Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

水下 真紀の記事一覧( 10 )
子どもたちに知ってほしい!サッカーの裏方職業についてのまとめ。⑨チームドクター編
23857

子どもたちに知ってほしい!サッカーの裏方職業についてのまとめ。⑨チームドクター編

将来、子どもたちの職業の選択肢になるかもしれないサッカー選手以外の裏方の職業についての第9弾です。 実業之日本社から出ている『サッカーの憂鬱』(能田達規著)をテキストに、サッカーの裏方の職業をシリーズでお届けします。 今回はチームドクターについてです。チームドクターという職業について、少し深く掘り下げてみまし...
17チーム追加 令和元(2019)年度卒団・卒部 サッカーチームの「贈る言葉・送られる言葉」集
22839

17チーム追加 令和元(2019)年度卒団・卒部 サッカーチームの「贈る言葉・送られる言葉」集

各地で次々と卒団式・卒部式・卒業式が行われるこのシーズン。全国のサッカーチームが続々と卒業生を「贈る言葉」、卒業生の「送られる言葉」を発信しています。忙しい時間を割いて発信してくれる指導者・保護者のみなさまの声、ひとつのことをやり遂げたみなさんへの送る言葉、送られる側の言葉を中心に、卒団式の様子などがわかる一...
こんなサッカー漫画を読んできた(※ゆる記事注意)
5591

こんなサッカー漫画を読んできた(※ゆる記事注意)

年間読書400冊、漫画200冊、1日400円で読み放題の立川まんが図書館に行こうとしたら2020年3月は一斉閉館。統括編集長・水下真紀です。 最近、「漫画でもいいから本を読んでほしい」という保護者の要望が増えているということ。非常に現代の子どもたちがうらやましい昨今です。 何を読もうかな、読ませようかなと思っ...
【強豪高校サッカー部】県立大津高校(熊本県)
53306

【強豪高校サッカー部】県立大津高校(熊本県)

参照サイト:JFA>プレミアリーグ参加チーム紹介 2019新人戦 熊本県大会 決勝:大津 2-0 秀岳館 準決勝:大津 6-1 東海星翔 準々決勝:大津 8-0 鎮西 3回戦:大津 6-0 人吉 2回戦:大津 11-0 熊本 (参照:熊本県サッカー協会) 2019新人戦 熊本県大会(ジュニアサッカーNEWS)...
宮城県トレU-11のトレセン動画追加!【動画】トレセンの選考会ってどんな感じ?何をする?どんな子がいる?の動画まとめ
27229

宮城県トレU-11のトレセン動画追加!【動画】トレセンの選考会ってどんな感じ?何をする?どんな子がいる?の動画まとめ

トレセンの選考会の要項を見ると、「基礎技術、ゲーム形式」となっているところがほとんどです。ゲーム形式の中でどんなことが見られているのか、どんな技術を持った子たちが来ているのか、等身大の選手たちの動画を集めました。 個人に特化して撮影されたと思うものもありますが、雰囲気を感じるには十分かと思います。短いものから...
【強豪高校サッカー部】松商学園高校(長野県)
14584

【強豪高校サッカー部】松商学園高校(長野県)

出典元:松商学園高等学校サッカー部公式Facebook 2018高校新人戦長野県大会 1回戦 辰野 不戦勝 松商学園 2回戦 長野日大 1-2 松商学園 準々決勝出場 松商学園 0-4 伊那北 2018年度 長野県高等学校サッカー新人大会(ジュニアサッカーNEWS) 2018高校選手権 長野県大会 ※シードに...
Jリーグ下部組織に入りたい!2018年度【J下部限定】セレクションスケジュールまとめ
27746

Jリーグ下部組織に入りたい!2018年度【J下部限定】セレクションスケジュールまとめ

Jリーグ下部組織、またの名を「J下部」ジュニアユース。そこは本気でプロのサッカー選手を目指すジュニア選手なら、必ず一度は考える進路かもしれません。 ジュニアサッカーNEWSでは、J下部をはじめとした日本全国のチームのセレクション情報、体験会/練習会情報、募集情報をお知らせしております。2018年度のものをもと...
【強豪高校サッカー部】帝京第三高校(山梨県)
20797

【強豪高校サッカー部】帝京第三高校(山梨県)

(写真)帝京第三高校サッカー部活動報告 2018高校サッカー新人戦 3回戦 帝京第三 4-1 甲府東 準々決勝 帝京第三 5-2 北杜 準決勝 帝京第三 1-1(PK5-4) 日本航空 決勝 帝京第三 3-1 山梨学院 山梨県サッカー協会 2018高校選手権山梨県大会 ※シードにより3回戦より出場 3回戦 帝...
【強豪高校サッカー部】県立松本県ヶ丘高校(長野県)
10244

