「2022年度 東尾張U-11リーグ」の情報をお知らせします。
リーグの組合せ情報を愛知少年サッカー応援団 みんなの速報にお寄せいただきました!ありがとうございます!
7/2,3日まに行われた試合結果を分かる範囲で更新しています。開催された試合でスコア不明のものも多いため、結果をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ情報提供をお待ちしています!
参加中の皆さん、U-12県リーグ昇格!目指して頑張ってください!
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
Aブロック 7/2結果更新!
Toyoake落合A、ビアンコSole、豊明少年、清洲JFC、米野JSC、FC ACRS、小牧レビン、春日井JFC、長久手SSS
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bブロック 7/5結果更新!
フェルボール愛知 B、TIGREY愛知FC、瀬戸FC、FIT FC A、FC.Toyoake勅使、神領FC、アクアJFC春日井 B、F.C.ビアンコMare、WING
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cブロック 7/3結果更新!
愛知日進、Hikari FCA、名古屋FC EASTR、トライル、FIT FCB、小牧グランツ、尾張旭FFC、セレッソスエンフロール、豊山SSS
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
*教えてください*
豊山 対 FIT B の試合が 5-0と2-1と重複しています。
正しいスコアをご存知の方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いします。分かり次第修正します。
Dブロック 6/22結果更新!
鳥居松FC、西春SSS、FC東郷A、FC.Plaisir、師勝SC、藤東ニュータウンFC、瀬戸NFC、篠木SSS、シルフィード春日井
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Eブロック 6/25,7/2,9,7/16試合あり 7/2結果更新!
アクア春日井A、Clan瀬戸、FCジリーノ、FC TWINS、Toyoake落合B、春日井白山、FC東郷、名古屋FC EASTW
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Fブロック 7/7結果更新!
フェルボール愛知A、FORZA、小牧南JFC、HikariB、新川JFC、瀬戸SC、西枇杷島FC、FC ERDE
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
日程参照:F.C.Toyoake落合、F.C.Toyoake勅使
関連記事
2022年度 U-11サッカーリーグ
東尾張 西尾張 名古屋 西三河 東三河 知多
U-11大会
・2022年度 第21回 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 愛知県大会
・JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東尾張大会
おすすめ
・愛知県のトレセンって、実際はどうなっているの?
・小学生:読まれている記事ランキング
・【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2022年度 東尾張U-11リーグ
日程
2022年例年
わかり次第更新いたします。情報をお待ちしています。
<会場>
東尾張各所
<大会概要>
過去大会を参考にしています。今年度の概要が分かり次第更新いたします。
主催
東尾張サッカー協会
開催方法
参加チームをAブロック、Bブロック各1ブロック(8チーム)、及びCブロックを3~4ブロック(8~9チーム)に編成して、各ブロックで総当りリーグ戦を行う。尚、前期リーグのブロック編成は、前年度U-10後期リーグの結果、後期リーグは U-11前期リーグの結果を基に決定する。
【前期リーグ、後期リーグ】
・8人制(20-5-20) 審判は1人制
・1チーム 1日2試合までとする。
・原則、毎月第2土日に試合を組み、計画的にリーグ戦を進める。
確認事項【前期リーグ】
・_年日本サッカー協会競技規則(8人制)に準ずる
・11チーム20名以内の登録で、交代は自由交代制とする。
・1登録団体から2チーム以上参加する場合、リーグ戦期間中におけるチーム間での選手入れ替えは禁止とする。但し、日程調整する月にエントリーを再提出する事で追加を認めます。
・各ブロックの順位結果により、後期リーグのブロック分けを決定します。
・自主運営を基本とする(日程・会場等)
愛知内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2021年度>
わかり次第更新いたします。
大会詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2020年度>
2月に緊急事態宣言が発出されるまでに入力いただいた途中結果を掲載しています。
その後、再開されたのか中止となったのか不明です。引き続き情報提供をお待ちしています。
大会記事はこちら
<2019年度>
Aブロック
優勝 :フェルボールA
準優勝:アクア春日井A
第3位: フェルボールB
その他の結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから