2025年度 第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 奈良県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
2次予選リーグ
D【リーグ戦積表】:奈良クラブ、スクデッド、アスペガス、コルージャ、バルサ奈良
E【リーグ戦積表】:ボルベニル、クレアール、法隆寺、ソレステレージャ、D大和
4/29(火祝)
10:00 奈良クラブ 7-0 コルージャ
12:00 アスペガス 0-3 スクデッド
14:00 ソレステレージャ 0-1 クレアール
16:00 ボルベニル 1-0 D大和
5/3(土)
09:45 奈良クラブ - スクデッド
11:30 アスペガス - バルサ奈良
13:15 ソレステレージャ - D大和
15:00 ボルベニル - 法隆寺
5/5(月祝)
09:45 奈良クラブ - バルサ奈良
11:30 スクデッド - コルージャ
13:15 ソレステレージャ - 法隆寺
15:00 D大和 - クレアール
5/6(火祝)
09:45 奈良クラブ - アスペガス
11:30 バルサ奈良 - A1位
13:15 ソレステレージャ - ボルベニル
15:00 法隆寺 - クレアール
5/10(土)
10:00 アスペガス - コルージャ
12:00 スクデッド - バルサ奈良
14:00 ボルベニル - クレアール
16:00 D大和 - 法隆寺
1次予選リーグ
A【リーグ戦積表】:1位 コルージャ、2位 生駒FC、3位 グラミーゴ三笠
B【リーグ戦積表】:1位 クレアール、2位 ストスク、3位 インフィニティ
4/19(土)
14:00 クレアール 3-0 ストスク
16:00 生駒FC 4-1 グラミーゴ三笠
4/20(日)
17:20 クレアール 6-0 インフィニティ
19:00 コルージャ 6-2 グラミーゴ三笠
4/26(土)
17:20 ストスク 1-0 インフィニティ
19:00 生駒FC 0-0 コルージャ
リーグ戦表より情報ありがとうございます!
他参照:グラミーゴ三笠、ストスク
組合せ
大会概要
【日程】
1次予選リーグ:2025年4月19日(土)、20日(日)、26日(日)
2次予選リーグ:4月29日(火祝)、5月3日(土)、5日(月祝)、6日(火祝)、5月10日(土)
決勝トーナメント:5月11日(日)、17日(土)
【大会概要】
競技方法
1) 大会参加13チームによるリーグ戦及び決定戦方式方法 シード3チーム(ソレステレージャ、奈良クラブ、アスペガス)を除く、9チームをA~Cの3グループ(A/B/C)に分け予選リーグを行い、各グループの上位2チームが2次リーグに進出する。(1次リーグ)シード2チーム(奈良クラブ、アスペガス)を含む8チームを2グループ(D/E)に分けてリーグ戦を行い順位を決定。
各D/Eリーグの1位は決勝リーグへ進出する。各リーグの2位は決定戦を行い、勝者は決勝リーグへ進出する。
決勝リーグをシード(ソレステレージャ)を含む4チームでリーグ戦を行い、順位を決定する。
上位2チームは関西大会への出場権を与える。(優勝は第一代表、2位は第二代表)
予選リーグの順位決定は以下のとおりとする。
①:勝点は、勝ち=3点 引分け=1点 負け=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
②:勝点が同じ場合は得失点差を優先する。
③ ②でも同じ場合は得点の多い方を優先する
④ それでも引分けの場合は直接対決の結果を優先する。
⑤ それでも引き分けの場合はフェアープレーポイントを採用する(決勝リーグはPK戦の結果を⑤の優先事項とする)
※フェアープレーポイントは各リーグでのみ反映。持ち越さないものとする。
⑥ なお、引き分けの場合は抽選を行う。(決勝リーグは⑥フェアープレーポイント、⑦が抽選とする)
3) 試合時間は全試合70分とする(ハーフタイム10分)2次リーグの決定戦は10分間(5分ー5分)の延長、のちにPK戦で決定。決勝リーグは同点の場合PK戦を実施する(競技方法(1)⑤ のため)
【上位大会】
・2025年度 第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 全国大会
・2025年度 第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 奈良県大会 関西大会出場はディアブロッサ高田、バルサアカデミー奈良に決定!
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会は奈良県の試合会場には生駒北スポーツセンター多目的グラウンドに楽しみたいと思っています。