3月31日から行われる「Liga Leste Mar(リーガ・レスチ・マール)2022 東海交流リーグU-14」についてお知らせします。
5/21,22に行われたA、E、Fブロックの結果を更新しています。結果入力のご協力ありがとうございます!
2次リーグは1次の戦績によって振り分けが行われる予定です。
たくさんの経験を積みながら1戦1戦頑張ってください!
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
Liga Leste Mar 2022【1次リーグ】戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
Aブロック 5/21結果更新!
名東クラブ、藤枝東、津ラピド、FCオリベ多治見、フェルボール愛知
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bブロック 5/15結果更新!
SALFUS oRs、尾張FC、名古屋FC EAST、H&A、岐阜VAMOS
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cブロック 5/15結果更新!
刈谷JY、常葉大橘中、清水エスパルスSS藤枝、FCV可児、Wyvern
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dブロック 5/15結果更新!
愛知FC、FCブリンカール安城、浜名JY FC、ヴェルデラッソ松阪、scs plaisir
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Eブロック 5/21結果更新!
FC桜が丘、FC豊橋デューミラン、藤枝明誠SC、ヴィアティン三重、帝京可児中
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Fブロック 5/22結果更新!
フェルボールテクニコ、豊田AFC、清水エスパルスSS静岡、鈴鹿ポイントゲッターズ、AC Leggenda GIFU、翼SCレインボー垂井
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
・2022年度JFA U-13リーグ東海
・2022年度 JリーグU-14 ボルケーノリーグ(東海)
・2021-2022.AFG CHAMPIONSHIP U-14 pre全国大会
・2021年度 JFA U-13リーグ東海
・中学生もここまで書ける!全国出場Forza’02(東京)大会レポートを通じてメタ認知能力を高める取り組み
Liga Leste Mar 2022
日程
1次リーグ:2022年3月31日(木)~5月末
2次リーグ:2022年6月~8月
ファイナルトーナメント:2022年9月~12月
会場
東海圏内各所
大会概要
主催
FC.FERVOR Union of Tokai Football Associations
主旨
公式戦の少ないU-14の強化・育成・モチベーションUP
東海地域の交流の活性化・発展
競技規則
最新版日本サッカー協会「競技規則」に準ずる
競技方法
(1)1次・2次リーグを行い、その後上位トーナメントのみを行う。
1次リーグ:5チーム×6ブロック
2次リーグ:6チーム×5ブロック
※1次の結果を反映し上位・中位・下位に振り分ける(4~6チーム程度)
上位リーグ1ブロック(6チーム)、中位リーグ3ブロック(6チーム×3)、下位リーグ(6チーム×1)
ファイナルトーナメントへは、上位リーグ6、中位リーグ9チーム(各ブロック上位3チーム)、下位リーグ1チームの16チームが進出する。
※期間内で消化できない場合は抽選
(2)試合時間60分(30-10-30)とし、18名出場させることを義務づける。
出場させることができない場合、リーグの場合試合を有効とするが負けた場合も含め勝ち点2を剥奪する。トーナメントの場合は0-3の敗戦とする。出場・登録人数上限は設けない。勝敗が決しない場合は引き分けとする。トーナメントの場合は5人制PK。
(3)勝ち点は ①勝ち3 ②引分け1 ③負け0
(4)リーグの順位決定については以下の通り
①勝ち点 ②勝ち点が同じ場合は得失点差 ③得失点差が同じ場合は総得点 ④総得点も同じ場合は対戦成績。引分けの場合は抽選とする。
(5)再交代は認めない。
(6)期日内に試合開催できない場合は0-3の不戦敗とする。勝敗については協議。
(7)1名の出場時間上限は廃止
(8)後半の交代回数は3回までとする。後半の給水タイムの交代は交代回数に含める。
参加チーム
地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度/第2回>
Aブロック:愛知FC
Bブロック:刈谷JY
Cブロック:SALFUS oRs
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2020年度/第1回>
途中中止
ベスト4
フェルボール愛知
アスルクラロ沼津
清水エスパルスSS静岡
刈谷JY
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