Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

速報!2025年度 栃木県中学総体 小山城南中がPK戦制して優勝!西那須野中とともに関東大会出場へ!地区予選から多くの情報提供ありがとうございました!

2025年度 栃木県中学校総合体育大会サッカー大会

優勝:小山市立小山城南中学校関東大会出場)
準優勝;那須塩原市立西那須野中学校関東大会出場)
第3位:サウス宇都宮SC〔宇河1〕、宇都宮市立陽南中学校〔宇河5〕

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

7月20日(日)決勝
@真岡ハイトラ運動公園 陸上競技場

10:00 西那須野中〔那須北2〕 1-1(PK 2-4)小山城南中〔下都賀5〕

7月19日(土)準決勝
勝者は関東大会進出

@真岡ハイトラ運動公園 陸上競技場
サウスSC〔宇河1〕 0-1 西那須野中〔那須北2〕
@真岡ハイトラ運動公園運動広場1
小山城南中〔下都賀5〕 2-0 陽南中〔宇河5〕

7月13日(日)準々決勝

@県総合運動公園B
真岡東中〔芳賀2〕 0-1 サウスSC〔宇河1〕
西那須野中〔那須北2〕 0-0(PK 3-1)豊郷中〔宇河4〕
@県総合運動公園A
小山城南中〔下都賀5〕 3-0 大谷中〔下都賀6〕
陽南中〔宇河5〕 2-2(PK 3-1)真岡中〔芳賀1〕

7月12日(土)2回戦

@県総合運動公園B
真岡東中〔芳賀2〕 0-0(PK 5-4)都賀中〔下都賀1〕
サウスSC〔宇河1〕 0-0(PK 3-1)国分寺·南河内第二中〔下都賀4〕
@サンエコ自然の森鹿沼
上河内中〔宇河2〕 0-2 西那須野中〔那須北2〕
豊郷中〔宇河4〕 1-0 藤原・東原・日光中〔日光〕
@思川緑地公園
小山城南中〔下都賀5〕 4-0 作新学院中〔宇河6〕
三島中〔那須北1〕 0-1 大谷中〔下都賀6〕
@壬生町総合公園
陽南中〔宇河5〕 2-1 阿久津中〔塩谷1〕
石橋中〔下都賀2〕 1-1(PK 2-4)真岡中〔芳賀1〕

7月11日(金)1回戦

@真岡ハイトラ運動公園運動広場1
真岡東中〔芳賀2〕 2-0 横川中〔宇河7〕
那須中〔那須北4〕 0-7 都賀中〔下都賀1〕
@県総合運動公園B
矢板中〔塩谷2〕 1-1(PK 4-5)サウスSC〔宇河1〕
国分寺·南河内第二中〔下都賀4〕 2-0 佐野南中〔佐野1〕
@県総合運動公園A
氏家中〔塩谷3〕 0-2 上河内中〔宇河2〕
足利イースト〔足利〕 0-3 西那須野中〔那須北2〕
@丸山公園
鹿沼東中〔鹿沼〕 1-1(PK 4-5)豊郷中〔宇河4〕
藤原・東原・日光中〔日光〕 1-0 茂木中〔芳賀〕
@サンエコ自然の森鹿沼
小山城南中〔下都賀5〕 4-0 北押原中〔鹿沼〕
真岡西中〔芳賀3〕 2-2(PK 7-8)作新学院中〔宇河6〕
@大松山運動公園
三島中〔那須北1〕 5-1 あそ野・佐野西・佐野高附属中〔佐野2〕
足利西・白鷗大足利中〔足利〕 1-3 大谷中〔下都賀6〕
@グリーンスタジアムサブ
陽南中〔宇河5〕 1-0 栃木西中〔下都賀3〕
FC黒羽〔那須北3〕 1-2 阿久津中〔塩谷1〕
@壬生町総合公園
馬頭・小川中〔那須南〕 0-10 石橋中〔下都賀2〕
宇都宮大附属中〔宇河3〕 1-2 真岡中〔芳賀1〕

 

参照:栃木県サッカー協会速報サイト

組合せ

速報掲示板にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!

