Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

高体連からも3名選出!【U-17日本代表】メンバー・スケジュール掲載!AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025 3/23-4/21@サウジアラビア/タイーフ

日本サッカー協会は、AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025に出場するU-17日本代表メンバーを発表しました。

スタッフ

監督:廣山 望 ヒロヤマ ノゾミ
(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

コーチ:大畑 開 オオハタ カイ
(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

GKコーチ:山岸 範宏 ヤマギシ ノリヒロ
(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

フィジカルコーチ:佐藤 哲哉 サトウ テツヤ
(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

テクニカルスタッフ:白石 通史 シライシ ミチフミ
(日本サッカー協会 テクニカルハウス)

テクニカルスタッフ:引田 真尋 ヒキダ マヒロ
(日本サッカー協会 テクニカルハウス)

選手

GK
1  村松 秀司 ムラマツ シュウジ(ロサンゼルスFC/アメリカ)
23 松浦 大翔 マツウラ ヒロト(アルビレックス新潟U-18アルビレックス新潟U-18
12 エジケ 唯吹 ヴィンセントジュニア エジケ イブキ ヴィンセントジュニア(サガン鳥栖U-18

DF
21 横井 佑弥 ヨコイ ユウヤ(ガンバ大阪ユース
5  篠崎 健人 シノザキ ケント(市立船橋高
4  藤井 翔大 フジイ ショウタ(横浜F・マリノスユース
2  藤田 明日翔 フジタ アスト(川崎フロンターレU-18
17 メンディー サイモン 友 メンディー サイモン ユウ(流通経済大学付属柏高

MF
7  今井 宏亮 イマイ コウスケ(東京ヴェルディユース
13 樺山 文代志 カバヤマ フミヨシ(興國高
15 針生 涼太 ハリウ リョウタ(清水エスパルスユース
6  野口 蓮斗 ノグチ レント(サンフレッチェ広島F.Cユース
14 神田 泰斗 カンダ タイト(RB大宮アルディージャU18
3  田中 遥大 タナカ ハルト(FC東京U-18
19 姫野 誠 ヒメノ マコト(ジェフユナイテッド市原・千葉U-18
16 長南 開史 チョウナン カイジ(柏レイソルU-18

FW
20 瀬口 大翔 セグチ タイガ(ヴィッセル神戸U-18
11 浅田 大翔 アサダ ヒロト(横浜F・マリノス)
8  小林 志紋 コバヤシ シモン(サンフレッチェ広島F.Cユース
9  葛西 夢吹 カサイ ミブキ(湘南ベルマーレU-18
18 谷 大地 タニ ダイチ(サガン鳥栖U-18
10 吉田 湊海 ヨシダ ミナト(鹿島アントラーズユース
22 加茂 結斗 カモ ユイト(柏レイソルU-18

スケジュール

3月23日(日) PM トレーニング
3月24日(月) PM <トレーニングマッチ> vs 東京国際大学
3月26日(水) PM トレーニング
3月27日(木) PM トレーニング
3月28日(金) PM トレーニング
3月29日(土) PM トレーニング
3月30日(日) PM <トレーニングマッチ> vs U-17タイ代表(非公開)
3月31日(月) PM トレーニング
4月1日(火) PM トレーニング
4月2日(水) PM トレーニング
4月3日(木) PM トレーニング
AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025
4月4日(金) 20:15 第1戦 vs U-17UAE代表(Kind Fahd Sports City Stadium)
4月5日(土) PM トレーニング
4月6日(日) PM トレーニング
4月7日(月) 18:00 第2戦 vs U-17ベトナム代表(Okaz Stadium)
4月8日(火) PM トレーニング
4月9日(水) PM トレーニング
4月10日(木) 18:00 第3戦 vs U-17オーストラリア代表(Okaz Stadium)
4月11日(金) 未定 トレーニング
4月12日(土) 未定 トレーニング
4月13日(日) 17:00/20:15 準々決勝(Okaz Stadium/King Fahd Sports City Stadium)
4月14日(月) 未定 トレーニング
4月15日(火) 未定 トレーニング
4月16日(水) 未定 トレーニング
4月17日(木) 17:00/20:15 準決勝(Okaz Stadium/King Fahd Sports City Stadium)
4月18日(金) 未定 トレーニング
4月19日(土) 未定 トレーニング
4月20日(日) 18:00 決勝(King Fahd Sports City Stadium)

※時間はすべて現地時間です。

参照・引用:JFA.jp

関連記事

最後に

AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025では、U-17日本代表はグループBに入り、UAE、オーストラリア、ベトナムと対戦します。
上位8チームが11月に開催予定FIFA U-17ワールドカップカタール2025の出場権を獲得する今大会。約1か月に及ぶ長い遠征となりますが、グループリーグ突破を目指し怪我のないよう頑張ってください!

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top