2022年5月14日(土)から行われるJFAバーモントカップ第32回 全日本U-12フットサル選手権岡山県大会の情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
決勝トーナメント判明分結果 7/2 詳しい組み合わせ情報をお待ちしています!
決勝組み合わせの情報を頂きました 結果情報をお待ちしています!
ファジアーノ・レッド - ファジアーノ・ホワイト
結果参照:平井FCInstagram
決勝トーナメント進出チーム
※予選の順位が未判明です。情報をお待ちしています!
J岡山(A)、ベルセ(A)、高松FC(B1位)、 FC長船(B2位)、J岡山テサロ(C)、フェリスタFC(C)、フェリアズーロ(D)、吉備FC(D)、ファジアーノ・レッド(E)、総社北SC(E)、瀬戸SC(F)、ファジアーノ・ホワイト(F)、J津山SC(G)、アヴァンサールFC(G)、オオタFC(H)、平井FC(H)
予選リーグ戦績表
決勝進出チームを記載します。予選リーグの結果をご存じの方は1試合から情報をお待ちしています!
Aリーグ J岡山、ベルセが決勝T進出!
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bリーグ 1位 高松FC、2位 FC長船が決勝T進出!
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cリーグ J岡山テサロ、フェリスタFCが決勝T進出!
参加チーム:陵南FC、フェリスタFC、J岡山テサロ、操南SSS
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dリーグ フェリアズーロ、吉備FCが決勝T進出!
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Feliazzurro FC県大会進出!
※このほかの情報をお待ちしています!
参照:Feliazzurro FC FB
Eリーグ ファジアーノ・レッド、総社北SCが決勝T進出!
参加チーム:ファジアーノ・レッド、総社北SC、富山SSS、伊島SSS、フォルツァ上道
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Fリーグ 瀬戸SC、ファジアーノ・ホワイトが決勝T進出!
参加チーム:瀬戸SC、ファジアーノ・ホワイト、クレクロFC、山陽SC、芥子山FIVE
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Gリーグ J津山SC、アヴァンサールFCが決勝T進出!
参加チーム:福浜SC、芥子山FC、平井ネクスト、アヴァンサールFC、J津山SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Hリーグ オオタFC、平井FCが決勝T進出!
参加チーム:オオタFC、宇野FC、J津山アスピランチ、平井FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
5/14 組合せ
5/21 組合せ
6/4 組合せ
6/25 組合せ
7/2 組合せ
関連記事
【2022年度バーモントカップ】目指せ全国!第32回全日本U-12フットサル選手権 7/2,3は福島、栃木、兵庫、京都、岡山、広島、香川、鹿児島で代表決定!【47都道府県まとめ】
【全国大会】JFAバーモントカップ 第32回全日本U-12フットサル選手権大会
特集バーモントカップの記念品とバーモントカレーを使った簡単レシピ
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
JFAバーモントカップ第32回 全日本U-12フットサル選手権岡山県大会
<日程>
予選リーグ
2022年5月14日(土)、21日(土)、6月4日(土)、25日(土)
決勝トーナメント
2022年7月2日(土)
<会場>
六番川水の公園体育館
(岡山市東区升田614-64)
<大会概要>
主催:一般財団法人岡山県サッカー協会
主管:一般財団法人岡山県サッカー協会フットサル委員会
競技方法
①原則4チームずつのグループ(グループを4日間、4会場)に分けてリーグ戦を行い、各グループ1位チームと2位の内から成績上位チームが決勝トーナメントに進出する。(グループは、最大16グループまでとし、4チームのグループを作る。4チームのグループができない場合は5チームのグループを作る)
なお、5チームのグループは、リーグ戦とし、各チーム3試合以上とする。
②決勝トーナメントは、上位16チームによるトーナメント戦を行う。
③予選リーグにおける順位決定方法は、勝ち点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。勝ち点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以下の順序により決定する。
(ア) 当該チーム間の対戦成績
(イ) 当該チーム間の得失点差
(ウ) 当該チーム間の総得点数
(エ) グループ内での総得失点差
(オ) グループ内での総得点数
(カ) 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
ⅰ) 警告 1回 1ポイント
ⅱ) 警告 2回による退場 1回 3ポイント
ⅲ) 退場 1回 3ポイント
ⅳ) 警告 1回に続く退場 1回 4ポイント
(キ)抽選
競技規則
大会実施年度の「フットサル競技規則」による。
試合時間
①予選リーグ:14分間(前後半各7分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは2分間とする。(前半終了から後半開始まで)(参加チーム数により変更する場合有)
決勝トーナメント:14分間(前後半各7分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは2分間とする。
決勝戦:16分間(前後半各8分間)のプレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは3分間とする。
(7) 試合の勝者を決定する方法(競技時間内で勝敗が決しない場合)
予選リーグ:引分け
各トーナメント(決勝戦を除く):PK方式により勝敗を決定する。(3位決定戦を実施する予定)
③決勝戦:6分間(前後半各3分間)の延長戦を行い、決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
④延長戦に入る前のインターバル:3分間
⑤PK方式に入る前のインターバル:1分間
参照:FUTSAL岡山HP
岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
優勝はファジアーノ バーモントカップ 岡山県大会 | 2019年度JFAバーモントカップ第29回全日本U-12フットサル選手権岡山県大会
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