Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

東京( 146 )

Category
会社のトップが知る「試合に出られない強豪校選手」の価値。年間スポンサーTECRA株式会社 今井豊和社長インタビュー
19628

会社のトップが知る「試合に出られない強豪校選手」の価値。年間スポンサーTECRA株式会社 今井豊和社長インタビュー

グリーンカードカップ(コロナで開催は延期になっています)をはじめ、年間を通して株式会社グリーンカードが行っている大会LIVE配信にはスポンサーがいらっしゃいます。 年間スポンサーを申し出てくださったTECRA株式会社の今井社長は、高校バスケ界一番の激戦区・神奈川県代表としてインターハイ全国大会に出場したことも...
2022年度  JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 9ブロック 優勝はDURO調布SC!
4667

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 9ブロック 優勝はDURO調布SC!

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第9ブロックの情報をお知らせします。 優勝はDURO調布SCのみなさんでした!おめでとうございます。 2022年度 大会結果詳細 優勝:DURO調布SC 準優勝:三鷹FC 第3位:三鷹JFC 敢闘賞:飛田給FC ※上位4チームが中央...
これだけは知っておきたいサッカー中の熱中症予防&対処法!こんな症状には要注意!
16882

これだけは知っておきたいサッカー中の熱中症予防&対処法!こんな症状には要注意!

2019年7月は梅雨の影響で、記録的な日照不足。 東京都心では日照時間が3時間未満の日が20日間連続(統計開始以来最長)で続くという、異常気象に見舞われました。 しかし、梅雨明けと共に8月は平年並みの暑さになると気象庁は予想を発表していることから、7月最終週から8月は一転して熱中症への備えが必要になってきます...
2022年度  JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第7ブロック 優勝は五本木FC!
4114

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第7ブロック 優勝は五本木FC!

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第7ブロックの情報をお知らせします。 優勝は五本木FCのみなさんでした!おめでとうございます。 2022年度 大会結果詳細 優勝:五本木FC 準優勝:FC千代田 第3位:ソレイユFC  第4位:FCとんぼ ※上位4チームが中央大会に...
2022年度  JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第2ブロック 優勝はFC85オールスターズ!
4231

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第2ブロック 優勝はFC85オールスターズ!

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第2ブロックの情報をお知らせします。 優勝はFC85オールスターズのみなさんでした!おめでとうございます。 2022年度 大会結果詳細 優勝:FC85オールスターズ 準優勝:修徳FC 第3位:ジェファFC 第4位:リラーシオFC ※...
2022年度  JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第15ブロック 優勝は青梅新町!
11914

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第15ブロック 優勝は青梅新町!

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第15ブロックの情報をお知らせします。 優勝は青梅新町のみなさんでした!おめでとうございます。 2022年度 大会結果詳細 優勝:青梅新町FC 準優勝:FC LEGARE 第3位:FC多摩川Jr. 第4位:はむら少年SC ※上位4チ...
いまさら聞けない!少年サッカー界の基礎知識
179236

いまさら聞けない!少年サッカー界の基礎知識

お子さんがサッカーを始めるまで「サッカーに全く興味なしでした」という保護者の方は少なくありません。年数だけが経ってしまうと、少年サッカー界というのはどういう仕組みになっているのか、いまさら人には聞けない!と張ってしまっている方も少なくないようです。 ジュニアサッカーNEWSでは、サッカー初心者の保護者のために...
2022年度  JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第12ブロック 優勝はARTE八王子!
3911

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第12ブロック 優勝はARTE八王子!

