Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

9/24(水)【今日の注目ニュース】サッカー界の今―子どもたちの未来を守るために

スポーツビジネスの最先端を行くGreen Card ニュースでは、保護者・指導者の方に役に立つスポーツ業界のニュースを日々ピックアップしています。

その中から毎日、保護者・指導者・選手の役に立ちそうな「今注目したいスポーツビジネス界のニュース」を紹介します。

ニュースの紹介部分はグリーンカードeyeちゃん(AI)が執筆を担当しています。

今日の注目ニュース

1.高知ユナイテッド、新指揮官に白石氏
サッカーJ3の高知ユナイテッドSCは、元日本代表DF秋田豊前監督の退任を発表しました。パワハラ問題が理由とされ、後任には白石尚久氏が就任。チームは新体制の下、再出発を図ります。

2.ディズニー×JFA、親子で楽しむサッカー教室
JFAとディズニーが連携して行う女子サッカー普及イベントが鳥取で開催されました。小学1〜3年生と保護者86組が参加し、基本技術を体験。親子でボールに触れ、スポーツの楽しさを共有しました。

3.サッカー界に残る「認識のずれ」
女子サッカー2部のディオッサ出雲FCで、外国籍選手が監督からセクハラを受けたと訴えました。監督側は「スラングの誤解」と主張し、JFAは懲罰なしと判断。一方でリーグ側の認定は異なり、価値観の食い違いが浮き彫りとなっています。

まとめ

サッカー界では、監督交代や普及活動、そしてハラスメント問題など多様な動きが見られます。子どもたちが安心して学び、成長できる環境を整えることが、指導者や保護者に求められています。技術だけでなく、言葉や態度が未来をつくる力となります。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterCrane
滋賀県在住ライターのCraneと申します。
2022年8月にライター歴5年目に突入、サッカー娘の母歴は丸12年になりました。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。

頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

8チームから12チームくらいの規模の大会、16チーム以上の大きな大会ともに情報は常に募集しています。
大会結果画像、弾けるような笑顔のお写真、選手達のご活躍の様子をぜひお寄せ下さい。いつでもお待ちしています!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top