高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023 西播リーグ
1部
優勝:琴丘高校A
準優勝:龍野高校
第3位:飾磨高校A
以上3チームは8/26~行われる高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023兵庫県リーグ プレーオフに出場
2部
優勝:姫路東高校 or エストレラ姫路FC B
準優勝:姫路東高校 or エストレラ姫路FC B
第3位:相生産業高校
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
1部 7/15全試合終了 琴丘Aが7戦負けなしで優勝決定!
1位:琴丘A、2位:龍野、3位:飾磨A、4位:姫路工、5位:姫路、6位:赤穂、7位:東洋大姫路A、8位:相生
2部 9/23全結果掲載 最終戦は10/1 姫路東が最終戦を白星で飾る!エストレラBが相生産との接戦制し、優勝の可能性残す(最終戦勝利かつ得失点差+11以上)
姫路東、エストレラ姫路B、3位:相生産、姫路西、龍野北、6位:姫路商、7位:淳心、8位:飾磨工
9/23 エストレラ姫路Bが相生産との大一番を制し、優勝の望みを繋ぎました(参照:エストレラInstagram)
3部 9/3全試合終了 琴丘Bが10戦負けなしで優勝決定!
1位:琴丘B、2位:太子・佐用・上郡、3位:香寺、4位:県立大附、5位:飾磨B、6位:姫路飾西、7位:網干、8位:山崎、9位:姫路南、10位:福崎、11位:夢前・別所
9/3最終節・太子・佐用・上郡 vs 琴丘Bの試合の様子(参照:太子Instagram)
参照:高体連西播支部HP
大会概要
<日程>
2023年4月8日(土)、9日(日)~
<会場>
西播地区内各会場(赤穂海浜スポーツセンター、姫路球技スポーツセンター、播磨光都サッカー場、東洋大姫路高校G、琴丘高校Gなど)
<大会概要>
レギュレーション
- 1部・2部は2回戦総当り、3部は1回戦総当たりのリーグを行う。
- 試合時間は90分(45分-20分-45分)とする。
- 1部上位3チームは、高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023兵庫県リーグ プレーオフに出場できる。
- 2部上位2チームは1部に自動昇格
- 3部上位3チームは2部に自動昇格
- 1部下位2チームは2部に自動降格
- 2部下位3チームは3部に自動降格
参照サイト:高体連西播支部HP
昨年度の情報を元に掲載しています。今年度詳細の情報提供お待ちしています!
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
1部
優勝:姫路工業高校
準優勝:飾磨高校A
第3位:姫路高校
2部
優勝:龍野高校 ※1部昇格
準優勝:相生高校 ※1部昇格
第3位:エストレラ姫路B
3部
優勝:夢前高校・別所高校 ※2部昇格
準優勝:東洋大姫路高校B ※2部昇格
第3位:太子高校・佐用高校
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022 西播リーグ(兵庫)全試合終了!優勝は1部・姫路工、2部・龍野、3部・夢前・別所
<2021年度>
1部
優勝 :飾磨
準優勝:東洋大姫路A
第3位:琴丘A
【優秀選手掲載】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021 西播リーグ 兵庫 優勝は1部・飾磨、2部・姫路工、3部・龍野B!
<2020年度>
1部
優勝 :琴丘A
準優勝:東洋大姫路A
第3位:飾磨
関連記事
2023年度 高円宮杯 JFA U-18リーグ
・昇格をかけての軌跡【47都道府県まとめ】
・兵庫県リーグ
・高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023兵庫県リーグ プレーオフ
2023年度 高円宮杯 JFA U-18地域リーグ
阪神 神戸 東播 西播 丹有 但馬 淡路
・2022年度 県リーグ プレーオフ(2部参入戦)
2022年度 新人戦
・兵庫県高校サッカー新人大会
高校生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