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第12ブロックの情報をお知らせします。 優勝はARTE八王子のみなさんでした!おめでとうございます。 2022年度 大会結果詳細 優勝:ARTE八王子 準優勝:白百合SC 第3位:リトルウイング 第4位:東八王子FC ※上位4チーム...
かけ声は「せーのっ」「いいねっ!」ボトムアップ研修で学んだことを活かし決勝進出を目指す!熊本学園大付属高校サッカー部 藤本 力翔 選手インタビュー
6177

かけ声は「せーのっ」「いいねっ!」ボトムアップ研修で学んだことを活かし決勝進出を目指す!熊本学園大付属高校サッカー部 藤本 力翔 選手インタビュー

高校サッカーの集大成に位置づけられる高校選手権は、選手たちにとっては特別な思いで挑む大会の一つではないでしょうか。 そして、選手たちの気持ちがこもったプレーは保護者や関係者の方だけでなく、サッカーファンの大きな注目を集め感動を与えます。 2022年10月1日に熊本県でも第101回全国高校サッカー選手権 熊本県...
【インタビュー】サッカー推薦、受験の前に知っておきたいこと【高校行ってもサッカーしたい!】第6弾
89597

【インタビュー】サッカー推薦、受験の前に知っておきたいこと【高校行ってもサッカーしたい!】第6弾

第5弾の進路特集では、「サッカー推薦ってどうやって決まるの?」というインタビューを、中高一貫校でサッカーをすることに決めた保護者の方にさせていただきました。第6弾の今回号では、強豪校へサッカー推薦で入った選手の保護者の方から情報をいただきました。 推薦入試は良いことばかりではない。こういうこともあります、とい...
2022年度  JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第16ブロック 優勝はバディFC!
3494

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第16ブロック 優勝はバディFC!

2022年度 JFA 第46回 全日本U-12 サッカー選手権大会 東京大会 第16ブロックの情報をお知らせします。 優勝はバディFCのみなさんでした!おめでとうございます。 2022年度 大会結果詳細 優勝:バディ 準優勝:調布ステラ 第3位:高島平 第4位:AZALEIA ※上位4チームが中央大会に出場 ...
球蹴男児U-16を語る!高校1年生が毎週真剣勝負できることの価値と未来
5595

球蹴男児U-16を語る!高校1年生が毎週真剣勝負できることの価値と未来

2022年度ルーキーリーグ(高校1年生)たちのシーズンが開幕します。 球蹴男児U-16はゴールデンウィークに行われる集中開催を皮切りに、高校生になってまだ1ヶ月あまりという初々しい選手たちが、新しいチームで真剣勝負を繰り広げます。 現在では全国9つの地域で繰り広げられるルーキーたちの戦い。 各エリアのリーグに...
なでしこJAPAN 長谷川唯選手『出来ないからこそ出来た時が楽しい!すべてをプラスに変える!』全国の高校女子サッカー選手に送るエール
8601

なでしこJAPAN 長谷川唯選手『出来ないからこそ出来た時が楽しい!すべてをプラスに変える!』全国の高校女子サッカー選手に送るエール

インハイ.tvと公益財団法人全国高等学校体育連盟が主催する、高校生アスリートへエールを送る「明日へのエールプロジェクト」。 このプロジェクトの「オンラインエール授業」は、全30競技の部活生とトップアスリートや全国の有志登壇者が「いまとこれから」についての思いや悩みを話し合い、一緒に答えを見つけていくための対話...
セレクション・トレセン対策に効果があった「意外なもの」
18672

セレクション・トレセン対策に効果があった「意外なもの」

サッカーの現場でも良く耳にする「メンタル」とはいったい何でしょう。 メンタルとは「心的。精神的。(広辞苑第五版)」と説明されます。心のありようすべてをひっくるめて「メンタル」といい、「フィジカル」の対義語としてスポーツの現場でも多く使われています。 メンタルはトレーニングで向上させることができます。「トレーニ...
サッカーを始めたばかりの子を持つ親が知っておきたい「7つのこと」とは?<br/>〜プロフィジカルコーチ鎌田豊〜
22138

