2025年度 高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
2回戦 11/9
本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
Aブロック
13:30 三菱養和SC巣鴨〔関東L1部/東京都〕 1-0 湘南ベルマーレ〔関東L2部B/神奈川県〕
10:30 バディーJY横浜〔関東L2部A/神奈川県〕 2-3 湘南ベルマーレEAST〔関東L2部A/神奈川県〕
11:00 鹿島アントラーズつくば〔関東L2部A/茨城県〕 3-1 川崎フロンターレ等々力〔神奈川県〕
13:00 GRANDE FC〔関東L2部A/埼玉県〕 0-5 横浜FC〔関東L2部A/神奈川県〕
Bブロック
13:00 RB大宮アルディージャ〔関東L1部/埼玉県〕 3-1 鹿島アントラーズノルテ〔関東L2部B/茨城県〕
12:30 ワセダクラブForza’02〔関東L2部B/東京都〕 0-0(延長 0-0、PK 4-1)横浜F・マリノス追浜〔関東L2部B/神奈川県〕
10:00 FC東京深川〔関東L2部B/東京都〕 2-0 ACアスミ〔関東L2部A/埼玉県〕
13:00 クマガヤSC〔埼玉県1〕 1-2 鹿島アントラーズ〔関東L1部/茨城県〕
Cブロック
10:30 横浜F・マリノス〔関東L1部/神奈川県〕 4-0 アメージングアカデミー〔山梨県1〕
10:00 Fスタジオ〔神奈川県〕 0-2 東急SレイエスFC〔関東L2部B/神奈川県〕
10:30 横河武蔵野FC〔関東L2部A/東京都〕 3-0 FCラルクヴェール千葉〔関東L2部B/千葉県〕
13:30 FOURWINDS FC〔関東L2部A/茨城県〕 0-5 FC東京むさし〔関東L1部/東京都〕
Dブロック
13:00 柏レイソル〔関東L1部/千葉県〕 3-2 クラブ・ドラゴンズ柏〔千葉県1〕
10:30 カシマアカデミー〔茨城県1〕 0-4 クラブ与野〔関東L2部B/埼玉県〕
10:30 ジェフユナイテッド市原・千葉〔関東L2部A/千葉県〕 1-1(延長 0-0、PK 2-4)坂戸ディプロマッツ〔埼玉県〕
13:00 前橋FC〔関東L2部B/群馬県〕 0-4 FC多摩〔関東L2部B/東京都〕
1回戦 11/8
本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
Aブロック
13:30 三菱養和SC巣鴨〔関東L1部/東京都〕 1-0 SOLTILO CHIBA FC〔千葉県3〕
13:30 FC CORUJA〔埼玉県〕 2-3 湘南ベルマーレ〔関東L2部B/神奈川県〕
11:00 バディーJY横浜〔関東L2部A/神奈川県〕 3-2 Fantasista FC〔山梨県2〕
12:30 プレジールSC〔埼玉県〕 1-3 湘南ベルマーレEAST〔関東L2部A/神奈川県〕
11:00 鹿島アントラーズつくば〔関東L2部A/茨城県〕 5-0 ジェファFC〔東京都〕
11:00 川崎フロンターレ等々力〔神奈川県〕 1-0 FC古河〔関東L2部A/茨城県〕
12:30 GRANDE FC〔関東L2部A/埼玉県〕 2-1 柏レイソルA.A.TOR’82〔千葉県〕
15:00 三菱養和SC調布〔東京都〕 1-2 横浜FC〔関東L2部A/神奈川県〕
Bブロック
13:00 RB大宮アルディージャ〔関東L1部/埼玉県〕 1-0 ジェフユナイテッド市原・千葉コラソン〔千葉県2〕
13:00 AZ’86東京青梅〔東京都〕 1-4 鹿島アントラーズノルテ〔関東L2部B/茨城県〕
12:30 ワセダクラブForza’02〔関東L2部B/東京都〕 1-0 湘南ベルマーレWEST〔神奈川県〕
15:00 1FC川越水上公園〔埼玉県〕 0-1 横浜F・マリノス追浜〔関東L2部B/神奈川県〕
13:30 FC東京深川〔関東L2部B/東京都〕 4-0 武南〔埼玉県〕
10:00 栃木SC〔栃木県3〕 1-1(延長 0-0、PK 4-5)ACアスミ〔関東L2部A/埼玉県〕
13:00 クマガヤSC〔埼玉県1〕 3-0 FC VALON〔栃木県4〕
13:00 府ロク〔東京都〕 1-3 鹿島アントラーズ〔関東L1部/茨城県〕
Cブロック
10:30 横浜F・マリノス〔関東L1部/神奈川県〕 2-1 FC市川GUNNERS〔千葉県〕
