この度株式会社グリーンカード(本社:福岡市中央区、代表 羽生博樹)は株式会社福岡放送(FBS)とタッグを組み、10月5日~11月8日に行われる「令和7年度 第104回全国高校サッカー選手権佐賀大会」において準決勝~決勝のライブ配信をおこないます。
株式会社グリーンカードは昨年に続き、本大会でのライブ配信の取り組みは3年目となります。これまで培ってきたライブ配信と大会運営システムのノウハウを活用し、これまで以上に佐賀県の高校サッカー界を盛り上げてまいります。
また、本年度も保護者、選手、高校サッカーファンの満足度を高めるとともに、選手の進路にもつながるような情報発信を目指します。
選手・保護者の心に残り、高校3年間の集大成にふさわしい一生の思い出となるライブ配信・放送を皆様にお届けできるよう尽力してまいります。
【取り組み背景】
全国高校サッカー選手権佐賀大会は2022年度まで株式会社福岡放送(FBS)にて決勝戦の地上波放送、準決勝のネット配信が行われてきました。
本大会では、株式会社グリーンカードが培ってきたライブ配信のノウハウを元に、準決勝~決勝のインターネットでのライブ配信実施と決勝戦の地上波放送に全面協力いたします。
また、従来限られた選手の情報しか放送の中ではお伝えできませんでしたが、一昨年度からは佐賀県高体連サッカー専門部のご協力のもと、登録選手全員の情報を配信しております。
これにより、ライブ配信を観る際に、選手の特徴や前所属チーム、プレースタイル、大会での得点数やチーム内得点率などを確認しながら視聴することができます。
地元放送局・地元ベンチャー・高体連サッカー専門部による新たなチャレンジがアマチュアサッカー界の透明性・速報性を高め、佐賀県サッカー界が掲げる「暴力・暴言の根絶」への一助になればと考えています。
【ライブ配信内容】
大会名:令和7年度 第104回全国高校サッカー選手権佐賀大会
日時:2025年10月5日~11月8日
■配信サイト「FBS高校サッカーサイト」 https://www.fbs.co.jp/soccer/104/
■配信チャンネル「FBS夢スポチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCtZHY28ItSsyRJ2rnzgZCwQ
関連記事
この件に関するお問合せ先
株式会社グリーンカード 選手情報担当
[email protected]
電話:092-791-2272(平日の10:00-19:00)







コメント欄