高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2023 神奈川
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
K1 4月1日(土)、2日(日)他 第1節
湘南工科大附A - 平塚学園A
4/2 湘南ベルマーレA - 桐蔭学園B
4/2 横浜創英A - SC相模原A
日本藤沢A - 法政二A
東海大相模A - 川崎橘A
K2 4月8日(土)他 第2節
日大高A - 相洋A
4/8 三浦学苑A - 桐光学園B
横浜F・マリノスB - 厚木北A
慶應義塾A - 日大藤沢B
横浜FC B - 東海大相模B
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます。
※こちらは公式結果ではありません。必ず公式結果をご確認ください。
順位はリーグ戦表への入力状況によって変化しますのでご了承ください。
結果入力ありがとうございます!
K1
K1 4/2,9,23他開催予定
湘南工科大附A、湘南ベルマーレA、横浜創英A、日本藤沢A、東海大相模A、川崎橘A、法政二A、SC相模原A、桐蔭学園B、平塚学園A
K2
K2 3/19分まで更新、4/8,22他開催予定
相洋A、桐光学園B、横浜F・マリノスB、日大藤沢B、東海大相模B、慶應義塾A、厚木北A、三浦学苑A、日大高A、横浜FC B
- ▼▼これまでの結果詳細はこちら▼▼
(クリックで開きます) -
K2 3月18日(土)、19日(日)他 第1節
3/19 相洋A 3-2 横浜FC B
3/19 桐光学園B 0-2 日大高A
3/19 横浜F・マリノスB 2-5 三浦学苑A
日大藤沢B - 厚木北A
3/18 東海大相模B 1-0 慶應義塾A
K3
K3・Aグループ 3/18分を更新、4/2,22他開催予定
横浜創英B、座間A、横浜隼人A、湘南工科大附B、厚木北B、平塚学園B、三浦学苑B、鎌倉A、麻布大附A、桜丘A
K3・Bグループ 3/25分まで更新 NEW
相模原弥栄A、横須賀総合A、湘南ベルマーレB、日大藤沢C、湘南学院A、法政二B、星槎国際湘南A、橘学苑A、エスペランサSC、FCグラシア相模原
K4
K4・Aグループ 3/26分までを更新 NEW
逗子開成、相模原みどりSC、桐蔭学園C、綾瀬、横浜商大高A、法政二C、大和A、向上A、荏田A、横須賀総合B
K4・Bグループ 3/19分を更新
相模原弥栄B、光明相模原A、住吉A、横浜清風A、東急SレイエスFC A、大和西A、市ケ尾A、多摩A、戸塚A、湘南学院B
K4・Cグループ 3/19分を更新
旭A、東海大相模C、金沢A、Y.S.C.C.横浜A、横浜栄A、鶴嶺A、慶應義塾B、川崎橘B、桐蔭中等、相洋B
K4・Dグループ 3/18分を更新、4/22他開催予定
横浜創学館A、湘南A、瀬谷A、立花学園、大船、東A、川和A、湘南工大附C、大師、FC川崎栗の木
参照サイト:神奈川県サッカー協会 2種大会部会HP
K5
A~Jグループ:全80チーム
組合せはわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
K6
組合せはわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
大会概要
日程
2023年3月18日(土)~12月
会場
神奈川県内会場
大会概要
K1~K4は90分、K5・K6は80分
参照サイト:神奈川県サッカー協会【広報】Twitter
以下の情報は2019年度のものです。2023年度の情報はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
K1・K2は2回戦総当たりのリーグ戦、K3・K4は1回戦総当たりのリーグ戦方式で行う。
プリンス関東参入戦
K1・1位チームはプリンスリーグ関東参入戦に進出する。
K3同順位戦
・K3・1位チームが昇格資格を持たない場合は2位以下のチームが繰り上げとなる。
・勝利チームはK2へ参入する。
K3参入戦
・K4・1位チームが昇格資格を持たない場合は2位以下のチームが繰り上げとなる。
・勝利チームはK3へ参入する。
【 試合規定 】
・試合時間は、80分(40分ハーフ)とする。後半の開始時刻は、前半開始50分後とする。ただし、アディショナルタイムが5分を越えた場合は、前半終了後10分後とする。同点の場合は20分の延長戦をおこなう。延長戦でも決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
・競技規則は(公財)日本サッカー協会 競技規則を適用する。
昇降格
・K1下位2チームはK2へ降格(チーム数はプリンスリーグやプリンスリーグ参入戦の結果により変動)
・K2上位2チームはK1へ昇格
・K2下位2チームはK3へ降格
・K3同順位戦勝者2チームはK2へ昇格
・K3各グループ下位3チームはK4へ降格
・K3参入戦勝者はK3へ昇格
2019年度大会記事より引用(一部実績を記載)
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度・K1>
優勝:桐光学園高校A(プリンスリーグ関東 2部リーグ参入戦進出⇒プリンス関東2部昇格)
準優勝:湘南工科大附属高校A
第3位:湘南ベルマーレU-18A
<2021年度・K1>
優勝:桐蔭学園高校A
(プリンスリーグ関東参入決定、プリンスリーグ1部参入戦進出⇒リンス関東2部参入)
準優勝:桐光学園高校A
第3位:湘南ベルマーレU-18A
<2020年度・K1>
優勝:桐光学園高校A
準優勝:日本大学藤沢高校A
第3位:横浜創2高校A
関連記事
公式サイト
◆神奈川県サッカー協会 2種大会部会HP
◆神奈川県U-18サッカーリーグ公式Twitter
上位大会
◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 関東
◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 関東 2部リーグ参入戦
◆高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2022 関東 2部リーグ参入戦(2022年12月)
関連大会
◆2023年度 第61回神奈川県高等学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会サッカー競技
神奈川県1次予選 神奈川県2次予選
◆2023年度 第66回関東高校サッカー大会 神奈川県2次予選
◆高校生:読まれている記事ランキング
◆【高円宮杯U-18リーグ】2023年度 昇格をかけての軌跡【47都道府県まとめ】
◆【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】