2025年度 東三河中学総体サッカー大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組み合わせ
7/16 16:00 組合せ会開催
わかり次第掲載いたします。
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年7月19日(土)、20日(日)、22日(火)
予備日:7月23日(水)
【大会概要】
・競技方法はノックアウト方式により優勝以下第3位まで決定する。(3位決定戦も行う)
・試合時間は60分間(30分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは原則として10分とする。勝敗が決しないときは、10分間(5分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しないときはPK方式により勝敗を決定する。
・出場数は豊橋支所3チーム、豊川支所4チーム(前年度優勝校枠を含む)、蒲郡支所1チームの8チームとする。
・上位3チームは愛知県中学校総合体育大会への出場権を得る。
参照元:愛知県中小学校体育連盟東三河支部
【上位大会】
・2025年度 愛知県中学総体 サッカーの部 愛知県大会
2025年度 地区予選の結果
蒲郡
豊川
豊橋
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度>
優勝~第3位の3チームが愛知県大会出場
優勝:御津中学校
準優勝:豊川西部中学校
第3位:小坂井中学校
コメント欄