「2022年度 第37回九州大学サッカーリーグ」の情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
2022年度 九州大学サッカーリーグ 1部 Aパート 5/22 NEW! 次回 5/28.29
九州産業大学、九州国際大学、佐賀大学、日本文理大学、宮崎産業経営大学、九州保健福祉大学、名桜大学、長崎総合科学大学
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2022年度 九州大学サッカーリーグ 1部 Bパート 5/22 NEW! 次回 5/28.29
西南学院大学、福岡大学、九州共立大学、日本経済大学、久留米大学、熊本学園大学、鹿屋体育大学、東海大学熊本
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※5/21開催の九州共立大学 vs 西南学院大学の試合について、九州共立大学にエントリー不備選手の出場が発覚したため、九州共立大学の0-3不戦敗処理となります。
参照サイト:九州大学サッカー連盟Twitter
2022年度 九州大学サッカーリーグ 2部
分かり次第掲載します
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
☆第71回 全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
・2022年度 天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会
・2021年度 天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会
・2021年度 第36回デンソーカップチャレンジサッカー(2022年3月)
・2021年度 第70回 全日本大学サッカー選手権大会(インカレ、2021年12月)
・2021年度 第5回全日本大学サッカー新人戦(2021年12月)
・2021年度 第45回総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント(2021年8~9月)
・福大、鹿屋体育大ほか 大学のサッカー部ってどんな活動しているの? 大学Twitterアカウントまとめ【九州】
・【全年代 日本代表】年間スケジュール掲載!2022年 日本代表・日本女子代表【日程一覧】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2022年度 第37回九州大学サッカーリーグ
日程
分かり次第掲載します
会場
九州内各会場
大会概要
レギュレーション
分かり次第掲載します
九州を含む全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
大会中止
※全日本大学選手権大会(インカレ)九州代表決定戦(代替大会)
優勝:鹿屋体育大学
準優勝:福岡大学
第3位:宮崎経営産業大学
結果詳細はこちら
<2020年度>
優勝:日本文理大学
準優勝:福岡大学
第3位:鹿屋体育大学
結果詳細はこちら
<2019年度>
優勝:福岡大学
準優勝:鹿屋体育大学
第3位:宮崎産業経営大学
結果詳細はこちら
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