PADEリーグ(U-14・2nd)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
6/4 試合組合せ
5/27,28 試合結果
A 長野FC 2-2 Unione柏原
B RESC 0-0 レオSC
A ジュニオール 0-1 FC SWAN
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
Aグループ
ジュニオール、長野FC、Unione柏原、FC TRIGGER、東淀川FC、ラヴィソン、FC SWAN
Bグループ
ノガーナh橋本、住吉大社、RESC、レオSC、大阪狭山SC、BLINQ、高槻ジーグ
5/20,21 試合結果
5/20
9:45 B RESC 1-1 大阪狭山SC
5/21
13:15 A ラヴィソン 1-4 FC SWAN
第1節勝利したFC SWANの皆さん▽
参照元:FC SWAN U-15 Facebook
5/14 試合結果
18:30 A ジュニオール 0-6 FC TRIGGER
参照元:U14padeのブログ
4/30 試合結果
FC TRIGGER 5-1 ラヴィソン
初戦勝利したFC TRIGGERの皆さん▽
参照元:FC TRIGGER HP
4/22,23 試合結果
RESC 1-0 BLINQ
長野FC 1-0 ジュニオール
長野FCとジュニオールの皆さん▽
参照元:u14padeのブログ
大会概要
日程
2023年4月23日(日)~12月末頃
会場
関西圏のグランドを中心に開催
大会概要
参加資格
・U-14・2ndの選手が中心で構成されるもしくはCOPA A出場が少ないやU15に上がっていないU-14選手中心。
・出場時間の確保やモチベーションアップのリーグ戦になるようにリーグ戦を準公式戦で行うこと。
参加チーム
14チーム(7チーム✕2ブロック)
【大阪】ジュニオール、長野FC、Unione柏原、東淀川FC、FC SWAN、住吉大社、RESC、レオSC、大阪狭山SC、高槻ジーグ
【和歌山】FC TRIGGER、ノガーナh橋本
【兵庫】ラヴィソン
【京都】BLINQ
順位決定戦
11月と12月頃に行う。
参照元:長野FC HP
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
開催ありません。
<2021年度>
開催ありません。
<2020年度>
開催ありません。
関連記事
◆公式ブログ
U14PADEのブログ
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