第31回大阪女子サッカー選手権大会 兼 第47回皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会大阪府大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
決勝・3位決定戦・5位決定戦 7/19
決勝
大阪体育大学 - 大商学園高校
3位決定戦
追手門学院大学 - 関西大学
5位決定戦
大阪市レディース - 大阪学芸高校
準決勝・5位決定戦1回戦 6/29
準決勝
大阪体育大学 0-0(PK4-2) 追手門学院大学
関西大学 1-2 大商学園高校
5位決定戦1回戦
大阪国際大学 1-1(PK4-5) 大阪市レディース
阪南大学 0-4 大阪学芸高校
準々決勝 6/28
▽J-GREEN堺
09:45 大阪体育大学 1-0 大阪国際大学
12:15 大阪市レディース 0-5 追手門学院大学
▽鶴見第1
09:45 関西大学 1-0 阪南大学
12:15 大阪学芸高校 1-1(PK2-3) 大商学園高校
2回戦 6/14.21
6/14
▽大阪体育大学
大阪体育大学 1-0 セレッソ大阪ヤンマーガールズ
14:15 大阪国際大学 1-0 FC大阪CRAVO
▽J-GREEN堺
09:30 大阪市レディース 6-0 大阪桐蔭高校
11:45 追手門学院大学 1-0 帝塚山学院大学
▽関大千里山
12:00 追手門学院高校 2-2(PK9-10) 関西大学
10:00 阪南大学 10-1 大体大浪商高校
▽J-GREEN堺
14:00 大阪学芸高校 6-0 桜宮高校
6/21
▽J-GREEN堺S7
10:00 和泉テクノFC 0-3 大商学園高校
1回戦 6/7
▽J-GREEN堺
09:30 大阪桐蔭ACフラミンゴ 0-3 大阪桐蔭高校
11:45 追手門学院大学 0-0(PK4-2) 大阪偕星学園高校
14:00 星翔高校 0-4 関西大学
16:15 阪南大学 3-1 スペランツァ大阪U18
参照:大阪偕星学園高校、大阪桐蔭高校、関西大学、阪南大学、追手門学院高校
大会概要
【日程】
2025年6月7日(土)〜7月19日(土)
組合せ抽選 2025年5月18日(日)
【大会概要】
競技方法
ノックアウト方式(進出戦・3位および5位決定戦を行う)
試合時間
① 試合時間は80分(前後半各40分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則10分間
② 試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
PK方式により勝者を決定する。PK方式に入る前のインターバル:1分
③ アディショナルタイムの表示行う
シード
前回大会の上位4チームおよび同4チームを除く本協会所属の下記大会3位以内入賞チームをシードとする。
前回大会シード:大阪体育大学・大商学園高校・追手門学院高校・帝塚山学院大学
①2024年度 関西女子サッカーリーグ:2位 大阪市レディースFC
②2024年度 関西学生女子サッカーリーグ:前回大会シードチーム重複のため、該当なし
③U-18女子サッカーリーグ2024関西:前回大会シードチーム重複のため、該当なし
その他
上位5チームは第47回皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会関西大会に出場できる権利を得る。
参照元:大阪府サッカー協会HP 抜粋
【上位大会】
2025年度 皇后杯JFA第47回全日本女子サッカー選手権 関西大会
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
【関西大会出場決定】
優勝:大阪体育大学
第2位:大商学園高校
第3位:追手門学院高校
第4位:帝塚山大学
第5位:大阪桐蔭高校
第6位:大阪学芸高校
2024年度 第30回大阪女子サッカー選手権大会 兼 第46回皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会大阪府大会 優勝は大阪体育大学!関西大会出場チーム決定!
追手門女子高校になってますよ。
匿名 様
ご指摘ありがとうございます。大変失礼いたしました。
追手門学院高校に訂正いたしました。
このようなことがないよう、より一層気を引き締めてまいります。
今後とも大阪少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。