Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会・北信越大会(兼リーグ入替戦)組合せ掲載!11/1.3開催

2025年度高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会・北信越大会(兼リーグ入替戦)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

2回戦 11/3(祝月)

FORZA松本(長野県1位) - ROUSE新潟FC(新潟県1位)/水橋FC(富山県2位)
PateoFC金沢(北信越リーグ6位)- AC長野パルセイロ(北信越リーグ7位)
グランセナ新潟FC(北信越リーグ9位) - SOLTILO SEIRYO FC(石川県2位)/松本山雅FC上伊那(長野県2位)
エスポワール白山FC(石川県1位)- STG.FC(富山県1位)/FUKUI North FC(福井県2位)
長岡JYFC(北信越リーグ5位) - SQUARE富山FC(北信越リーグ8位)
坂井フェニックス丸岡(北信越リーグ10位) - 武生FC(福井県1位)/エスプリ長岡FC(新潟県2位)

1回戦 11/1(土)

ROUSE新潟FC(新潟県1位)- 水橋FC(富山県2位)
SOLTILO SEIRYO FC(石川県2位)- 松本山雅FC上伊那(長野県2位)
STG.FC(富山県1位)- FUKUI North FC(福井県2位)
武生FC(福井県1位)- エスプリ長岡FC(新潟県2位)

組合せ

参照:北信越サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年11月
1日(土) 1回戦 4試合
3日(月) 2回戦 6試合
8日(土) 準々決勝 4試合
15日(土) 準決勝 2試合
16日(日) 決 勝 1試合

【大会概要】
参加チームおよびその数
北信越各県U15・1部リーグの1位・2位を原則とする各県代表2チーム
北信越U15リーグより3位~10位の8チーム 以上合計:18チーム

大会形式
18チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定する。

◆試合時間
①試合時間は80分(前後半各40分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則10分間
②試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)20分間(前後半各10分)の延長戦を行い、それでも決しない場合はPK方式により勝利チームを決定する。延長戦に入る前のインターバルは原則5分間、延長戦ハーフタイムのインターバルは取らない。
PK方式に入る前のインターバル:原則1分間。
③アディショナルタイムの表示:行う
表彰・栄誉
(1) 優勝チームに対し、高円宮杯 JFA Uー15サッカー選手権・全国大会の「北信越第3代表」としての出場資格を与える。
(2) 優勝チームに対し、優勝杯を授与する。優勝チームは次回までこれを保持せしめること。
(3) 優勝以下3位までのチームに表彰状を授与する。
(4) 組み合わせ表に規定した2回戦の勝者4チームに、次年度、「高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2026 第18回北信越リーグ」への出場権を与える。

参照:北信越サッカー協会HP

【上位大会】
2025年度 高円宮杯 JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会

地区予選の結果

北信越リーグ 3位~10位チーム

3位:カターレ富山
4位:アルビレックス新潟
5位:長岡JYFC、
6位:PateoFC金沢
7位:AC長野パルセイロ
8位:SQUARE富山
9位:グランセナ新潟
10位:坂井ph丸岡JY

2025年度 高円宮杯 北信越ユース(U-15)サッカーリーグ

新潟県

優勝:ROUSE新潟
準優勝:エスプリ長岡

2025年度高円宮杯 新潟県U-15サッカーリーグ

石川県

優勝:エスポワール白山FC
準優勝:SOLTILO-SEIRYO

2025年度 高円宮杯 石川県ユース(U-15)サッカーチャレンジリーグ

富山県

優勝:STG.FC
準優勝:水橋FC

2025年度 高円宮杯U-15サッカーリーグ  富山県ユースU-15リーグ

長野県

優勝:フォルツァ松本
準優勝:松本山雅FC上伊那

2025年度  高円宮杯U-15サッカーリーグ長野

福井県

優勝:武生FC
準優勝:FukuiNorthFC

2025年度 高円宮杯U-15サッカーリーグ 福井県

全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会・北信越大会(兼リーグ入替戦)優勝はツエーゲン金沢!全国大会出場へ!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top