2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 栃木県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
2回戦 11/1
Aブロック
FCプリメーロ - ともぞうSC B/亀山SC
FCみらい - MORANGO栃木FC U12グリーン
ISO SCテルセロ - 今市ジュニオール
茂木FC - 喜連川FCジュニア
Bブロック
FCバジェルボ那須烏山 - MORANGO栃木FC U12/Pegasus藤岡2007
BLUE THUNDER/ISO SCセグンド - 紫塚FC
Cブロック
那須野ヶ原FCボンジボーラU12 - 上三川SC/高根沢西FC
TEAMリフレSC/佐野SSS - FC CIERVO
Dブロック
藤原FC - TEAMリフレSC White
真岡西SCブリッツ - KOHARU PROUD栃木FC
御厨FC - 鹿沼西FC/益子SC
祖母井クラブ/FCスポルト宇都宮クラウド - 壬生FCユナイテッド
Eブロック
高林・青木FC - FC中村/KSC鹿沼フェニックス
GRS足利Jr. - HFC.ZERO
FCあわのレジェンド - F.C.栃木ジュニア
サウス宇都宮SC - 久下田FC
Fブロック
PSFCアトレチコ - 国本ジュニアSC/K-WEST.FC2001
NIKKO SC/西原FC - 石橋FC
Gブロック
SAKURA FC Jr - 緑が丘YFCサッカー教室/足利キッズスポーツ
石井FC - 鹿沼東光FC
Hブロック
グランディール宇都宮 - しおやFCヴィガウス
大山FCアミーゴ - FCガナドール大田原U12
カテット白沢SS - FCスポルト宇都宮/宇都宮FCジュニア
国本ジュニアSC U12/東那須野FCフェニックス - FC城東
Iブロック
FC WILLE - ドリームSC/北押原FC
間東FCミラクルズ - TSUNAGU SA NEXT
小山ウエストJFC - 栃木ウーヴァFC・U-11
FC CASA FORTUNA OYAMA - JFC足利ラトゥール
Jブロック
富士見SSS - FCアリーバ フトゥーロ/大田原城山SC
ウイングスSC/西那須野西SC - 雀宮FC
Kブロック
栃木Charme.F.C - FC SFiDA/FC黒羽
FC VALON - 阿久津SC
Lブロック
FC氏家 - 本郷北FC
FCアリーバ ヴィクトリー - TOCHIGI KFC
大谷東FC - たぬまアスレチックFC Jr./岡西FC
栃木ジュニオール/SUGAO.SC - NIKKO SCセントラル
Mブロック
野木SSS - S4スペランツァ/南イレブン
野原グランディオスFC - FC SHUJAKU
FCカンピオーネ - おおぞらSC U11
JFCアミスタ市貝B - FC西那須21アストロ
Nブロック
ヴェルフェ矢板U-12・vert - TEAM éxito/豊郷JFC宇都宮
昭和・戸祭・附属SC/市野沢FC - 呑竜FC
Oブロック
今市FCプログレス - FCがむしゃら/FCRiso
FC真岡21ファンタジー - FC VALONセカンド
Pブロック
JFCファイターズ - 大谷北FCフォルテ
FCグラシアス - 熟田FC
LEONE SS U12 - KSC鹿沼/FC真岡21ファンタジーU-11
栃木ウーヴァFC・U-12/坂西ジュニオール - ブラッドレスSC
1回戦 11/1
Aブロック
ともぞうSC B - 亀山SC
Bブロック
MORANGO栃木FC U12 - Pegasus藤岡2007
BLUE THUNDER - ISO SCセグンド
Cブロック
上三川SC - 高根沢西FC
TEAMリフレSC - 佐野SSS
Dブロック
鹿沼西FC - 益子SC
祖母井クラブ - FCスポルト宇都宮クラウド
Eブロック
FC中村 - KSC鹿沼フェニックス
Fブロック
国本ジュニアSC - K-WEST.FC2001
NIKKO SC - 西原FC
Gブロック
緑が丘YFCサッカー教室 - 足利キッズスポーツ
Hブロック
FCスポルト宇都宮 - 宇都宮FCジュニア
国本ジュニアSC U12 - 東那須野FCフェニックス
Iブロック
ドリームSC - 北押原FC
Jブロック
FCアリーバ フトゥーロ - 大田原城山SC
ウイングスSC - 西那須野西SC
Kブロック
FC SFiDA - FC黒羽
Lブロック
たぬまアスレチックFC Jr. - 岡西FC
栃木ジュニオール - SUGAO.SC
Mブロック
S4スペランツァ - 南イレブン
Nブロック
TEAM éxito - 豊郷JFC宇都宮
昭和・戸祭・附属SC - 市野沢FC
Oブロック
FCがむしゃら - FCRiso
Pブロック
KSC鹿沼 - FC真岡21ファンタジーU-11
栃木ウーヴァFC・U-12 - 坂西ジュニオール

参照;栃木県サッカー協会HP
大会概要
【日程・会場】 
2025年11月1日(土)~22日(土)
1・2回戦:11月1日(土)
