2025年度 高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会 茨城県代表決定戦予選
優勝:FC COLORZ〔4部1位〕関東大会出場
準優勝:石岡アセンブルFC〔2部2位〕
第3位:FC VIALA〔3部2位〕、水戸ホーリーホック〔1部2位〕
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ・結果
代表決定戦 10/13
勝者は関東大会進出
石岡アセンブルFC〔2部2位〕 0-0(延長 0-0、PK 8-9) FC COLORZ〔4部1位〕
2回戦 10/11
水戸ホーリーホック〔1部2位〕 1-2 石岡アセンブルFC〔2部2位〕
FC VIALA〔3部2位〕 1-1(延長 0-0、PK 3-4)FC COLORZ〔4部1位〕
1回戦 10/5
水戸ホーリーホック〔1部2位〕 6-0 FC鹿嶋〔5部1位〕
malva SC〔3部1位〕 1-3 石岡アセンブルFC〔2部2位〕
BLOSSON〔1部4位〕 1-1(延長 0-0、PK 9-10) FC VIALA〔3部2位〕
FC COLORZ〔4部1位〕 1-0 つくばFC〔1部3位〕
大会概要
【日程】
2025年10月5日(日)、11日(土)、13日(月)
【大会概要】
参加チーム:8チーム
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 IFAチャレンジリーグ1部 2位,3位,4位
水戸ホーリーホック、つくばFC、BLOSSON
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 IFAチャレンジリーグ2部 1位,2位
石岡アセンブルF C
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 IFAチャレンジリーグ3部 1位,2位
malva SC、FC VIALA
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 IFAチャレンジリーグ4部 1位
FC COLORZ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2025 IFAチャレンジリーグ5部 1位
FC鹿嶋
・各リーグ上位の8チームのノックアウト方式のトーナメント戦を行い,優勝チームが高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会関東大会出場の権利を得る。
・試合時間は80分(40分ハーフ)とする。また,ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として10分間とする。規定の時間内に勝負が決しない場合,5分間の休憩後20分(10分ハーフ・ハーフタイムのインターバルなし)の延長戦を行い,なお決しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する。
参照:茨城県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度 高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会 関東大会
【関連大会】
高円宮杯JFA U15サッカーリーグ2025 IFAリーグ
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 高円宮杯JFA全日本U-15サッカー選手権 茨城県プレーオフ 優勝は水戸水戸ホーリーホック、関東大会出場へ!Challenge Cup出場4チーム決定!
コメント欄