2025年度 第68回関東高等学校サッカー大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
Aグループ
組合せ
5月7日(水)組合せ抽選。
組合せはわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
Bグループ
組合せ
5月7日(水)組合せ抽選。
組合せはわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年5月24日(土)~26日(月)
@埼玉県
【大会概要】
参加校数
各都県2チームの計16校とする。
競技規定
(公財)日本サッカー協会制定のサッカー競技規則2024/25による。
競技方法
・各都県の代表を第1代表グループ(以下Aグループ)、第2代表グループ(以下Bグループ)に分け、それぞれトーナメント方式により行う。
・Aグループの1位を優勝、2位を準優勝、準決勝で敗退した2チームおよびBグループの1位を3位とする。
・試合時間は80分とし、勝敗が決しないときは20分間延長する。なお、決しない時はPK方式により勝敗を決定する。
組合せ
令和7年5月7日(水) 19時よりり(公財)埼玉県サッカー協会において、大会準備委員会で抽選により決定する。
・シード校
Aグループ
第1シード:2024年度関東大会優勝都県(東京都)
第2シード:2024年度関東大会準優勝都県(茨城県)
Bグループ:なし
大会要項抜粋(参照サイト:関東サッカー協会HP)
2025年度 都県予選の結果および出場校
各都県2校、優勝校はAグループ、準優勝校はBグループ
東京都 4/12開幕、4/29代表決定、5/5決勝
決勝進出
堀越高校
東海大学付属高輪台高校
神奈川県 4/5開幕、5/4代表決定、5/6決勝
千葉県 5/4開幕、5/6代表決定、5/10決勝
埼玉県 4/19開幕、4/27代表決定、4/29決勝
優勝:東京成徳大学深谷高校
準優勝:武南高校
茨城県 4/25開幕、5/6代表決定、5/10決勝
関東高校サッカー大会 茨城県予選会関東高校サッカー大会茨城県大会
栃木県 4/19開幕、5/3代表決定、5/4決勝
栃木県高校総合体育大会サッカー大会 兼 第68回関東高校サッカー大会県予選会
群馬県 4/29開幕、5/10代表決定、5/11決勝
第60回群馬県高校総合体育大会サッカー競技 兼 第68回関東高校サッカー大会群馬県予選
山梨県 4/26開幕、5/8代表決定、5/9決勝
全国の都道府県別最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度 第67回>
優勝:大成高校〔東京1〕
準優勝;明秀学園日立高校〔茨城1〕
第3位
正智深谷高校〔埼玉1〕
桐生第一高校〔群馬1〕
横浜創英高校〔神奈川2〕Bグループ優勝
コメント欄