大会概要

【日程】
2025年7月11日(金)~20日(日)

【大会概要】
参加校数
宇河 7、下都賀 6、那須北 4、芳賀 3、足利 2、塩谷 3、日光 1、鹿沼 2、佐野 2、那須南 1、地区枠* 1
*地区枠:新人体育大会優勝校(真岡東中)の地区=芳賀
計32校
新人大会のベスト4をシードする。(真岡東中・小山城南中・陽南中・氏家中)
※但し、シード校が地区代表を取れなかったときは、該当地区の上位校が代わる。
組合せの条件は以下のとおりとする。
① 宇河地区と下都賀地区以外の同地区内のチームは、準決勝まで当たらない。
② 宇河地区と下都賀地区の1・2位のチームは準決勝まで当たらない。ただし、それ以外のチーム(3位以下)は準々決勝まで当たらないようにする。
③ 各地区の1位同士もしくは4つのシードチームと各地区の1位同士が1日目(1回戦)で当たらない。

2024/25日本サッカー協会競技規則に準ずる。
・試合時間は60分とし、同点の場合はPK方式により次回戦進出チームならびに優勝チームを決定する。

今大会の優勝校・準優勝校は、関東大会(神奈川県開催)への出場権を得る。

大会要項抜粋(参照サイト:栃木県中学校体育連盟HP

【上位大会】
2025年度 第56回関東中学校サッカー大会

【関連大会】
2024年度 栃木県中学校新人体育大会サッカー大会

地区予選の結果および出場校

昨年度のチーム数
宇河 7、下都賀 6、那須北 4、芳賀 3、足利 2、塩谷 3、日光 1、鹿沼 2、佐野 2、那須南 1、地区枠 1(芳賀)
計32校

宇河 7チーム 6/21,22,23,7/5,6

県大会出場
優勝:サウスSC
準優勝:宇都宮市立上河内中学校
第3位
宇都宮大学附属中学校
宇都宮市立豊郷中学校
第5位
宇都宮市立陽南中学校
作新学院中等部
第7位:宇都宮市立横川中学校

速報掲示板や本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!

決勝 7/6
上河内中 0-0(PK 1-4) サウスSC

準決勝 7/5
上河内中 - 豊郷中
宇大附属中 0-0PK サウスSC

7位決定戦  7/6
古里·河内中 0–0(PK4-5)横川中

敗者復活戦 7/5
陽南中 3-1 古里·河内中
※雨の中での試合だったそうです。
作新中 2-2(PK 6-5)横川中

3回戦 6/23
陽南中 0-1 上河内中
古里·河内中 1-2 豊郷中
宇大附属中 1-0 作新中
サウスSC 2-0 横川中

2回戦 6/22
陽南中 2-0 星が丘·宮の原中
上河内中 1-0 一条中
古里·河内中  4-1 本郷中
豊郷中 2-0 陽東·陽北中
宇大附属中 3-0 陽西中
旭中 1-3 作新中
サウスSC 1-0 清原中
姿川中 0-2 横川中

1回戦 6/21
瑞穂野中 1-1(PK 3-5)星が丘·宮の原中
上三川中 1-3 一条中
本郷中 - 宇東附属中
陽西中 3-0 国本中
宝木中 0-9 作新中
泉が丘中 0-1 清原中
晃陽·田原中 1-3 横川中

下都賀 6チーム 6/21~23

県大会出場
優勝:栃木市立都賀中学校
準優勝:下野市立石橋中学校
第3位
栃木市立栃木西中学校
下野市立国分寺中学校南河内第二中学校
第5位
小山市立小山城南中学校
小山市立大谷中学校

速報掲示板にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!

決勝
都賀 0-0(PK 5-3)石橋

準決勝
栃木西 - 都賀
石橋 1-1(PK 5-3)国分寺·南河内二

敗者復活戦
小山城南 1-0 東陽·豊田
大谷 1-1(PK 4-2)桑

2回戦
小山城南 1-2 栃木西
都賀 2-0 東陽·豊田
大谷 0-1 石橋
桑 1-1(PK 8-9)国分寺·南河内二

1回戦
小山城南 4-1 野木·野木二·大平西
南犬飼 1-1 (PK2-4)栃木西
都賀 1-0 小山
壬生 0-2 東陽·豊田
藤岡 0-3 大谷
栃木南·栃木東·岩舟·國學院 0-3 石橋
小山三 0-2 
乙女·間々田 0-1 国分寺·南河内二

那須北 4チーム 6/27,28,29

優勝:那須塩原市立三島中学校
準優勝:那須塩原市立西那須野中学校
第3位:FC黒羽那須町立那須中学校

本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!