サッカーを始めたばかりの子を持つ親が知っておきたい「7つのこと」とは?
〜プロフィジカルコーチ鎌田豊〜

プロフィジカルコーチ鎌田豊さんによる、「サッカーを始めたばかりの子を持つ親が知っておきたい「7つのこと」とは?」をお届けします。 「好きこそものの上手なれ」と言いますが、サッカーが上手になるにはサッカーが好きであること、幼少期に関しては「運動が好きであること」はとても大切な要素ですね。 それには、保護者の接し...
アルティマ、その可能性。世界と日本サッカーをつなぐ仕掛け人、株式会社ASLJ代表 浜田満さんインタビュー
7246

アルティマ、その可能性。世界と日本サッカーをつなぐ仕掛け人、株式会社ASLJ代表 浜田満さんインタビュー

バルサアカデミーキャンプ、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ(通称ワーチャレ)を開催し、長年にわたり、海外チームと日本サッカーをつないできた仕掛け人、浜田満さん。2020年7月23日から始まるアルティマリーグスポンサーの1人です。 世界と日本の育成についての著書も多数ある浜田さんから、アルティマリーグ...
本気になれ、夢中になれ。ポテンシャルは君たちの中にある。アルティマリーグスポンサー 株式会社F&V 先崎勝也代表取締役インタビュー
7623

本気になれ、夢中になれ。ポテンシャルは君たちの中にある。アルティマリーグスポンサー 株式会社F&V 先崎勝也代表取締役インタビュー

プロとしての経歴を持ちながら、いちサッカーファンとしてサッカー界・スポーツ界の新常識を作ろうとしている先崎勝也さん。2020年7月23日に開幕するアルティマリーグのスポンサーに名乗りを上げてくださっています。 人間は本気になって夢中になれるときが一番充実している。そんな舞台を提供してあげられるサポートができた...
全国注目大会 10月22日~23日 主要大会一覧
1794

全国注目大会 10月22日~23日 主要大会一覧

今週末の10月22日(土)~10月23日(日)に行われる注目の大会を一挙に集めました。 皆様の情報提供によってジュニアサッカーNEWSは作られています。ありがとうございます! 下記に掲載できていない注目度の高い大会情報があればお問合せフォームより教えてください。 全国大会 【第4種・小学】 【第3種・中学】 ...
【香川西高編・高校サッカー新人戦特集】得意なプレーは?推し選手は?サッカー部あるあるも!香川西高校サッカー部 選手インタビュー 入口 瀧斗 選手編
3908

【香川西高編・高校サッカー新人戦特集】得意なプレーは?推し選手は?サッカー部あるあるも!香川西高校サッカー部 選手インタビュー 入口 瀧斗 選手編

2022年1月15日より2021年度 香川県高校サッカー新人大会がスタートしました。 ジュニアサッカーNEWSでは、現在新人戦の真只中にいる香川西高校の3名の選手にzoom取材を行いました。 新人戦での勝利を目指す、選手達の素顔とは? お話を聞いた人 香川西高校サッカー部 入口 瀧斗 選手 香川西高校サッカー...
卒団式・卒部式のセレモニー【メッセージ・音楽】2018
21554

卒団式・卒部式のセレモニー【メッセージ・音楽】2018

2月・3月になると、保護者や指導者の間では、 「卒団式・卒部式は何しますか?」 こんな話をする機会が増えてくることでしょう。 お世話になった卒団生たちに、素晴らしい思い出とともに旅立ってもらいたくて、一生懸命に準備する側も頭をひねって考えていると思います。 毎年同じセレモニーにするチームもあるでしょうが、今回...
U-15年代に寮ってあるの?県外の強豪チームに入りたい!【サッカー進路】
68935

U-15年代に寮ってあるの?県外の強豪チームに入りたい!【サッカー進路】

▲注意:写真は実際の寮のものではありません ジュニアサッカーNEWSでは全国のジュニアユース募集記事を掲載していますが、高円宮杯出場を目指すような強豪クラブチームを希望しても身近にない場合や、ここに入りたい!と強く希望するチームが遠方の場合、「どうやって通うの?もしかして寮とかあるの?」という疑問にぶつかりま...
Return Top