10:30 足柄FC〔神奈川県〕 0-2 アメージングアカデミー〔山梨県1〕
10:00 ウイングスSC〔栃木県1〕 0-1 Fスタジオ〔神奈川県〕
10:00 tfa〔東京都〕 0-5 東急SレイエスFC〔関東L2部B/神奈川県〕
10:30 横河武蔵野FC〔関東L2部A/東京都〕 2-0 ACカラクテル〔千葉県〕
10:30 ともぞうSC〔栃木県2〕 1-3 FCラルクヴェール千葉〔関東L2部B/千葉県〕
13:30 FOURWINDS FC〔関東L2部A/茨城県〕 1-1(延長 0-0、PK 7-6)上州FC高崎〔群馬県3〕
13:30 ノールチシティ〔東京都〕 1-5 FC東京むさし〔関東L1部/東京都〕
Dブロック
13:00 柏レイソル〔関東L1部/千葉県〕 5-0 三郷Jr Youth FC〔埼玉県〕
13:00 横浜FC鶴見〔神奈川県1〕 1-1(延長 0-1)クラブ・ドラゴンズ柏〔千葉県1〕
結果とあわせて以下のコメントもいただきました。
ドラゴンズは前半29分に先制。
横浜FC鶴見は、後半4分に追いつく。
延長開始1分でドラゴンズが勝ち越しに成功。
両チームともナイスゲームでした
10:30 カシマアカデミー〔茨城県1〕 1-0 FC COLORZ〔茨城県2〕
10:30 東松山ぺレーニア〔埼玉県〕 0-3 クラブ与野〔関東L2部B/埼玉県〕
10:30 ジェフユナイテッド市原・千葉〔関東L2部A/千葉県〕 1-0 FC HORTENCIA〔神奈川県〕
10:30 坂戸ディプロマッツ〔埼玉県〕 3-0 ザスパクサツ群馬〔群馬県1〕
13:00 前橋FC〔関東L2部B/群馬県〕 1-0 CAアレグレ〔埼玉県〕
13:00 MSC〔群馬県2〕 1-5 FC多摩〔関東L2部B/東京都〕
組合せ

参照:関東サッカー協会HP
大会概要
【日程】
2025年11月8日(土)~16日(日)
1回戦:11月8日(土)
2回戦:11月9日(日)
3回戦:11月15日(土)
代表決定戦:11月16日(日)
1~3回戦
東京都:清瀬内山運動公園サッカー場、東京ガス深川グランド、富士森公園陸上競技場
神奈川県:横浜FC LEOCトレーニングセンター、日産自動車追浜総合グラウンド
埼玉県:埼玉スタジアム2002第3グランド、さいたま与野八王子サッカー場、秋葉の森総合公園サッカー場
千葉県:あけぼの山農業公園
茨城県:ひたちなか地区多目的広場、セキショウチャレンジスタジアム
栃木県:栃木SC宇都宮フィールド、グリーンスタジアムサブグランド
群馬県:コーエィ前橋フットボールセンター
山梨県:御勅使南公園Bグラウンド、YSKe-comシルクパーク、押原公園人工芝
代表決定戦
東京都:東京ガス深川グランド
茨城県:北海浜多目的球技場

【大会概要】
参加チーム
全国大会に出場枠が8あり、そのうち関東リーグ1部上位4チームに全国大会への出場権を与えるため、関東リーグ5位以下のチームと各都県予選にて出場権を獲得した38チームの64チームとする。
関東大会に出場できる都県枠は、その年の全国大会に出場できる関東枠によって変動する。
本年度の出場数は下記の通りとする。
・関東リーグ1部(6)・2部(20)
計26チーム
・都県代表枠数
東京(6)・神奈川(6)・埼玉(9)・千葉(6)・茨城(2)・栃木(4)・群馬(3)・山梨(2)
計38チーム
競技規則および競技方法
大会実施年度の公益財団法人日本サッカー協会「2025/26サッカー競技規則」による。
①64 チーム(16チームずつ4ブロックに分け)によるノックアウト方式にて全国大会出場チーム(各ブロック1位)を決定する。
②試合時間は80分(前後半各40分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則10分間
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合) 5分間の休憩後20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。
③荒天で試合が中断した場合、その試合が後半30分を経過し中断となり再開不可能となった場合は、その時点での結果を持って試合は成立したものとみなす(同点の場合は抽選とする)。
