2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 宮城県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
分かり次第掲載します。
情報お待ちしています。
大会概要
【日程】
2025年10月
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
競技方法
・トーナメント方式により行う。
・前年度新人大会ベスト4チームが所属するブロックにシード枠を与える。
※2023年大会シードブロック・・①泉B.②若林B.③仙南B.④中央Bとする。
・日本サッカー協会「8人制サッカー競技規則」及び「JFA第47回全日本U-12サッカー選手権大会要項」に準ずる。
試合時間 20分-5分-20分(延長戦5分-5分)※決勝T・インターバルは10分とする。延長戦でも決しない時はPK戦(3人)により勝者を決める。
資格の授与
①1位のチーム・選手には、JFA第47回全日本U-12サッカー選手権決勝大会の出場資格を与える。決勝大会への登録選手数が20名に満たない時は「加盟チーム」内の選手から補充することが出来る。
②1~3位には、THFAフジパンCUP第11回東北U-12サッカー大会の出場資格を与える。
参照:宮城県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 全国大会
2025年度 THFAフジパンCUP 第13回東北U-12サッカー大会
コメント欄