2025年度第44回魁星旗争奪少年サッカー大会 兼 第48回秋田県スポーツ少年団競技別交流大会
優勝:ニカホフェニックス(東北大会出場)
準優勝:旭北SSS(東北大会出場)
第3位:ブラウブリッツ秋田
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝トーナメント
決勝 6/8
ニカホ 1-0 旭北
3位決定戦 6/8
BB秋田 0-0(PK5-4)仁井田
準決勝 6/7
ニカホ 3-0 BB秋田
仁井田 0-1 旭北
準々決勝 6/7
ニカホ 1-0 スポルティフA
西目 1-3 BB秋田
スポルティフB 0-2 仁井田
旭北 0-0(PK4-3) グロース
2回戦
ニカホ 2-0 十文字
スポルティフA 2-2(PK3-2)大住
西目 2-0 KKレガーメ
八橋 0-0(PK3-4)BB秋田
スポルティフB 2-0 外旭川・飯島南
北秋田 0-0(PK1-3)仁井田
花館 1-1(PK2-3)旭北
鹿角 0-6 グロース
1回戦
美郷 0-2 十文字
スポルティフA 4-0 湯沢
KKレガーメ 1-0 横手
八橋 1-1(PK3-1)由利
日新 1-2 外旭川・飯島南
BTO 0-2 北秋田
旭北 3-1 T2ジェネラル
鹿角 0-0(PK3-2)下新城・旭南
組合せ
参照サイト:秋田県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年5月31日(土)、6月1日(日)7日(土)8日(日)
【大会概要】
大会形式
参加チームをグループ別に分け、総当たりリーグ戦を行う。
グループ成績上位チームによるトーナメント戦を行う
競技規則
・試合時間 リーグ戦・トーナメントとも30分(15分ハーフ、インターバル5分)
・トーナメント1回戦~準々決勝で30分で決しない時は、PK戦を実施し次戦に進出。
・準決勝以降で決しない時は、延長戦(10分)を行い、なお決しない時はPK戦を実施。
3位決定戦で決着がつかない場合はPK戦で順位を決定する。
参照サイト:秋田県サッカー協会
【上位大会】
2025年度 東北地区サッカースポーツ少年団交流大会
コメント欄