Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 4種リーグU-11 ABゾーン 三島・豊能・北河内・中河内(大阪)6/28.29結果募集!次回日程募集!

4種リーグU-11 ABゾーン 三島・豊能・北河内・中河内

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

1部Aブロック 6/15結果

ガンバ大阪門真ジュニア1st、東大阪22、FC ZERO、塚原サンクラブ、新田南FC1st、ダイヤモンド大阪サッカースクール、柏原市少年サッカークラブ、KONKO.Football Club

リーグ戦績表

1部Bブロック 6/22結果

玉川学園Football Club1st、石切東FC、DREAMFC、LSV Brilho Okusaka、F.C.Fenomeno、フォルテFC1st、SAKURA UNITED F.C、AVANTI茨木FC1st
リーグ戦績表

2部Aブロック

ガンバ大阪門真ジュニア2nd、フィオーレ大阪吹田F.C、KSSFC、FCオンセ、新田南FC2nd、FC TIAMO U12、玉手フットボールクラブ、山田くらぶ、FC茨木ESB

結果詳細は大阪府サッカー協会HP

2部Bブロック

玉川学園Football Club2nd、Gyosei FC CANVAS、レオサッカークラブ、MálagaCF大阪、フォルテFC2nd、AVANTI HIRAKATA FC、アオヤマサッカークラブ、島本FC

結果詳細は大阪府サッカー協会HP

2部Cブロック

AVANTI茨木FC2nd、若宮レックスFC、クリアドールフットボールクラブ、池田てしまサッカークラブ、KSCくずは2nd、梶FC、ダックサッカークラブ、吹田千里フットボールクラブ

結果詳細は大阪府サッカー協会HP

2部Dブロック

ASフットボール、千里ひじりサッカークラブ、TAS FC、KSCくずは1st、FC B2、中宮J.S.C、桜塚シリウスフットボールクラブ、吹三FC、芥川ジュニアドリームス

結果詳細は大阪府サッカー協会HP

大会概要

【日程】
2025年6月8日(日)〜

【大会概要・レギュレーション】
競技方法
試合時間は30分(15分-5分-15分)とする。
リーグ戦の勝点 勝ち⇒3 引き分け⇒1 負け⇒0
順位は 勝ち点→当該結果→当該得失点→当該多得点→得失点→多得点→抽選の順
参加資格
5年生以下の選手。移籍に関して自由に行える
(4種リーグU11をAチームで参加した選手が移籍してBチームで同リーグを戦うことが出来る)
ゾーン(地区)
2つのゾーンで行う (ABゾーン豊能・三島・北河内・中河内  CDゾーン大阪市・南河内・泉北・泉南)
各大会への出場権
①1部リーグの結果により大阪府U-11小学生サッカー大会(以下「小学生大会中央大会」)に出場する義務を負う。(ABゾーン1部で4チーム、CDゾーン1部で4チーム)
②また2部3部のリーグ戦の結果は小学生大会中央大会に反映しない。
③大阪府U-11小学生サッカー大会中央大会出場権を獲得したチームは必ずベストメンバーで出場する事。
(フジパンCUP関西大会への出場権獲得後の場合も同様とする)
④小学生大会中央大会の辞退は認められない。(他の大会、自チーム行事、遠征等)が同大会と重複した場合は必ず同大会を優先する事。
(フジパンCUP関西大会への出場権獲得後の場合も同様とする)
⑤小学生大会中央大会出場に関し何等かの問題を生じさせたチームにはJFA諸規定に準じて4種委員会で協議してOFA執行部の審査を経た結果を告知する。
(フジパンCUP関西大会への出場権獲得後の問題発生の場合も同様とする)
4種委員会で協議してOFA執行部の審査を経た結果を告知されたチームは告知に従う義務を負う。
⑥複数エントリーチームは大阪府U-11小学生サッカー大会地区予選が実施される前にメンバー表の提出を各地区で行うこと。

参照元:大阪府サッカー協会HP 要項抜粋

【上位大会】
2025年度 OFA第31回大阪府U-11小学生サッカー大会 (大阪中央大会)

大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 4種リーグU-11ABゾーン 豊能・三島・北河内・中河内(大阪)小学生大会出場決定!

 

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top