それ以前に中断し再開不可能な場合は改めて残り時間について試合を行うものとするが、諸事情で残り時間の試合が不可能な場合は抽選で決定する。
なお、残り時間の試合を行う場合のメンバーは、中断時の選手とする。
各ブロックを勝ち抜いた全国大会出場チームに関しては、関東Lの順位及び各都県の予選での順位により関東第5代表~第8代表に割り振る。なお、決定の仕方は以下の通りとする。
①関東リーグ1部の順位により、上位から割り振る。
②関東リーグ2部の順位により、上位から割り振る。同順位の場合には本大会の組み合わせでAブロックに近い方を上位とする。
③都県予選参加チームの順位は、本大会の組み合わせでAブロックに近い方を上位とする。
大会要項抜粋(参照:関東サッカー協会HP)
【上位大会】
2025年度 高円宮杯 JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会
【関連大会】
2025年度 第31回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選
2025年度 都県予選の結果および出場チーム
・関東リーグ1部(6)・2部(20)
計26チーム
・都県代表枠数
東京(6)・神奈川(6)・埼玉(9)・千葉(5)・茨城(2)・栃木(4)・群馬(3)・山梨(2)
計38チーム
合計64チーム
関東ユース(U-15)サッカーリーグ(26)
1部(6)10/12最終戦
三菱養和SC巣鴨、RB大宮アルディージャ、横浜F・マリノス、柏レイソル、FC東京むさし、鹿島アントラーズ
2部(20)
横浜FC、ジェフユナイテッド市原・千葉、横河武蔵野FC、鹿島アントラーズつくば、FC古河、湘南ベルマーレEAST、GRANDE FC、バディーJY横浜、ACアスミ、FOURWINDS FC
FC多摩、FC東京深川、クラブ与野、横浜F・マリノス追浜、東急SレイエスFC、鹿島アントラーズノルテ、前橋FC、湘南ベルマーレ、ワセダクラブ Forza’02、FCラルクヴェール千葉
2025年度 第19回関東ユース(U-15)サッカーリーグ(⾼円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ関東)
東京都(6)
代表決定戦(6)
Aブロック:三菱養和SC調布ジュニアユース
Bブロック:ノールチシティジュニアユースSC
Cブロック:ジェファFC U-15
Dブロック:府ロクジュニアユース
Eブロック:tfaジュニアユース
Fブロック:AZ’86東京青梅
2024年度 高円宮杯JFA第36回全日本ユース(U-15)サッカー選手権 東京都予選
神奈川県(6)
リーグ戦(1)
1回戦総当たりの時点で1部1位:横浜FC鶴見JY
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025 神奈川県大会 1stステージ
代表決定戦(5)
第2代表:FC HORTENCIA〔2部C〕
第3代表:川崎フロンターレU-15等々力〔2部C〕
第4代表:湘南ベルマーレU-15WEST〔1部〕
第5代表:足柄FC〔1部〕
第6代表:Fスタジオ〔2部B〕
2025年度 高円宮杯JFA第37回全日本ユースU-15サッカー選手権大会 神奈川県大会
千葉県(6)
リーグ(3)
1部優勝:クラブ・ドラゴンズ柏
1部準優勝:ジェフユナイテッド市原・千葉U-15コラソン
第3位:SOLTILO CHIBA FC
代表決定戦(3)
Aブロック:FC市川GUNNERS
Bブロック:柏レイソルA.A.TOR’82
Cブロック:ACカラクテル
2025年度 千葉日報杯 第33回千葉県ユースU-15サッカー大会
(兼 高円宮杯 JFA 第37回全日本ユースU-15サッカー選手権大会 第31回関東大会 千葉県予選)
埼玉県(9)
リーグ(1)
1部1巡目終了時点1位:クマガヤSC(第1代表)
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ 2025第18回埼玉県ユースサッカーリーグ
代表決定戦(8)
第2代表:CAアレグレ
第3代表:三郷ジュニアユースFC
第4代表:東松山ペレーニアFC
第5代表:FCコルージャ
第6代表:武南Jrユース
第7代表:坂戸ディプロマッツFC