決勝
西那須野 0-0(PK2-4)三島

準決勝
西那須野 2-0 那須
FC黒羽 1-3 三島

2回戦
西那須野 1-0 那須中央
那須 3-0 厚崎
FC黒羽 2-0 金田北·若草
三島 4-0 東那須野·高林

1回戦
那須中央 1-0 黒磯·黒磯北·幸福の科学学園
大田原 0-0(PK2-4) 金田北·若草
日新 0-1 東那須野·高林

 

参照:那須地区学校体育連盟HP

芳賀 3チーム+地区枠1チーム 6/13~22

優勝:真岡市立真岡中学校
準優勝:真岡市立真岡東中学校
第3位:真岡市立真岡西中学校
第4位:茂木町立茂木中学校

速報掲示板や本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!

決勝 6/22
真岡 2-1 真岡東

3位決定戦 6/22
真岡西 0-1 茂木

準決勝 6/21
真岡 3-1 真岡西
真岡東 0-0(PK 5-4)茂木

2回戦
6/13 真岡 4-0 久下田・大内
6/14 中村 1-2 真岡西
6/13 真岡東 4-0 七井
6/14 茂木 1-1(PK 4-3)芳賀・市貝

1回戦 6/13
真岡西 4-0 物部・山前
芳賀・市貝 0-0(PK 4-2)田野・益子

足利 2チーム 6/20~22

足利イースト
足利市立西中学校白鷗大学足利中学校
※順不同

塩谷 3チーム 6/20~28

優勝:高根沢町立阿久津中学校
準優勝:矢板市立矢板中学校
第3位:さくら市立氏家中学校

速報掲示板や本記事のにて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!

決勝 6/28
矢板中 0-3 阿久津中

3位決定戦 6/28
氏家中 5-0 矢板東高附属中

2回戦
氏家中 0-2 矢板中
矢板東高附属中 1-2 阿久津中

1回戦
矢板中 3-0 片岡中
矢板東高附属中 1-1(延長0-0、PK3-2)喜連川中
阿久津中 2-1 北高根沢· 塩谷中

日光 1チーム 6/20~22

優勝:日光市立藤原中学校東原中学校・日光中学校

鹿沼 2チーム 6/13~22

鹿沼市立東中学校
鹿沼市立北押原中学校
※順不同

佐野 2チーム 6/20,21

優勝:佐野市立南中学校
準優勝:佐野市立あそ野学園義務教育学校・西中学校・佐野高校附属中学校

那須南 1チーム 6/13,14

優勝:那珂川町立馬頭中学校小川中学校

栃木県内の地域ごとの最新情報はこちら

栃木少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2024年度>
優勝:宇都宮市立陽南中学校〔宇河1〕(関東大会出場)
準優勝:大田原市立大田原中学校〔那須北3〕(関東大会出場)
第3位
さくら市立氏家中学校〔塩谷〕
宇都宮市立姿川中学校〔宇河4〕

2024年度 栃木県中学総体 優勝は陽南中!大田原中とともに関東大会出場へ!情報ありがとうございます!

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSWriter【関東】担当ジン
群馬県生まれ。学生時代はサッカー部でした。
趣味は関東で開催される2種の観戦。
注目していた選手が、プロとして活躍している姿は感慨深いものがあります。

大会結果を速報で出すなど、皆様のご期待に応えるべく、日々精進してまいります。

コメント欄

  • Comments ( 17 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. A令和7年度栃木県下都賀地区総体サッカー大会
    敗者復活戦 大谷中 1-1 (PK 4-2) 桑中
    大谷中勝ち

    • 匿名さま

      下都賀地区総体 敗者復活戦の結果情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
      県大会記事の下都賀地区予選の項目に掲載させていただきました。
      おかげさまで下都賀地区代表はすべて揃いました。
      県大会でも新たなことがわかりましたら、またぜひ教えてください。
      今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

  2. By 通りすがりOB

    宇河地区 総体地区大会敗者復活戦 7/5
    
5位決定戦
    陽南中 3-1 古里·河内中
 (雨の中)

