4月9日(土)から開催されている、第8回JFA U-12サッカーリーグ 2022 神奈川《FAリーグ》県央地区の情報をお知らせします。
本年度は83チームが出場して、9ブロックに分かれて前期・後期の2期制でリーグ戦が開催されます。
いつもリーグ戦表に結果をご入力いただき、ありがとうございます!
これまでの分とあわせて情報をお待ちしています!
出場チームのみなさん、一戦ずつがんばってください!
結果や試合の様子がわかりましたら、ぜひ情報をお寄せください。
中止や延期情報もお待ちしています!
皆様からの結果入力や情報をお待ちしています!
2022年度 大会結果詳細
〇組合せや結果は分かり次第掲載いたします。組合せや結果をご存知の方はぜひ情報提供お待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
※チーム名をクリックすると、チーム情報がご覧いただけます。
後期リーグ
組合せ
本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
参照サイト:ブレッサ相模原HP
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
1位・2位1位リーグ
FA中央大会の出場チーム数の情報をお待ちしています!
FAL県央 後期 Aブロック 7/10分まで更新、7/16他開催予定
FCレガーレ、SFAT ISEHARA SC A、上溝FC、SFAT ISEHARA SC B、綾南オレンジ、南JFC、相模原みどりSC、荻野SC、GEO-X FC、FCヴィンクーロ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2位・3位上位リーグ
FA中央大会の出場チーム数の情報をお待ちしています!
FAL県央 後期 Bブロック 7/9分を全結果更新、7/16,17,8/28他開催予定
FCオルテンシア、ミハタSC、OSジュニア、大沼SSS、田名SC、秦野本町SS、くずは台キッカーズ、秦野FC、南が丘SC、深見SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
3位・4位上位リーグ
FA中央大会の出場チーム数の情報をお待ちしています!
FAL県央 後期 Cブロック 7/10分まで全結果更新、7/16,8/28他開催予定
草柳SC、小松原SC、東海ブレッズ、上南SC、ペアーズ戸田SC、FCグラシア、大根SC、つくい中央FC、ハリマオSC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
4位・5位・6位・7位上位リーグ
Dブロック1位、Eブロック1位、Fブロック1位でFA中央大会出場決定戦を行い、上位2チームはFA中央大会進出
FAL県央 後期 Dブロック 7/16,8/28他開催予定
バディーSC中和田、JESC、相東ユナイテッドFC、リベルボーラFC、南大野SS、パッセSC、SCむげん、FCコラソン、鶴巻ドラゴンズ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 後期 Eブロック 7/10分まで更新、7/16,8/28他開催予定
FCしらゆりシーガルス、FC相模野、KSFC、FC.Zeus小山、成瀬SS、西鶴間SC、緑野FC、A.C.ROSSO、海老名FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 後期 Fブロック 7/9分を更新
FCシリウス、綾瀬FCジェッツ、南毛利FC、ブレッサ相模原、大沢FC、海老名キッカーズ、Ling FC依知、伊勢原FCフォレスト、相模台SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
4位・5位・6位・7位上位リーグ
Gブロック1位、Hブロック1位、Iブロック1位でFA中央大会出場決定戦を行い、上位1チームはFA中央大会進出
FAL県央 後期 Gブロック 7/10分まで全結果更新、8/28他開催予定
南林間SC、東FC、中新田FC、鳶尾Jr.SC、大野台SC、ブラックジャガーズ、西一SC、鹿島キッカーズ、大野原FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 後期 Hブロック 7/10分を更新
柏ヶ谷FC、柳橋SC、星が丘SS、フェニックスFC、桜丘SC、北大和FC、FCクレセール、相模野SC、秦野西FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 後期 Iブロック 7/10分まで更新、7/16,8/27,28他開催予定
共和SC、FCオリオン、林間SC、SOYO JFC、作の口SS、FCポデロッサ、若宮SC、相東SC、アトラソンFC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
公式サイト
◆神奈川県サッカー協会 4種少年少女部会HP
上位大会
◆2022年度 JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会 神奈川県予選《FA 中央大会》(2022年11月)
