ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

【1回戦6/24~ライブ配信決定!】2023年度 KYFA 第38回九州クラブユースU‐15サッカー選手権大会 6/24~7/9開催!鹿児島・長崎代表決定!

KYFA 堺整形外科杯2023 第38回九州クラブユース(Uー15)サッカー選手権大会
(兼第38回日本クラブユースサッカー選手権(Uー15)大会九州地区予選
兼2023JCYインターシティ トリムカップ(Uー15)WEST九州地区予選)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

わかり次第掲載します。

大会概要

<日程>

2023年6月24日(土)・25日(日)・7月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)

<会場>

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県

<大会概要>

※2022年度のものを引用しています。最新情報が入り次第、更新します。

本大会の上位6チームは例年8月に開催される全国大会へ出場する権利を得る。
本大会の第7位2チーム・第9位4チーム・第13位の1チーム(第13位決定は当該の最終試合後に常任理事会により抽選とする)の合計7チームは、例年8月に J-GREEN堺にて開催される「2023JCYインターシティ トリムカップ(U−15)WEST」へ九州クラブユースサッカー連盟代表として参加する権利を有する。

出場資格
出場チームは、次の通りとする。
①各県予選を勝ち上がった36チーム
各県出場枠:福岡県10、佐賀県3、長崎県3、熊本県6、大分県4、宮崎県4、鹿児島県5、沖縄県2(2022年度大会時点)。
②九州ユース(Uー15)サッカーリーグ参加クラブ全11チーム。
③九州沖縄ユース(Uー15)サッカーリーグ上位クラブ1チーム。

競技方法
1)試合方式は48チームによるトーナメント方式とする。
2)ルールは(公財)日本サッカー協会発行「サッカー競技規則2022/2023」による。
3)試合時間は、すべて70分ゲーム(ハーフタイム10分)とする。
4)勝敗が決しないときはPK戦方式により勝敗を決定する。

参照:九州クラブユースサッカー連盟

2023年度 県予選の結果

九州リーグ(11チーム) ※県予選免除

大会の詳細はこちら

九州沖縄リーグ(1チーム) ※県予選免除

大会の詳細はこちら

福岡県(10チーム)

大会の詳細はこちら

熊本県(6チーム)

F/アスフィーダ
シャルム
MG天草
荒尾FC
ブレイズ
太陽熊本

大会の詳細はこちら

大分県(4チーム)

大会の詳細はこちら

佐賀県(3チーム)

大会の詳細はこちら

長崎県(3チーム)

優勝:長崎ドリーム
準優勝:スネイルSC
第3位:CAセレスト
大会の詳細はこちら

宮崎県(4チーム)

大会の詳細はこちら

鹿児島県(4チーム)

優勝:FC KAJITSU
準優勝:ソレッソ鹿児島
第3位:太陽国分
第4位:鹿児島ユナイテッド

大会の詳細はこちら

沖縄県(2チーム)

大会の詳細はこちら

地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>

2022年度 KYFA 第37回九州クラブユースU‐15サッカー選手権大会 (熊本県)優勝はサガン鳥栖!

<2021年度>

2021年度 KYFA 第36回九州クラブユースU-15サッカー選手権大会 全国大会出場全6チーム決定!

<2020年度>

2020 第35回九州クラブユースU-15サッカー選手権大会 優勝はサガン鳥栖!

関連記事

日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 全国大会
中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

【2023年度 第38回クラブユースサッカー選手権U-15】6/3,4 北信越各地で決勝開催!関東・関西エリア大会開催中!【47都道府県まとめ】

最後に

情報提供はこちら

寄稿者プロフィール

Hiroto
鹿児島県出身。小学生のときにサッカーを始めました。
プレーするのも見るのも好きです。
学生時代に佐賀に住んでいた影響でサガン鳥栖のファンになり、ファン歴は14年になります。
ロアッソ熊本、鹿児島ユナイテッドも応援しています。

コメント欄

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 福岡県は、11チームとなってます。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top