    作新中 2-2 横川中
    (PK 6-5 )

    7位決定戦 7/6
    古里·河内中
 – 横川中

    • 通りすがりOB様

      栃木県中学総体 宇河地区予選の速報、うれしいです!
      いつも情報提供ありがとうございます!
      昨日のうちに大会記事の宇河地区予選の項目に掲載させていただきました。
      本日の最終日の結果や明日の県大会の組合せなど、またわかりましたら1試合からぜひ教えてください。
      今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

      • By 通りすがりOB

        決勝 7/6
        上河内中 0-0 サウスSC 〇
        (PK 1-4 )

        敗者復活戦 7位
        古里·河内 – 横川中 〇
        横川中 県大会出場

        • 通りすがりOB様

          栃木県中学総体 宇河地区予選の速報をお寄せいただき、ありがとうございます!
          昨晩のうちに県大会記事の宇河地区予選の項目に掲載させていただきました。
          皆様からの多くの情報提供により、おかげさまで宇河地区は最終結果まで揃えて速報としてお伝えすることができました。
          いよいよ今日は県大会の組合せ抽選ですね!
          またわかりましたら、ぜひ教えてください。
          今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

      • By 通りすがりOB

        準決勝 7/5

        〇上河内中 - 豊郷中

        宇大附属中 0 - 0 サウスSC 〇
        (PK だったようです)

        • 通りすがりOB様

          栃木県中学総体 宇河地区予選の準決勝の情報、うれしいです!
          いつも情報提供ありがとうございます!
          昨晩のうちに県大会記事の宇河地区予選の項目に掲載させていただきました。
          また新たなことがわかりましたら、ぜひ教えてください。
          今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

  3. 塩谷地区は3位決定戦の氏家対矢板東は5-0で氏家の勝ちです。
    決勝の矢板対阿久津は1-2で阿久津の勝ちです。

    • はくさい様

      栃木県中学総体 塩谷地区予遇 最終日の結果情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
      県大会記事の塩谷地区予選の項目に掲載させていただきました。
      おかげさまで塩谷地区は全代表を揃えてお伝えすることができました。
      他地区の情報もわかりましたら、またぜひ教えてください。
      今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

  4. 陽南中0ー1上河内中
    サウスSC2ー0横川中
    この結果により上河内中、サウスは県大会出場確定
    また陽南中、横川中は敗者復活戦に回ります
    6月23日宇河予選の結果

    • あは様

      栃木県総体サッカー宇河地区予選 準々決勝の速報をお寄せいただき、ありがとうございます!
      昨晩のうちに宇河地区予選の項目に掲載させていただきました。
      その後昨日の全結果や県大会の要項情報がわかりましたので、あわせて掲載しております。
      次は2週間後ですね!
      結果や様子がわかりましたら、1試合からまたぜひ教えてください。
      今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

  5. 宇河予選
    陽南中0ー1上河内中
    サウスSC2ー0横川中
    この結果により上河内中、サウスは県大会出場確定
    また陽南中、横川中は敗者復活戦に回ります

  6. ちなみに芳賀は、1位真岡中 、二位真岡東中、三位真岡西中、4位茂木中です。みてたので

    • 芳賀郡市中学総体の最終結果をお寄せいただき、ありがとうございます!
      県大会の芳賀地区予選の項目に掲載させていただきました。
      芳賀地区から県大会へは上位4チーム出場で合っていますでしょうか?
      わかりましたら、またぜひ教えてください。
      今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

  7. By 通りすがりの真中生

    ちなみに芳賀郡は1位真岡中、2位真岡東中、3位真岡西中、4位茂木中だと思います、見てたので

    • 通りすがりの真中生さま

      芳賀郡市中学総体の最終結果をお寄せいただき、ありがとうございます!
      県大会の芳賀地区予選の項目に掲載させていただきました。
      新人大会県チャンピオンの真岡東中に勝っての優勝おめでとうございます!
      芳賀地区から県大会へは上位4チーム出場で合っていますでしょうか?
      わかりましたら、またぜひ教えてください。
      今後ともGreen Cardニュースや栃木少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。

LEAVE A REPLY TO あは CANCEL REPLY

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top