7月3日から開催予定の「2022年度GH GROUP CUP 第46回愛知県女子サッカー選手権大会 supported by GH GROUP トヨタカローラ名古屋・ネッツトヨタ中部・トヨタカローラ愛知 兼 第43回皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会 愛知県大会」の情報をお知らせします。
今大会の優勝チームは9月に静岡県で開催される東海大会の出場権を獲得します。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組み合わせ(7/3~8/7)7/3結果更新!
<2回戦> 7/9、7/10、7/16、7/17
7/16 ①勝者 – アクアLFC
7/9 安城学園高 – 愛知啓成高
7/16 ②勝者 – 愛知淑徳大
7/17 尾張FC – ④勝者
7/10 豊田レディース – 至学館高
<1回戦> 7/3、7/9、7/10
7/9 ① 同朋高 – 松蔭高
7/10② 南山高 – 至学館大
7/3 ③ 尾張FC 0-0(PK5-4) 名古屋学院大
7/10④ ラブリッジスターチス – セントラル豊橋
7/3 ⑤ 至学館高 7-0 Nagoya SS
7/3 雨の中の試合、粘り強く戦いPK戦にて勝利!尾張FC
写真参照:尾張FCレディース・ガールズ オフィシャルブログ
7/3 7発快勝で初戦突破!至学館高校
写真参照:至学館高校女子サッカー部twitter
関連記事
◆2022年度 皇后杯 全日本女子サッカー選手権大会 全国大会
◆2022年度 皇后杯 全日本女子サッカー選手権大会 東海予選
・2022年度 第23回東海女子サッカーリーグ
・2022年度 U-18女子サッカーリーグ東海
・2022年度 U-18女子サッカーリーグ愛知
2022年度GH GROUP CUP 第46回愛知県女子サッカー選手権大会 supported by GH GROUP トヨタカローラ名古屋・ネッツトヨタ中部・トヨタカローラ愛知 兼 第 43 回皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会 愛知県大会
<日程>
2022年7月3日(日)~8月7日(日)
<会場>
松屋地所フレッチフィールド(フットボールセンター知多) ほか
<大会概要>
主催
愛知県サッカー協会
競技規定
(1)2022年度JFA 競技規則に準ずる
(2)参加者は各チームの責任において傷害保険に加入していること。
(3)試合方法はトーナメント方式とする。昨年度ベスト4の4チームをシードチームとする。
(4)試合時間は60分(30-5-30)とし、勝敗の決しない場合はPK方式により勝者を決定する。準決勝・3位決定戦・決勝については80分(40-10-40)とする。
※優勝チームは東海大会(9/3,4,10,11 静岡)の出場権を得る。
大会概要抜粋(参照:愛知県サッカー協会)
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
優勝 :豊川高校(東海大会出場)
準優勝:聖カピタニオ
第3位:FCプロジェクト
【優勝写真掲載】2021年度GH GROUP CUP 皇后杯 全日本女子サッカー選手権 愛知県大会 優勝は豊川高校!2連覇達成!
<2020年度>
優勝 :豊川高校
準優勝:中京大学
第3位:聖カピタニオ女子高校
<2019年度>
優勝 :聖カピタニオ高校
準優勝:名古屋経済大学
第3位:豊川高校
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
トーナメント表ですが、
南山女子サッカー部のFacebookに掲載されてました。
匿名さん 様
情報提供ありがとうございます!
本当ですね!お写真の中を見逃しておりました。教えていただき大変助かりました。ありがとうございます!
早速記事に反映させていただきました。
今後とも愛知少年サッカー応援団、ジュニアサッカーNEWSをどうぞよろしくお願いします。
開幕を楽しみにしております!