Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第104回 全国高校サッカー選手権 新潟県大会 準決勝11/1結果速報!

2025年度 104回全国高校サッカー選手権大会 新潟県大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

準決勝 11/1

帝京長岡 - 北越
新潟明訓 - 開志学園JSC

準々決勝 10/25

帝京長岡 0-0(PK4-2) 上越
新潟工業 0-1 北越
新潟明訓 1-0 日本文理
開志学園JSC 2-1 開志国際

4回戦 10/18.19

【43】10/18 新潟商業 0-2 上越
【45】10/19 新潟工業 2-0 加茂暁星
【44】10/19 中越 0-3 北越
【46】10/18 新潟明訓 6-0 新潟江南
【47】10/18 東京学館新潟 0-3 日本文理
【42】10/18 開志学園JSC 6-0 新潟産業大学附属
【41】10/18 新潟青陵 0-7 開志国際

3回戦 10/11

【29】新潟商業 5-0 巻総合
【27】高田 1-10 上越
【28】新潟工業 6-0 巻
【32】加茂暁星 2-0 加茂
【31】中越 3-1 長岡向陵
【30】長岡大手 0-11 北越

【39】新潟明訓 4-0 敬和学園
【40】新潟江南 1-1(PK3-2)新潟西
【38】東京学館新潟 7-0 新津
【36】新発田 0-8 日本文理
【37】開志学園JSC 9-0 新発田中央
【35】長岡 2-6 新潟産業大学附属
【34】新発田南 2-5 新潟青陵
【33】新潟東 0-4 開志国際

2回戦 9/7

【14】巻総合 4-1 加茂農林
【13】高田 4-0 長岡高専
【15】 3-1 万代
【16】加茂暁星 1-0 新潟南
【18】新発田商業 0-11 長岡向陵
【17】合同C(柏崎工・直江津中等)1-3 長岡大手

【25】敬和学園 1-0 十日町
【26】新潟向陽 0-2 新潟江南
【24】新津 5-1 六日町
【23】新発田 9-0 三条東
【21】新発田中央 0-0(PK4-3) 三条
【22】柏崎 0-3 長岡
【20】長岡工業 1-11 新潟青陵
【19】新井 1-5 新潟東

1回戦 8/30,31

8/30【1】長岡高専 3-2 合同D(関根学園・高田商)
8/31【12】合同A(小千谷・小千谷西)0-7 
8/31【11】新潟第一 1-2 新潟南
8/30【8】新発田商業 8-0 三条商業
8/30【7】合同E(村上・村上桜ヶ丘) 0-3 長岡大手

8/30【4】敬和学園 7-0 新津工業
8/31【9】新潟江南 1-0 新潟
8/30【3】合同B(糸魚川・津南中等) 0-2 三条東
8/30【6】五泉 1-2 新発田中央
8/30【2】上越総合技術 1-9 長岡
8/30【5】長岡工業 2-1 村上中等
8/31【10】新潟東 10-0 長岡商業

参照:新潟県サッカー協会

組合せ

参照サイト:新潟県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年8月30日(土)、31日(日)、9月6日(土)、10月11日(土)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、11月1日(土)、9日(日)

【大会概要】
例年は優勝チームが全国大会に出場しています。
本年度の情報は分かり次第掲載します。
情報をお待ちしています!

【上位大会】
2025年度104回全国高校サッカー選手権大会 全国大会

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

【優勝写真掲載】2024年度 第103回全国高校サッカー選手権 新潟県大会 優勝は新潟明訓!9年ぶり7回目の全国大会出場へ!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top