【強豪高校サッカー部】県立松本県ヶ丘高校(長野県)

出典元:松本県ヶ丘高校サッカー部HP 2018高校新人戦長野県大会 1回戦出場 松本県ヶ丘 0-1 上田 2018年度 長野県高等学校サッカー新人大会(ジュニアサッカーNEWS) 2018高校選手権 長野県大会 ※シードにより3回戦より出場 3回戦 駒ヶ根工 0-4 松本県ヶ丘 4回戦出場 上田 2-0 松本...
【強豪高校サッカー部】水戸葵陵高校(茨城県)
15094

【強豪高校サッカー部】水戸葵陵高校(茨城県)

出典元:水戸葵陵高校サッカー部公式Facebook 2018高校選手権 茨城県大会 ※シードにより2回戦より出場 2回戦 日立商業  2-2(PK1-3)水戸葵陵 3回戦出場 鹿島  1-0  水戸葵陵 2018年度 第97回 全国高校サッカー選手権大会茨城県大会 (ジュニアサッカーNEWS) 2018インタ...
意識と能力の高い選手・保護者はどんなことに気を付ける? 世界基準の選手を育てるMSA・平川代表インタビュー PR
27617

意識と能力の高い選手・保護者はどんなことに気を付ける? 世界基準の選手を育てるMSA・平川代表インタビュー PR

東京都、南町田駅から徒歩3分の立地に1つのサッカースクールがあります。 設立からわずか5年に満たないこのスクールは、数々の選手をJ下部組織・地域の強豪チーム・JFAアカデミー等へ輩出しています。選手の進学先を宣伝していないにもかかわらず、このスクールは口コミで意識の高い選手・保護者の支持を受け、車で片道1時間...
【高校サッカー部】府立柏原東高等学校(大阪府)
4766

【高校サッカー部】府立柏原東高等学校(大阪府)

出典元: 大阪府立柏原東高等学校 HP 2018高校選手権 大阪府大会 ※シードのため2回戦から出場 一次予選 8ブロック 2回戦 柏原東 0-2 大冠 2018年度高校選手権 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS) 2018高校総体 大阪府予選 ※シードのため2回戦から出場 2回戦 柏原東 0-1 八尾 2...
【募集開始時期到来!】セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと
289929

【募集開始時期到来!】セレクションに受かりたい!中級者向け、セレクションで見られている6つのこと

セレクションに受からない… セレクションは「水物」? セレクションはこんなところを見られている! 足を速くするにはどうしたらいい? コーチング:「声を出す」ってどうすること? 身長の高い選手が有利、は本当? 面談は参考程度 セレクションに受からない… セレクション中級者向けに、 「なぜあの子は受かって、自分は...
【大学リーグ】東海エリア・東海大学リーグに所属している24大学県別一覧
9615

【大学リーグ】東海エリア・東海大学リーグに所属している24大学県別一覧

東海エリアの大学に進学するにあたって、「真剣にサッカーやりたい!」という方のためにリーグ所属一覧を作りました。各リーグの協会では、試合の時間や会場などを頻繁に更新していますので、応援席の雰囲気やベンチの様子など、進学前に見ておくのがおすすめです。 全国の情報はこちらから 【高校生のサッカー進路】各エリア大学リ...
「本当に10分で足が速くなった!」少年サッカーで話題のトレーニングを編集部が徹底検証 PR
76838

「本当に10分で足が速くなった!」少年サッカーで話題のトレーニングを編集部が徹底検証 PR

「うちの子、どんなに練習しても足が速くならない。遺伝かな…」「うまい子とそうでない子は、やっぱり体の切れが違うよね」「うちの子、自主練もちゃんとやっているのに、なんでいつまでたっても試合で活躍できないんだろう」と言う声を実際の試合会場で聞くことがあります。 チームの練習はみな同じ。それなのに、なんで差が出てし...
流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年6月5週】
3431

流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年6月5週】

全国のジュニアサッカーに関連する話題のニュース・気になる情報を地域ごとにピックアップ! ・大会情報 ・トレセン情報 ・セレクション情報 ・女子サッカー ・日本代表 など全国各地のメディアから近況情報を集めました。 いろんなサイトを巡るのが面倒、さらっと一気読み・流し読みしたい! という方に読んでいただければと...
流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年6月3週】
3197

流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年6月3週】

流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年6月3週】 全国のジュニアサッカーに関連する話題のニュース・気になる情報を地域ごとにピックアップ! ・大会情報 ・トレセン情報 ・セレクション情報 ・女子サッカー ・日本代表 など全国各地のメディアから近況情報を集めました。 いろんなサイトを巡るのが面倒、さ...
Return Top