第8代表:プレジールSC
第6代表:1FC川越水上公園
2025年度 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 埼玉県予選
茨城県(2)
リーグ(1)
1部優勝:カシマアカデミー
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025茨城 IFAリーグ
代表決定戦(1)
優勝:FC COLORZ
2025年度 高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会 茨城県代表決定戦予選
栃木県(4)
代表決定戦(4)
優勝:ウイングスSC〔1部〕
準優勝:ともぞうSC〔1部〕
第3位:栃木SC〔1部〕
第4位:FC VALON〔1部〕
2025年度 第1回栃木県サッカー協会長杯(U-15)サッカー選手権大会 第37回高円宮杯全日本ユース(U-15)選手権大会 栃木県順位決定戦
群馬県(3)
代表決定戦(3)
優勝:ザスパ群馬U-15
準優勝:MSCジュニアユース
第3位:上州FC高崎U-15
2025年度 高円宮杯 JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会 群馬県大会
山梨県(2)
リーグ(1)
Aリーグ優勝:アメージングアカデミー
代表決定戦(1)
2025年度 第31回山日YBSウィナーズカップ 兼 高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権 山梨県予選
全国の都道府県別最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度 第36回>
全国大会出場
Aブロック優勝:浦和レッドダイヤモンズジュニアユース〔関東L2部A1/埼玉〕全国大会優勝
Bブロック優勝:横浜F・マリノスジュニアユース〔関東L1部7/神奈川〕
Cブロック優勝:FC東京U-15むさし〔関東L2部B1/東京〕全国大会ベスト8
Dブロック優勝:東京ヴェルディジュニアユース〔関東L1部5/東京〕全国大会ベスト8







カシマアカデミー0-1クラブ与野
匿名さま
高円宮杯JFA全日本U-15サッカー選手権 関東大会 Dブロック2回戦の速報をお寄せいただき、ありがとうございます!
大会記事に掲載させていただきました。
また新たなことがわかりましたら、ぜひ教えてください。
今後ともGreen Cardニュースをどうぞよろしくお願いします。
FC東京深川2-0ACアスミ
匿名さま
高円宮杯JFA全日本U-15サッカー選手権 関東大会 Bブロック2回戦の速報をお寄せいただき、ありがとうございます!
大会記事に掲載させていただきました。
また新たなことがわかりましたら、ぜひ教えてください。
今後ともGreen Cardニュースをどうぞよろしくお願いします。
横浜FC鶴見1-2ドラゴンズ柏
ドラゴンズは前半29分に先制。
横浜FC鶴見は、後半4分に坪井 圭選手のゴールで追いつく。
延長開始1分でドラゴンズが勝ち越しに成功。
両チームともナイスゲームでした
匿名さま
高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会 Dブロック1回戦の結果や様子をお知らせいただき、ありがとうございます!
大会記事に掲載させていただきました。
3種集大成の大会、両チームとも激闘お疲れ様でした。
また新たなことがわかりましたら、ぜひ教えてください。
今後ともGreen Cardニュースや神奈川少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。
ぺレーニア0-4クラブ与野
匿名さま
高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会 Dブロック1回戦の速報をお寄せいただき、ありがとうございます!
大会記事に掲載させていただきました。
本日の他の結果や明日の2回戦など、また新たなことがわかりましたら、ぜひ教えてください。
今後ともGreen Cardニュースや埼玉少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。