2025年度(令和7年度) 第104回全国高校サッカー選手権 三重県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
準々決勝 10/25
【39】10:30 四日市中央工業 - 津工業
【40】10:30 四日市工業 - 海星
【41】13:00 宇治山田商業 - 近代高専
【42】13:00 上野 - 三重
3回戦 10/18
【31】10:00 四日市中央工業 18-0 松坂工業
【32】12:00 高田 0-12 津工業
【33】12:00 四日市工業 3-0 伊勢工業
【34】10:00 合同 代々木・伊勢学園・桜丘 0-10 海星
【35】10:00 宇治山田商業 6-0 四日市四郷
【36】10:00 名張青峰 0-6 近代高専
【37】12:00 稲生 0-1 上野
【38】12:00 桑名工業 1-8 三重
2回戦 10/13
速報掲示板に情報提供いただきました!ありがとうございます!
【15】四日市中央工業 8-0 四日市
【16】いなべ総合 1-2 松坂工業
【17】合同 大橋学園・桑名北・石薬師 0-5 高田
【18】津西 0-14 津工業
【19】四日市工業 5-0 桑名
【20】伊勢工業 3-0 津
【21】合同 尾鷲・木本・熊野青藍・昴学園・白山 2-3 合同 代々木・伊勢学園・桜丘
【22】津東 0-15 海星
【23】宇治山田商業 4-0 久居農林
【24】四日市四郷 6-1 鈴鹿高専
【25】名張青峰 1-0 川越
【26】名張 0-8 近代高専
【27】鈴鹿 0-1 稲生
【28】上野 3-1 四日市南
【29】桑名工業 3-1 皇學館
【30】青山 0-46 三重
1回戦 10/11
【1】久居 0-4 いなべ総合
【2】鳥羽商船 0-2 高田
【3】津西 3-0 宇治山田
【4】伊勢 0-4 桑名
【5】伊賀白鳳 0-1 伊勢工業
【6】相可 1-5 合同 代々木・伊勢学園・桜丘
【7】津東 2-1 松坂
【8】合同 亀山・みえ夢学園 0-5 久居農林
【9】四日市四郷 3-1 桑名西
【10】神戸 0-10 川越
【11】名張 8-1 暁
【12】稲生 0-0(PK4-1)四日市西
【13】上野 2-0 津田学園
【14】白子 0-7 皇學館
組み合わせ
参照:三重県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年10月11日(土)~11月 8日(土)
1回戦 2025年10月11日(土) 2回戦 2025年10月13日(月)
3回戦 2025年10月18日(土) 準々決勝 2025年10月25日(土)
準決勝 2025年11月 1日(土) 決勝 2025年11月 8日(土)
予備日 2025年10月19日(日)、26日(日)、11月 2日(日)
【大会概要】
競技方法
①トーナメント方式により、優勝・準優勝を決定する。3位決定戦戦は行わない。
②試合時間は80分とし、勝敗が決しない場合䛿、20分間の延長を行う。尚、決しない場合は、PK方式によって次回戦に進出するチームを決定する。
その他
優勝校は第104回全国高校サッカー選手権大会の出場権を獲得する。
大会概要抜粋(参照:三重県サッカー協会)
【上位大会】
・2025年度 第104回全国高校サッカー選手権 全国大会
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度>
優勝:津工業高校(全国大会出場/2年ぶり4回目)
準優勝:四日市工業高校
第3位:三重高校
第3位:四日市中央工業
コメント欄