2023年度 神奈川県(U-13)サッカーリーグ 2ndステージ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
1部 12月9日(土)
12/9 湘南ベルマーレU-15EAST 2-0 横浜FC鶴見JY
12/9 瀬⾕インターナショナルフットボール 2-0 湘南ベルマーレU-15
リーグ戦表
スマホから1試合でも入力できます。
正しい結果反映にご協力お願いします!
※こちらは公式結果ではありません。必ず公式結果をご確認ください。
順位はリーグ戦表への入力状況によって変化しますのでご了承ください。
リーグ戦表に結果をご入力いただき、ありがとうございます!
1部リーグ
・2023年度の優勝チームが、2024年度関東ユース(U-13)サッカーリーグへの参入資格を得る。
・下位2チーム降格(7・8位、計2チーム)
※関東リーグからの降格があった場合は、降格チーム数で調整する。 2部リーグからの昇格チーム数2は確保する。
U13 2nd 1部 Group A 12/9分まで更新 NEW
湘南ベルマーレU-15WEST、湘南ベルマーレU-15EAST、バディーJY横浜、瀬⾕インターナショナルフットボール、湘南ベルマーレU-15、大豆戸FC JY A、カルペソール湘南JY、横浜FC鶴見JY
※勝点が同じ場合、得失点差より直接対決の結果が優先されます。
順位は以下の通りです。
勝点9
1位:瀬⾕インターナショナルフットボール
2位:横浜FC鶴見JY
3位:湘南ベルマーレU-15
- ▼▼これまでの結果詳細はこちら▼▼
(クリックで開きます) -
1部 12月2日(土)、3日(日)
12/2 湘南ベルマーレU-15 2-0 バディーJY横浜
12/2 大豆戸FC JY A 1-0 湘南ベルマーレU-15WEST
12/3 横浜FC鶴見JY 3-1 カルペソール湘南JY1部 11月23日(金)、25日(土)、26日(日)
11/23 大豆戸FC JY A 2-5 横浜FC鶴見JY
11/23 湘南ベルマーレU-15EAST 0-2 湘南ベルマーレU-15
11/25 バディーJY横浜 1-2 瀬⾕インターナショナルフットボール
11/26 湘南ベルマーレU-15WEST 0-0 湘南ベルマーレU-15EAST1部 11月12日(日)
湘南ベルマーレU-15WEST 0-2 瀬⾕インターナショナルフットボール
湘南ベルマーレU-15EAST 1-0 カルペソール湘南JY1部 11月3日(金)、5日(日)
11/3 湘南ベルマーレU-15 3-0 大豆戸FC JY A
11/3 湘南ベルマーレU-15WEST 0-0 カルペソール湘南JY
11/5 バディーJY横浜 0-5 横浜FC鶴見JY
2部リーグ
・各グループ1位が1部リーグ昇格(計2チーム)
・各グループ下位2チーム(7・8 位)降格が3部リーグ降格(計4チーム)
※関東リーグからの降格があった場合は、降格チーム数で調整する。 3部リーグからの昇格チーム数4は確保する。
U13 2nd 2部 Group B 12/9分まで更新 NEW
JFC FUTURO、シュートJrユースFC、AZFCエスペランサ、横浜FTAR FC、FC HORTENCIA、FC川崎CHAMP JY、Fスタジオ、足柄FC
U13 2nd 2部 Group C 12/9分まで更新 NEW
FC厚木JY DREAMS、FC Kanaloa、エスペランサSCJY、クラブテアトロJY、SCH.FC、FC湘南JY、和光ユナイテッド川崎FC、P.S.T.C. LONDRINA JY
3部リーグ
・各グループ1位が2部リーグ昇格 (計4チーム)
・各グループ下位2チーム(7・8 位)が 4部リーグ降格 (計8チーム)
※関東リーグからの降格があった場合は、降格チーム数で調整する。4部リーグからの昇格チーム数8は確保する。
U13 2nd 3部 Group D 12/9分まで更新 NEW
FC.Vinculo、FC Kanaloa B、エストレーラFCインファンチル、横浜栄FC、レオヴィスタ厚木、湘南リーヴレ・ エスチーロJY、川崎フロンターレ等々力、FC厚木JY MELLIZO
