - 三菱養和SC
第3節 4/16 11:[email protected]埼玉県→7/16 16:[email protected]埼玉県
昌平 - 東京ヴェルディ
第1節 4/2 15:[email protected]埼玉県→6/18 15:[email protected]埼玉県
浦和レッズ - 流経大柏B
【2部延期分】
第3節 4/24 11:[email protected]群馬県→7/9 16:[email protected]群馬県
健大高崎 - 関東第一
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
1部
プリンス関東 1部 5/22分まで全結果更新
浦和レッズ、鹿島アントラーズ、昌平、三菱養和SC、矢板中央、東京ヴェルディ、帝京、西武台、流経大柏B、鹿島学園
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2部
プリンス関東 2部 5/7分まで全結果更新
山梨学院、矢板中央B、桐蔭学園、健大高崎、ヴァンフォーレ甲府、関東第一
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
公式サイト
◆関東サッカー協会HP
◆JFA.jp
上位大会
◆高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022 EAST/WEST(2022年4~12月)
◆高円宮杯U-18サッカーリーグ2021プレミアリーグプレーオフ(参入戦)(2021年12月)
関連大会
◆2022年度 第65回関東高等学校サッカー大会(2022年5月、神奈川県開催)
◆2022年度 第46回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会(2022年4~6月)
◆高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2022
北海道 東北 北信越 関東 東海 関西 中国 四国 九州
◆高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ2022 都県リーグ
(複数記事がある場合はトップリーグ)
東京 埼玉 神奈川 千葉 栃木 茨城 群馬 山梨
◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2021関東 参入戦(2021年12月)
◆2021年度を振り返る!関東 主要大会(1種~4種) 上位チームまとめ
◆高校生:読まれている記事ランキング
◆【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
これまでの結果
1部
1部 5月7日(土)、8日(日)第6節 結果
5/8 11:[email protected]埼玉県
浦和レッズ 1-3 矢板中央
5/8 14:[email protected]カシマサッカースタジアム サブグラウンド(茨城県)【有観客開催】
鹿島アントラーズ 3-2 東京ヴェルディ
5/7 16:[email protected]東京都【ホームチーム保護者のみ観戦可能】
こちらでLIVE配信予定(参照サイト:CCJ.TV HP)
三菱養和SC 0-1 昌平
5/8 14:[email protected]千葉県
流経大柏B 0-2 帝京
5/7 11:[email protected]茨城県【無観客試合】
鹿島学園 2-1 西武台
1部 4月29日(金)、30日(土)、5月1日(日)第5節 結果
4/30 11:[email protected]埼玉県→5/29 11:[email protected]埼玉県【ホームの保護者のみ観戦可】
昌平 - 鹿島学園
5/1 16:[email protected]東京都【ホームチーム保護者のみ観戦可能】
三菱養和SC 1-0 浦和レッズ
4/30 13:[email protected]栃木県【ホーム保護者のみ観戦可能】
矢板中央 3-1 鹿島アントラーズ
4/29 15:[email protected]東京都→未定
東京ヴェルディ - 流経大柏B
4/29 11:[email protected]埼玉県【両チームの保護者は観戦可(関係者は事前に申請を行う)】
西武台 0-2 帝京
1部 4月24日(日)第4節 結果
4/24 14:[email protected]栃木県→5/22 13:[email protected]栃木県【ホーム保護者のみ観戦可能】
矢板中央 1-3 昌平
4/24 14:[email protected]東京都【ホーム保護者のみ観戦可能】
東京ヴェルディ 2-1 浦和レッズ
4/23 15:[email protected]東京都→未定
帝京 - 鹿島アントラーズ
4/24 11:[email protected]埼玉県【両チームの保護者は観戦可(関係者は事前に申請を行う)】
西武台 1-2 流経大柏B
4/23 11:[email protected]茨城県→7/16 16:[email protected]茨城県
鹿島学園 - 三菱養和SC
1部 4月16日(土)、17日(日)、5月14日(土)第3節 結果
4/17 11:[email protected]埼玉県【両チーム保護者及び関係者のみ観戦可】
浦和レッズ 4-1 帝京
4/16 14:[email protected]カシマスタジアム サブグラウンド(茨城県)【有観客開催】
鹿島アントラーズ 2-2 西武台
4/16 11:[email protected]埼玉県→7/16 16:[email protected]埼玉県
昌平 - 東京ヴェルディ
4/17 15:[email protected]東京都【ホームチーム保護者のみ観戦可能】
三菱養和SC 0-0 矢板中央
4/17 11:[email protected]千葉県→5/14 13:[email protected]千葉県
流経大柏B 2-1 鹿島学園
1部 4月9日(土)、10日(日)第2節 結果
4/10 14:[email protected]東京都【ホーム保護者のみ観戦可能】
東京ヴェルディ 2-1 三菱養和SC
4/9 11:[email protected]埼玉県【ホームの保護者のみ観戦可】
昌平 3-0 帝京
4/9 15:[email protected]埼玉県【両チームの保護者のみ観戦可】
西武台 1-2 浦和レッズ
4/10 11:[email protected]茨城県
流経大柏B 0-0 鹿島アントラーズ
4/9 11:[email protected]茨城県【ホームチーム保護者および関係者のみ観戦可能】
鹿島学園 0-2 矢板中央
1部 4月2日(土)、3日(日)第1節 結果
4/2 15:[email protected]埼玉県→6/18 15:[email protected]埼玉県
浦和レッズ - 流経大柏B
4/3 14:[email protected]カシマサッカースタジアム(茨城県)【有観客開催】
鹿島アントラーズ 4-1 鹿島学園
4/2 11:[email protected]埼玉県→5/15 11:[email protected]埼玉県【ホームの保護者のみ観戦可】
昌平 0-0 西武台
4/3 16:[email protected]東京都【ホームチーム保護者のみ観戦可能】
三菱養和SC 0-2 帝京
4/3 14:[email protected]栃木県【ホームチーム保護者のみ観戦可能】
矢板中央 0-1 東京ヴェルディ
2部
2部 5月7日(土)第5節 結果
5/7 13:[email protected]山梨県
ヴァンフォーレ甲府 2-0 桐蔭学園
5/7 11:[email protected]栃木県【ホーム保護者のみ観戦可能】
矢板中央B 2-1 健大高崎
5/7 11:[email protected]東京都【両チーム保護者及び関係者のみ観戦可】
山梨学院 2-1 関東第一
2部 5月1日(日)第4節 結果
5/1 13:[email protected]神奈川県【両チーム保護者及びチーム関係者のみ観戦可能】
桐蔭学園 0-0 矢板中央B
5/1 15:[email protected]東京都【ホーム保護者のみ観戦可能】
関東第一 1-0 ヴァンフォーレ甲府
5/1 13:[email protected]群馬県
健大高崎 2-2 山梨学院
2部 4月23日(土)、24日(日)第3節 結果
4/23 13:[email protected]山梨県
ヴァンフォーレ甲府 3-2 矢板中央B
4/24 13:[email protected]山梨県
山梨学院 1-2 桐蔭学園
4/24 11:[email protected]群馬県→7/9 16:[email protected]群馬県
健大高崎 - 関東第一
2部 4月16日(土)、17日(日)第2節 結果
4/16 13:[email protected]山梨県
ヴァンフォーレ甲府 1-0 山梨学院
4/17 13:[email protected]神奈川県【両チーム保護者及びチーム関係者のみ観戦可能】
桐蔭学園 0-1 健大高崎
4/16 11:[email protected]栃木県【ホーム保護者のみ観戦可能】
矢板中央B 3-0 関東第一
2部 4月9日(土)、10日(日)第1節 結果
4/9 14:[email protected]山梨県
山梨学院 3-0 矢板中央B
4/9 11:[email protected]東京都【両チーム保護者及びチーム関係者のみ観戦可能】
関東第一 1-1 桐蔭学園
4/10 14:[email protected]群馬県
健大高崎 1-0 ヴァンフォーレ甲府
高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2022 関東
日程
2022年4月2日(土)~12月4日(日)
1部
第1節:4月2日(土)、3日(日)
第2節:4月9日(土)、10日(日)
第3節:4月16日(土)、17日(日)
第4節:4月23日(土)、24日(日)
第5節:4月29日(金)、5月1日(土)
第6節:5月7日(土)、8日(日)
第7節:6月25日(土)、26日(日)
第8節:7月3日(日)
第9節:7月9日(土)、10日(日)
第10節:9月3日(土)、4日(日)
第11節:9月10日(土)
第12節:9月17日(土)、18日(日)
第13節:9月24日(土)、25日(日)
第14節:10月1日(土)、2日(日)
第15節:10月8日(土)
第16節:11月20日(日)
第17節:11月26日(土)、27日(日)
第18節:12月4日(日)
2部
第1節:4月9日(土)、10日(日)
第2節:4月16日(土)、17日(日)
第3節:4月23日(土)、24日(日)
第4節:5月1日(土)
第5節:5月7日(土)
第6節:6月25日(土)、26日(日)
第7節:7月2日(土)、3日(日)
第8節:9月3日(土)、4日(日)
第9節:9月10日(土)、11日(日)
第10節:9月17日(土)、18日(日)
第11節:10月1日(土)、2日(日)
第12節:10月8日(土)、9日(日)
第13節:11月19日(土)、20日(日)
