2025年度 第56回関東中学校サッカー大会
優勝:さいたま市立尾間木中学校〔埼玉2〕
準優勝:多摩大学目黒中学校〔東京2〕
第3位
流通経済大学附属柏中学校〔千葉2〕
暁星国際中学校〔千葉1〕
第5位
駒場東邦中学校〔東京1〕
さいたま市立南浦和中学校〔埼玉1〕
第7位:甲府市立城南中学校〔山梨2〕
※上位7チームは全国大会出場
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
結果
決勝 8/9
尾間木中〔埼玉2〕 0-0(PK 4-3)多摩大目黒中〔東京2〕
準決勝 8/9
尾間木中〔埼玉2〕 3-0 流経大柏中〔千葉2〕
暁星国際中〔千葉1〕 0-1 多摩大目黒中〔東京2〕
第7代表決定戦 8/9
勝者は全国大会進出
サレジオ学院中〔神奈川1〕 0-1 城南中〔山梨2〕
代表決定戦 8/8
勝者は全国大会進出、敗者は第7代表決定戦へ
駒場東邦中〔東京1〕 1-0 サレジオ学院中〔神奈川1〕
南浦和中〔埼玉1〕 4-0 城南中〔山梨2〕
準々決勝 8/8
勝者は全国大会進出、敗者は代表決定戦へ
駒場東邦中〔東京1〕 0-1 尾間木中〔埼玉2〕
流経大柏中〔千葉2〕 4-0 サレジオ学院中〔神奈川1〕
暁星国際中〔千葉1〕 3-0 南浦和中〔埼玉1〕
城南中〔山梨2〕 0-1 多摩大目黒中〔東京2〕
1回戦 8/7
駒場東邦中〔東京1〕 3-1 西那須野中〔栃木2〕
水海道西中〔茨城1〕 0-1 尾間木中〔埼玉2〕
石和中〔山梨1〕 0-2 流経大柏中〔千葉2〕
サレジオ学院中〔神奈川1〕 3-1 城西中・西中〔群馬2〕
暁星国際中〔千葉1〕 1-0 藤ヶ岡中〔神奈川2〕
南浦和中〔埼玉1〕 7-0 高萩FC〔茨城2〕
小山城南中〔栃木1〕 1-2 城南中〔山梨2〕
桐生大附中〔群馬1〕 0-1 多摩大目黒中〔東京2〕
参照:Goalnote
大会概要
【日程】
2025年8月7日(木)~9日(土)
@神奈川県
【大会概要】
◇関東各都県から、1都県2代表として選出された16チームによって行う。
(神奈川2・東京2・埼玉2・千葉2・茨城2・群馬2・栃木2・山梨2)
○競技方法
(1)競技は、トーナメント方式とする。
(2)準決勝進出4チームは、「第56回全国中学校サッカー大会」に出場できる。
(3)2回戦敗者による代表決定戦を行い、そのうち上位3チームは、「第56回全国中学校サッカー大会」に出場できる。(計7チーム)
(4)試合時間は、60分とし、ハーフタイムのインターバルは、原則として10分間とする。また、勝敗の決しない場合は、1回戦と第7代表決定戦のみ10分間の延長とし、なお、決しない場合はPK戦により、2回戦進出チームを決定する。2回戦以降決しない場合はPK戦により、次回戦進出チームを決定する。
(5)競技中に、必要に応じて前後半に1回又は2回、飲水タイムもしくはクーリングブレイクを設ける。
参照:Goalnote
【上位大会】
2025年度 全国中学校体育大会 第56回全国中学校サッカー大会
都県予選の結果および出場チーム
東京都
神奈川県
優勝:サレジオ学院中学校〔横浜1〕
準優勝:藤沢市立藤ケ岡中学校〔湘南3〕
千葉県
両校優勝
流通経済大学附属柏中学校(第2代表)
暁星国際中学校(第1代表)
埼玉県
優勝:さいたま市立南浦和中学校
準優勝:さいたま市立尾間木中学校
茨城県
優勝:常総市立水海道西中学校
準優勝:高萩FC
栃木県
優勝:小山市立小山城南中学校
準優勝;那須塩原市立西那須野中学校
群馬県
優勝:桐生大学附属中学校
準優勝:太田市立城西中学校・西中学校
山梨県
全国の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
優勝:修徳中学校〔東京2〕
準優勝:駒場東邦中学校〔東京1〕
第3位
暁星国際中学校〔千葉1〕
西武台新座中学校〔埼玉1〕
【優勝校写真掲載】2024年度 第55回関東中学校サッカー大会@埼玉 修徳中が東京対決を制して優勝!全国大会出場7校決定!
コメント欄