U13 2nd 3部 Group E 12/9分まで更新、12/16,17他開催予定 NEW
FC AIVANCE YOKOSUKA、SUERTE FC Chigasaki、大豆戸FC JY B、CFG-YOKOHAMA、港北FC、F.C.REGALIA、PALAVRA FC、FC湘南JYホワイト
U13 2nd 3部 Group F 12/9分まで更新、12/17他開催予定 NEW
秦野FC、AC等々力、横浜ジュニオールJY、FC T.BRUE、FC ASAHI Jr.Youth、FC CLIO川崎、FASCINATE JY、ARTH FC 天(A)
U13 2nd 3部 Group G 12/9分まで更新、12/16他開催予定 NEW
バディーJY横浜 2nd、SC相模原JY、FC川崎CHAMP JY 2nd、相模原みどりSC、横須賀シーガルズFC セカンド、Y.S.C.C. BLUE、エスペランサSC JY B、Fスタジオレッド
4部リーグ
・各グループ1位と、各グループ2位の成績(勝率)上位2チームが3部リーグ昇格(計8チーム昇格)
U13 2nd 4部 Group H 12/2分まで更新、12/16他開催予定
横浜GSFC、FCコラソン・インファンチル、CIELO FC、FC ASAHI Jr.Youth 1980、PANGEA FC、BANFF横浜、S-tadio RIAZ、横浜市立釜利谷中学校
U13 2nd 4部 Group I 12/3分まで更新
カルペソール湘南JY Aspira、ジオックスFC、ヘラクレス大磯JY、横浜栄FCセカンド、FCワンセンス西湘、FCパルピターレJrユース、NEXT. FC、桐光学園中学校
U13 2nd 4部 Group J 12/2分まで更新
リーベルプントFC、大和Seele S.V.、ヴィクトワールS.C、SFCジュニオール、はやぶさイレブンJY、相模原シティユナイテッドJY、川崎市立稲田中学校
U13 2nd 4部 Group K 12/9分まで更新 NEW
FCグラシア相模原、YTC.FC、FC HORTENCIA パーブル、ARTH FC 空(B)、綾瀬FC、P.S.T.C. LONDRINA JY セグンド、横浜ジュニオールJY Alma
U13 2nd 4部 Group L 12/3分まで更新
フガーリオ川崎、JFC FUTURO SAGAMI、横浜ミラオーネFC JY、Y.S.C.C. WHITE、エストレーラFC AZUL、FC T.BRUE npo Plus Ultra、伊勢原FCフォレスト
U13 2nd 4部 Group M 12/9分まで更新 NEW
VidaSCいさまJY、FC緑、バオムFC川崎、MUGEN JY、ライオンズSC、足柄FCセカンド、KAZU SC
参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
大会概要
日程
2023年6月3日(土、1stステージ開始)~2024年3月17日(日、2ndステージ終了)
1st ステージ:2023年6月3日(土)~10月15日(日)
2nd ステージ:2023年11月3日(土)~2024年3月17日(日)
監督会議(組合せ抽選)
1stステージ:5月13日(土)
2ndステージ:10月22日(日)
会場
神奈川県内会場
大会概要
主催:一般社団法人神奈川県サッカー協会
主管:一般社団法人神奈川県サッカー協会 第 3 種大会部会
出場チーム
中学生年代(13歳以下)で参加を希望するチーム
他大会へのリンク
2023年度の優勝チームが、2024年度関東ユース(U-13)サッカーリーグへの参入資格を得る。
大会要項抜粋(参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP)
・2ステージ制・4部制(1部・2部・3部・4部)で実施。 ※前ステージの成績を反映します。
・8チームグループのリーグ戦を予定していますが、参加チーム数で変更となる場合があります。
・試合時間:60分、インターバル10分
参加案内抜粋(参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP)