◆2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会 神奈川県予選《FA 中央大会》(2021年11月)
第8回 JFA U-12サッカーリーグ 2022 神奈川(FAリーグ)
◆川崎地区
◆横浜地区 前期リーグ
◆横浜地区 後期リーグ
◆湘南地区
◆県央地区
◆県西地区
◆かもめグループ
◆少女グループ
関連大会
◆2022年度 第42回神奈川県チャンピオンシップU-12(2022年7月)
◆2021年度 第40回県央少年サッカー大会 5年生大会(2021年11月)
◆2021-2022 長谷工プレミアリーグ神奈川U-11(2021年4月~2022年3月)
◆2021年度県央少年サッカーリーグ 5年生リーグ(2021年5月~2022年3月)
◆2021年度を振り返る!神奈川県 主要大会(1種~4種) 上位チームまとめ
◆小学生:読まれている記事ランキング
◆【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
前期リーグ
ブロック優勝
Aブロック:FCレガーレ
Bブロック:SFAT ISEHARA SC A
Cブロック:上溝FC
Dブロック:SFAT ISEHARA SC B
Eブロック:綾南オレンジ
Fブロック:南JFC
Gブロック:相模原みどりSC
Hブロック:荻野SC
Iブロック:GEO-X FC
組合せ
みんなの速報にて情報をお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
リーグ戦表
リーグ戦表に多くの結果をご入力いただき、ありがとうございました!
FAL県央 前期 Aブロック 全結果掲載
パッセSC、FCオルテンシア、大野台SC、バディーSC中和田、深見SC、若宮SC、西FC、FCレガーレ、柏ヶ谷FC、伊勢原FCフォレスト
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 前期 Bブロック 全結果掲載
ミハタSC、FCコラソン、アトラソンFC、相東ユナイテッドFC、草柳SC、FCクレセール、リベルボーラFC、SFAT ISEHARA SC A、フェニックスFC、FCオリオン
1位:SFAT ISEHARA SC A
2位:ミハタSC
3位:草柳SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 前期 Cブロック 全結果掲載
OSジュニア、つくい中央FC、西一SC、上溝FC、南林間SC、ブラックジャガーズ、南が丘SC、A.C.ROSSO、KSFC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 前期 Dブロック 全結果掲載
ブレッサ相模原、作の口SS、大沼SSS、北大和FC、柳橋SC、ハリマオSC、鶴巻ドラゴンズ、小松原SC、SFAT ISEHARA SC B
1位:SFAT ISEHARA SC B
2位:大沼SSS
3位:小松原SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 前期 Eブロック 全結果掲載
FCポデロッサ、田名SC、東FC、西鶴間SC、桜丘SC、南毛利FC、東海ブレッズ、FC相模野、綾南オレンジ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
ブロック優勝した綾南オレンジのみなさん
(photo:綾南オレンジHP)
FAL県央 前期 Fブロック 全結果掲載
南JFC、鹿島キッカーズ、FC.Zeus小山、上南SC、緑野FC、鳶尾Jr.SC、秦野本町SS、FCシリウス、海老名FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 前期 Gブロック 全結果掲載
星が丘SS、大沢FC、相模原みどりSC、相模台SC、大野原FC、ペアーズ戸田SC、くずは台キッカーズ、FCしらゆりシーガルス、海老名キッカーズ
1位:相模原みどりSC
2位:くずは台キッカーズ
3位:ペアーズ戸田SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 前期 Hブロック 全結果掲載 NEW
相模野SC、SCむげん、南大野SS、FCグラシア、林間SC、荻野SC、秦野FC、綾瀬FCジェッツ、中新田FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
FAL県央 前期 Iブロック 全結果掲載 NEW
FCヴィンクーロ、共和SC、SOYO JFC、GEO-X FC、Ling FC依知、大根SC、相東SC、成瀬SS、JESC
1位:GEO-X FC
2位:FCヴィンクーロ
3位:大根SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
第8回JFA U-12サッカーリーグ 2022 神奈川《FAリーグ》県央地区
日程
2022年4月9日(土)~10月
前期リーグ:4月9日(土)~6月
後期リーグ:例年は7月~
※2022年度の情報はわかり次第掲載します。情報をお待ちしています!