第14節:11月26日(土)、27日(日)
第15節:12月3日(土)
会場
関東各都県会場
大会概要
主催:一般社団法人関東サッカー協会
大会形式
・10チームによるホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりにてリーグ戦を実施。
・2部は3回総当たり戦。
大会要項抜粋(参照サイト:JFA.jp)
以下の情報は2021年度のものです(青太字は2022年度の情報)。2022年度の情報はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
競技規則
試合は、すべて 「JFA競技規則」 最新版に従って実施される。
・試合時間は、90分間(前後半各45分)とし、勝敗が決定しない場合には引き分けとする。
・後半のキックオフ時刻は、前半終了より15分後にキックオフすること。
・試合中の選手の交代は5名までとする。また、選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能)
順位決定方式
・リーグ戦が終了した時点で、勝点(勝利3点、引き分け1点、負け0点)の合計が多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同一の場合は、次の各項の順序にて順位を決定する。
①得失点差、②総得点数、③当該チーム間の対戦成績 (1.勝点 2.得失点差 3.総得点数)、④抽選
・チームにより試合数が異なっても、実施した試合の勝点等によりリーグ戦が終了した時点で順位を決定する。
不可抗力による開催不能または中止
試合が不可抗力により開催不能または中断となった場合、当該試合の取り扱いについては、次の各項から決める。
1)中断時点からの再開試合
2)中断時点での試合成立 (75分経過時は成立とみなす)
3)コロナウィルス感染症に係わり試合開催が難しいと判断した場合は延期とする。
プレミアリーグ参入戦への出場
本リーグ上位2チームは、上部リーグであるプレミアリーグへの参入戦参加資格を獲得し、参入戦で勝利した場合、次年度プレミアリーグの参加資格を得る。
なお、チーム事情により参入戦の出場資格を辞退した場合、次点チームが参加資格を得る。
出場チーム数の参照サイト:JFA.jp
降格
・リーグ最終順位に応じて下位チームは次年度から2部リーグへ降格する。降格チーム数は、プレミアリーグとの昇降格数により変動する。
・プレミアプレーオフの結果に係わらずリーグ最下位チームは降格とする。
2021年度大会記事より引用
参加チーム
【 】内は2022年度の所属リーグです。
高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2021EAST
浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉県、10位)【1部】
高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2021 関東
鹿島アントラーズユース(茨城県、4位)【1部】
昌平高校(埼玉県、5位)【1部】
三菱養和SCユース(東京都、6位)【1部】
矢板中央高校(栃木県、7位)【1部】
東京ヴェルディユース(東京都、8位)【1部】
帝京高校(東京都、9位)【1部】
山梨学院高校(山梨県、10位)【2部】
高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2021関東1部 参入戦
西武台高校(埼玉県)【1部】
流通経済大学付属柏高校B(千葉県)【1部】
鹿島学園高校(茨城県)【1部】
都県リーグ優勝
矢板中央高校B(栃木県L1部優勝)【2部】
桐蔭学園高校(神奈川県LK1優勝)【2部】
高崎健康福祉大学高崎高校(群馬県L1部優勝)【2部】
ヴァンフォーレ甲府U-18(山梨県L1部優勝)【2部】
関東第一高校(東京都LT1優勝)【2部】
全国の都道府県別最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
優勝:川崎フロンターレU-18(プレミアプレーオフ進出⇒プレミア昇格)
準優勝:前橋育英高校(プレミアプレーオフ進出⇒プレミア昇格)
第3位:桐生第一高校(プレミアプレーオフ進出⇒プレミア昇格)
<2020年度>
優勝:東京ヴェルディユース
準優勝:前橋育英高校
第3位:昌平高校
<2019年度>
優勝:FC東京U-18(プレミアプレーオフ進出⇒プレミア昇格)
準優勝:横浜F・マリノスユース(プレミアプレーオフ進出⇒プレミア昇格)
第3位:横浜FCユース(プレミアプレーオフ進出⇒プレミア昇格)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
JFAの公式発表によると、関東のプレミアリーグプレーオフ出場枠は2枠となっています。
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2022/news/00029041/
seven様
情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
本記事の大会概要に追記させていただきました。
本年度から2部制となるので、1部2部の昇降格や都県リーグからの参入など、本年度は例年と異なる点が多いです。
新たな情報を入手されたら、またぜひ教えてください。
今後ともジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いします。