昇降格について
【1部リーグ】
8チームリーグ×1グループ
下位2チーム降格(7・8位、計2チーム)
※関東リーグからの降格があった場合は、降格チーム数で調整する。 2部リーグからの昇格チーム数2は確保する。
【2部リーグ】
8チームリーグ×2グループ
各グループ1位が1部リーグ昇格(計2チーム)
各グループ下位2チーム(7・8 位)降格が3部リーグ降格(計4チーム)
※関東リーグからの降格があった場合は、降格チーム数で調整する。 3部リーグからの昇格チーム数4は確保する。
【3部リーグ】
8チームリーグ×4グループ
各グループ1位が2部リーグ昇格 (計4チーム)
各グループ下位2チーム(7・8 位)が 4部リーグ降格 (計8チーム)
※関東リーグからの降格があった場合は、降格チーム数で調整する。 4部リーグからの昇格チーム数8は確保する。
【4部リーグ】
8チームリーグ×3グループ
7チームリーグ×3グループ
各グループ1位と、各グループ2位の成績(勝率)上位2チームが3部リーグ昇格(計8チーム昇格)
【その他】
1.複数チームの昇降格について
・1~3部リーグには同時に参加は出来ない。
・4部リーグには同時に参加可能。(同グループにならない様に抽選)
・AチームをBチームが追い抜いて昇格する事が出来ず、AチームがBチームの下に降格する事も出来ない。
→ Aが降格した場合、Bも降格する。
(事前にAチーム・Bチームの扱いを事務局に連絡する事。 )
・Aチームが降格し、Bチームが昇格又は昇降格なしの場合、A・Bチームとも降格する。
・チームが消滅した場合、昇格チーム数で調整する。
2.各グループ間の昇降格にかかる順位決定は(①勝率②得失点③総得点)で決定する。
すべて同じ場合は抽選で決定する。
*(勝率=勝点 /(試合数×3))
参加案内抜粋(参照サイト:神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP)
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2022年度 2ndステージ>
優勝:横須賀シーガルズFC(関東リーグ2部参入)
準優勝:バディーJY横浜
第3位:瀬⾕インターナショナルフットボール
<2021年度 2ndステージ>
1部結果
優勝:FCヴィアージャ(関東リーグ2部参入)
準優勝:大豆戸FC A
第3位:カルぺソール湘南
<2020年度>
1部結果
優勝:横須賀シーガルズ
(関東リーグ参入戦優勝、関東リーグ2部参入)
準優勝:シュートJrユース
第3位:湘南ベルマーレWEST
関連記事
公式サイト
◆神奈川県サッカー協会 3種大会部会HP
上位大会
◆2022年度 第10回関東ユース(U-13)サッカーリーグ(2023年5~12月)
関連大会
◆2023年度 神奈川県U-13サッカーリーグ 1stステージ(2023年6~10月)
◆高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2023 神奈川県大会
1stステージ(2023年2~6月) 2ndステージ(2023年6~11月)
◆2023年度 高円宮杯JFA第35回全日本U-15サッカー選手権大会 神奈川県大会(2023年9~10月)
◆2023年度 第38回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 神奈川県大会 兼 第14回神奈川県クラブジュニアユース(CJY)サッカー選手権大会(2023年4~5月)
◆2023年度 神奈川県クラブジュニアユース(U-14)サッカーリーグ(2023年4~12月)
◆中学生:読まれている記事ランキング
◆【世代別 日本代表】年間スケジュール掲載!日本代表・日本女子代表【2023年日程一覧】
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆2023-2024 【神奈川県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ(ジュニアユース・4種、女子)
コメント欄