会場
県央地区各会場
大会概要
以下の情報は2019~2021年度のものです。2022年度の情報はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
主催:(公財)日本サッカー協会、(一社)神奈川県サッカー協会
主管:(一社)神奈川県サッカー協会 第4種少年・少女部会
参加資格
・2020年度第4種加盟団体(チーム)であること。選手の安全を考慮して、チーム構成は4年生以上とする。
・5年生以下で構成されているチームはエントリーできない。
・1登録で、6年生が24名以上登録されているチームは、複数参加できる。ただし、監督者・審判者が同一でないこと。5年生はエントリーできない。会場を提供する。リーグ戦中の選手の移動は不可とする。
競技方法および競技規則
2019年~2020年度(公財)日本サッカー協会競技規則(8人制サッカー競技規則)による。
・リーグ戦は勝点の多いチームを上位とする。
勝(3)、分(1)、負(0)、不戦勝(3)、不戦負(-1)とする。
勝点が同じ場合は①得失点差②総得点数③該当間成績④抽選で決定。
棄権または試合時間に遅れた場合、選手数の不足、選手証の不備により試合ができない場合は不戦敗とし、相手チームに勝点3を与える。スコア(3-0)とし、不戦敗チームの勝点は-1とする。
2020年度大会記事より引用
県央地区の参加チームをブロックに分けて前期リーグ戦を行い、前期リーグ成績で後期リーグを行う。
また、「JFAU-12サッカー選手権大会神奈川県大会」に出場するチームを決定する。
後期リーグの成績をもとにJFA全日本U-12サッカー選手権大会 神奈川県予選《FA中央大会⦆出場23チームを決定する。
Aブロック:10チーム
Bブロック:6チーム
Cブロック:3チーム
DEFブロック:各1チーム
GHIブロック:各1位の内成績最上位の1チーム
2019年度大会記事より引用
後期リーグの成績をもとにJFA全日本U-12サッカー選手権大会 神奈川県予選《FA中央大会⦆出場12チームが決定されました。
2021年度実績
Aブロック:10チーム
Bブロック:2チーム
2021年度大会記事より引用
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2021年度 第7回>
後期ブロック優勝
Aブロック:GEO-X FC
Bブロック:FCレガーレ
FA中央大会進出
後期Aブロック(10)
伊勢原FCフォレストA、GEO-X FC、JESC、ペアーズ戸田SC、清新SSS、SFAT ISEHARA SC、バディーSC中和田(FA中央大会 ベスト8)、大沼SSS、FCヴィンクーロ、ハリマオSC
後期Bブロック(2)
FCレガーレ、相模原みどりSC
<2020年度 第6回>
後期ブロック優勝(判明分)
A:橋本SC
B:西鶴間SC
C:
D:GEO-X FC
E:上南SC
F:荻野SC
G:
H:南毛利FC
I:FCオリオン
J:大沼SSS
K:バディーSC中和田
<2019年度 第5回>
FA中央大会進出(全23チーム)
後期Aブロック:全10チーム
海老名FC、SFAT ISEHARA SC(FA中央大会 ベスト8)、FCヴィンクーロ、草柳SC、ハリマオSC、FCオリオン、秦野FC、綾瀬FCジェッツ、綾南オレンジ、FCシリウス
後期Bブロック:上位6チーム
バディーSC中和田、上溝FC、大和南FC、FCコラソン、鳶尾JrSC、GEO-X
後期Cブロック:上位3チーム
みどりSC、秦野本町SS、林SC
後期D~Fブロック:上位各1チーム
南JFC、相模原相東ユナイテッドFC、共和SC
後期G~Iブロック:各1位の内成績最上位の1チーム
山王JFC
最後に
〇組合せや結果は分かり次第掲載いたします。組合せや結果をご存知の方はぜひ情報提供お待ちしています!
ここまでしかわかりません
匿名さま
情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
いただいた情報を手がかりにDブロック以降の組合せを探したら全組合せを見つけることができました。
全組合せを掲載しリーグ戦表を作成しましたので、ご活用いただけましたら幸いです。
各ブロックのFA中央大会への出場チーム数や日程などまた新たな情報を入手されたら、ぜひ教えてください。
今後ともジュニアサッカーNEWSや神奈川少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。