3・4回戦:11月2日(日)
5・6回戦:11月8日(土)
準々決勝・準決勝:11月15日(土)
決勝:11月23日(土)
【大会概要】
参加チーム
・大会実施年度に公益財団法人日本サッカー協会第4種に加盟登録した団体
・「2025栃木県少年サッカー連盟リーグ戦」に参加している団体。
・以下のチームをシードする。
①後期県トップリーグ戦に参加した8チーム
②後期地域リーグ戦各地区上位 1 チーム(参加チーム数最多の宇河地区のみ上位2チーム)
③会場担当チームをシード
競技規則および競技方法
公益財団法人日本サッカー協会「サッカー競技規則2024/25」及び「8人制サッカー競技規則」により実施。
・競技方法:トーナメント戦
・競技人数:8人制 競技者の数:8 名 交代要員の数:12名以内
交代を行うことができる数:制限なし(交代して退いた競技者は交代要員となり、再び出場することができる。)
・競技時間:40分(前・後半20分)とする。インターバル5分とする。
勝敗が決しない場合は、PK方式(3人)により決定する。ただし、決勝戦において勝敗が決しない場合は、10分の延長(前・後半5分)を行い、なお決しない場合は、PK方式(3人)により決定する。
代表権
・全国大会への出場権は栃木県大会で優勝したチーム・選手に与えられる。栃木県大会での登録選手数が20名に満たない場合は、加盟チーム内の選手から補充することができる。
大会要項抜粋(参照;栃木県サッカー協会HP)
以下は2024年度情報です。2025年度の情報はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
・栃木県大会準優勝チーム以下上位チームをCHALLENGE CUP U-12 に推薦予定。(2024年度はDivision I、Division II各4チーム、計8チーム出場)
【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 全国大会
2025年度 第7回CHALLENGE CUP U-12
(2024年度 第6回CHALLENGE CUP U-12)
2025年度 トップリーグシードおよび地区シード
トップリーグ 後期
1位:ヴェルフェ矢板U-12・fleur
2位:那須野ヶ原FCボンジボーラ
3位:栃木SC U-12
4位:ISO SC
5位:清原陽東SSS
6位:おおぞらSC U12
7位:JFCアミスタ市貝
8位:JFC Wing
JFA U-12サッカーリーグ2025 栃木県少年サッカー連盟リーグ戦 トップリーグ
(2025年度 QUALIER CUP(クオリィアカップ)第11回栃木県U-12サッカー大会 ベスト8)
地区シード
北那須地区
U-12九尾リーグ
1位:FC Avance
2025 U-12北那須地域リーグ後期
(参照サイト:北那須少年サッカー連盟HP)
塩谷・南那須地区
さくらボン・ディ・ボーラ
2025 U12塩南地域リーグ戦【後期】
宇河地区
後期Aブロック
1位:ともぞうSC
2位:union sc
JFA U-12サッカーリーグ2024(in栃木) 宇河地域リーグ戦(後期)
(参照サイト:ともぞうSCブログ)
上都賀地区
2位:TSUNAGU SA
2025 U12上都賀地域リーグ戦【後期】
(参照サイト:上都賀地区少年サッカー連盟HP)
もしかして、U12上都賀地区サッカー秋季大会で地区シードが決まったのでしょうか?
芳賀地区
後期Aブロック
1位:J-SPORTS FC U-12
2025 第17回芳賀地区リーグ戦 U-12【後期】
(参照サイト:芳賀少年サッカー連盟HP)
下都賀地区
1位:都賀クラブジュニア
2025 U-12地域リーグ in 下都賀(後期)
(参照サイト:下都賀少年サッカー連盟HP)
両毛地区
1位:足利SCジュニア
2025 両毛地域リーグ 後期
栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団過去の大会結果
<2023年度 第48回>
優勝:ヴェルフェ矢板U-12・fleur〔TOPL2位〕4年連続6回目の全国大会出場、ベスト16
準優勝:栃木SC U-12〔TOPL1位〕CHALLENGE CUP Division I 8位
第3位
ISO SC〔TOPL4位〕CHALLENGE CUP Division I出場
那須野ヶ原FCボンジボーラ〔TOPL6位〕
ベスト8
FC VALON〔TOPL8位〕CHALLENGE CUP Division I出場
おおぞらSC CHALLENGE CUP Division I出場
union SC〔TOPL6位〕CHALLENGE CUP Division II出場
ともぞうSC〔TOPL3位〕CHALLENGE CUP Division II 準優勝
ベスト16
J-SPORTS FC〔芳賀1位〕CHALLENGE CUP Division II出場
TOCHIGI KFC〔下都賀1位〕CHALLENGE CUP Division II出場








コメント欄