Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

鹿嶋サッカーフェスティバル2023  U-18(ユースの部)(茨城)優勝は千葉県からの参戦、八千代高校!

鹿嶋サッカーフェスティバル2023
U-18(ユースの部)

優勝:八千代高校(千葉)
準優勝:鹿島学園高校
第3位:昌平高校(埼玉)
第3位:慶應義塾高校(神奈川)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝トーナメント

<決勝戦>
八千代 3-0 鹿島学園

<準決勝>
八千代 1-0 昌平
鹿島学園 7-2 慶應義塾

<1回戦>
八千代(千葉)7-0 宮城工業(宮城)
昌平(埼玉)4-2 大阪桐蔭(大阪)
鹿島学園 2-0 遠野(岩手)
慶應義塾(神奈川)1-1PK4-3 玉野光南(岡山)

順位決定戦 8/12.13

 

参照:かしまSPORTS NAVI HP

予選リーグ結果詳細 8/11.12

参照:かしまSPORTS NAVI HP

組合せ

参照:かしまSPORTS NAVI HP

大会概要

<日程>

2023年8月11日(金)、12日(土)、13日(日)

<会場>

ト伝の郷運動公園多目的球技場(人工芝AB)、高松緑地多目的球技場(人工芝)、鹿島学園高校グラウンド(人工芝A)、鹿島高校グラウンド(人工芝)、前川運動公園サッカー場(人工芝)、県立カシマサッカースタジアム(天然芝)
予定

<大会概要>

競技方法
○24チームを4チームずつ6ブロックに分けてリーグ戦を行う。1日目及び2日目午前中に予選リーグを行い、午後から3日目にかけて決勝トーナメント及び順位決定戦を行う。決勝トーナメントは、各ブロック1位チーム及び2位チームの中から上位2
チームを加え、計8チームで行う。9位以下の順位決定戦も成績順により、4チームずつ4ブロックに分け行う。(運営・地域性を考慮し組合せ変更有)
○予選リーグは、勝点制(勝4・PK勝2・PK負1・負0)で決定し、勝ち点が同じ場合は得失点差とする。得失点も同じ場合は得点の多い方、さらに同じ場合は対戦相手の勝敗にて決定する。すべて同じ場合は地域性を考慮して大会本部で決定する。
○試合時間は70分(35分ハーフ)とし、延長は行わずPK方式にて勝敗を決す。

参加チーム

1 鹿島高校
2 鹿島学園高校
3 鹿島アントラーズ
4 常葉大学附属橘高校 静岡県
5 東京朝鮮中高級学校 東京都
6 大阪桐蔭高校 大阪府
7 八千代高校 千葉県
8 ルーテル学院高校 熊本県
9 西武台高校 埼玉県
10 山形中央高校 山形県
11 玉野光南高校 岡山県
12 宮城県工業高校 宮城県
13 遠野高校 岩手県
14 大成高校 東京都
15 富山第一高校 富山県
16 慶應義塾高校 神奈川県
17 昌平高校 埼玉県
18 東北高校 宮城県
19 帝京第三高校 山梨県
20 千葉明徳高校 千葉県
21 水戸商業高校
22 開志学園JSC高等部 新潟県
23 京都産業大学附属高校 京都府
24 日本大学豊山高校 東京都

参照:かしまSPORTS NAVI HP

茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>

鹿嶋サッカーフェスティバル2022 U-18(ユースの部)(茨城) 優勝は昌平高校(埼玉)!

<2021年度>

2021年度 鹿嶋サッカーフェスティバル U-18(ユースの部)(茨城県) 優勝は神戸弘陵学園高校!

<2020年度>

鹿嶋サッカーフェスティバル2020 U-18(ユースの部) 優勝は鹿島アントラーズユース!

関連記事

茨城県高校総体サッカー競技茨城県予選会
水戸証券チャレンジフェスティバル水戸ホーリーホックユースカップ
全国高校サッカー選手権 茨城県大会 

2023年度 サッカーカレンダー【茨城】年間スケジュール一覧

2023年度 茨城県リーグ戦表一覧

最後に

2023年度大会に参戦されました選手の皆さん、お疲れさまでした。
県内外の強豪チームとの対戦はやはり学ぶことも多くあったと思います。
今後も更なる高見を目指し、仲間と共に練習に励んでくださいね。
応援しています。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター/関東・北信越エリア責任者Meg
こんにちは、Megです♪

「息子たちが盛り上がるサッカー話題に付いていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。


どの県のどの大会も息子が出場していると思いながら愛情込めて配信していきます^^
皆様からの情報提供、今後もお待ちしております
一緒にサッカーを楽しみましょう♪

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top