◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
グループA
FC古河、カシマアカデミー、日立JY、クルゼイロ茨城、FCリリー
グループB
ジュノー、アウルFC取手、FCバンディエラ、FCヴェネーノ、ドラゴンズ竜ヶ崎
グループC
水戸ホーリーホック、トラウム、FCバルツォ、FCヴェレン、ポルターラ水戸
グループD
石岡アセンブル、境トリニタス、佐和FC、マルバSC、フェリース水戸
グループE
つくばFC、DO SC、阿見ファントゥ、FC ビアラ、つくば2020
グループF
アイデンティ、FCジュネス、ブロッソン、日立ユナイテッドSC、FC カラーズ
グループG
アセノ、フォーウインズ、八千代JFC、クレセール鹿島、パシオ水戸
大会概要
<日程>
2023年
例年9月~予選リーグ
情報をお待ちしております!
<会場>
笠間市総合公園、ヨシダサッカーフィールド(古河市サッカー場))ほか
※2022年度会場です。2023年度情報をお待ちしております。
<大会概要>
競技方法
1次リーグはリーグ戦とし、決勝トーナメントはノックアウト方式とする・1次リーグ (A~F 組 6組リーグ)
リーグ戦の順位決定方法は,勝ち3点,引き分け1点,負け0点の勝ち点により,勝ち点の多い順 に決定する。但し,勝ち点の合計が同一の場合は,以下の項目に従い順位を決定する。
① 当該チーム同士の対戦成績
② 全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点)
③ 全試合の総得点
④ 上記の①~④の全項目において同一の場合は、抽選により決定する。
各組上位2チームと3位の上位4チームが決勝トーナメントに進出する。
但し、3位チームの順位を決定する場合、6チーム組は、最下位のチームとの勝点・得失点差 をカウントしない。
・不戦勝・不戦敗の結果について
不戦勝.不戦敗の場合は、リーグ終了後にそのリーグの最大得点差とする。
試合が中断(落雷等)し、その後、中止となった場合、開始後60分を過ぎていた場合は それまでの結果を採用する。試合開始後60分に満たなかった場合は再試合とする。
試合開始後に6名以下になった場合、試合を中断し、相手チームの不戦勝とします。
期限までに、何らかの理由で試合が出来ず棄権した場合は都合をつけられなかったチ ームの不戦敗とする。
・決勝トーナメント (16チーム) 1次リーグ終了後抽選
競技時間内に勝敗の決まらない場合、延長戦は行わず PK 戦により勝敗を決定する。
決勝トーナメントの上位チームに次年度のU15クラブユース大会のシード権を与える。
クラブユース大会のシード権については関東リーグへの昇格・降格について変更となる。
関東クラブリーグへ昇格したチームは決勝トーナメントには参加しない。その場合に、決勝トーナ メントチームを予選リーグの結果により繰り上げる。
※2022年度概要です。2023年度情報をお待ちしております。
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
<2021年度>
<2020年度>
関連記事
◆【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2023年度進路情報】
◆【2023年度 第38回クラブユースサッカー選手権U-15】全国大会は8/15開幕!出場全48チーム掲載!頂点を目指す熱い夏【47都道府県まとめ】
・中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