◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
クラブ予備予選
予備予選の組み合わせや結果情報お待ちしています
9/16 川越JSC 1-3 川越福原SC
9/16 REDONDO 7-0 コンソルテ
9/17 FCプロスペリタージ 1-1 セジニョ
9/18 FCプロスペリタージ - KILONGA
参照:FCプロスペリダージInstagram、川越JSC instagram、REDONDO FC Facebook
組合せ
1次リーグ
参照:カムイFC HP
大会概要
<日程>
2023年10月8日(日)、28日(土)、11月3日(金祝)、5日(日)、12日(日)、19日(日)、25日(土)
代表決定T 12月9日(土)、17日(日)、1月8日(月祝)、14日(日)、21日(日)、27日(土)
<会場>
県内各地
<大会概要>
参加資格
公財)日本サッカー協会に第3種加盟登録し、尚且つ日本クラブユースサッカー連盟・関東クラブユースサッカー連盟・埼玉県クラブユースサッカー連盟に加盟するチームであって次の条件を満たすものに限る
・参加選手は、2010年4月2日以降に生まれた選手で他のクラブチーム及び中学校サッカー部に二重登録されていないこと。
大会方式
・2023関東ユースU-13サッカーリーグに参戦しているチーム及び、2023県ユースU-13リーグに参戦している8チームは1次リーグを免除とし代表決定トーナメントから出場。
・本大会の成績は第35回埼玉県クラブユースU-14サッカー選手権大会に反映される。
・新規加盟クラブにおいては予備予選を行い、上位1チームが1次リーグに進出する。
大会方式
・試合時間は、60分(30-7-30)とする。
・1次リーグにおいては、競技時間内に勝敗の決まらない場合は、引き分けとする。但し、代表決定トーナメント1,2回戦においては競技時間内に勝敗の決まらない場合はPK戦。決定戦においては5分間の休憩後20分(10-10)の延長戦を行いなお決まらない場合はPK方式。
大会概要抜粋(参照:埼玉県クラブユースサッカー連盟HP) ※一昨年の概要を参照にしています
埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
<2021年度>
<2020年度>
関連記事
・第26回埼玉県ユース U-13 サッカー選手権大会
・中学生:読まれている記事ランキング
・【2023年度 中学/クラブユース 新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!
・【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