IFAリーグ(U-13)2023
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部 12/2結果更新 次回12/9
DO SC、日立JYSC、FOURWINDS、つくばFC、水戸ホーリーホック、FC VIALA、境トリニタス、カシマアカデミー、FCジュネス、BLOSSON
2部 12/2更新 次回12/9
アウル取手、ヴェレン大洗、ジュノーFC、佐和FC、石岡アセンブル、アセノSC、TRAUM SV、FC VENENO、FCリリー、malva水戸
3部 12/2更新 次回12/9
ポルターラ水戸、BLOSSON B、阿見ファントゥ、FC鹿嶋、FC COLORZ、FCアミック、パシオ水戸
大会概要
日程
2023年
①6/4(日),②6/17(土),③7/2(日),④7/15(土),⑤9/3(日),⑥9/9(土),⑦9/17(日),⑧9/30(土),⑨10/8(日),⑩10/21(土),⑪10/29(日),⑫11/5(日),⑬11/23(木),⑭11/25(土),⑮12/2(土),⑯12/9(土),⑰12/17(日),⑱12/23(土),最終日12/24(日)
※日程変更については各チーム計 5 回までとする。
但し、同じ週での開催で調整できた場合は日程変更の回数に含まれない。
会場
県内各会場
大会概要
競技規則
(1)現行の(公財)日本サッカー協会制定の『サッカー競技規則』による。
競技方法
(1) 試合時間は30分ハーフ(インターバル10分)とする。
(2) 順位決定方法は,勝ち3点,引分1点,負け0点の勝ち点により,勝ち点の多い順に決定する。ただし,勝ち点の合計が同一の場合は,以下の項目に従い順位を決定する。
① 全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点)
② 全試合の総得点
③ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
④ 当該チーム同士のゴールディファレンス(得失点)
⑤ 上記の①~④の全項目において同一の場合は,抽選(当該チーム代表者立ち会いによる)
により決定する。
参加チームのリーグ編成
2023シーズンは1部,2部,3部ともに10チームを基本に編成する。ただし,2部及び3部は参加チーム数に応じて,各リーグのチーム数を柔軟に調整して編成する。
昇降格
前項のリーグ編成方針により,2023リーグ戦の結果,1部1位のチームが関東リーグに昇格し2部から1部への昇格は上位2チームとする。1部から2部への降格は関東リーグからの降格チーム数に応じて1部の下位チームが2部に自動降格する。ただし,1部昇格資格を得たチームが次期シーズンに不参加の場合は1部降格チームの最上位チームが残留する。
参照:茨城県サッカー協会 HP
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
<2021年度>
2021年度 IFAリーグ(U-13)茨城県 1部最終結果掲載!優勝は鹿島アントラーズノルテ!2,3部最終結果お待ちしています!
<2020年度>
関連記事
◆2023年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ茨城 IFAリーグ1部・2部・3部
◆高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ茨城 IFAリーグ4部・5部
◆2023年度 関東ユース(U-13)サッカーリーグ
中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