2023年度 Liga Student 関東
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
※2022年度の組合せを仮掲載しています。正確な組合せが分かり次第お伝えします。
1部A
大東文化大学、日本大学、尚美学園大学、花咲徳栄高校、湘南学院高校、十文字高校、飛鳥高校、宇都宮文星高
1部B
東京国際大学、神奈川大学、武蔵丘短大、高崎健康福祉大高崎高、幕張総合高校、修徳高校、小石川高校、文京学院女子高校
2部A
筑波大学、日本女子体育大学、山梨大学、南稜高校、市立太田高校、成立学園高校、鹿島学園高校、大和高校、国際武道大学
2部B
東京女子体育大学、上武大学、本庄第一高校、日本航空高校、久喜高校、常磐大学高校、横浜翠陵高校、流通経済大学、千葉明徳高校
大会概要
日程
2023年4月開催予定
会場
参加チームが用意する各会場
大会概要
■リーグ構成
1部A、1部B、2部A、2部Bの4グループに分かれて、それぞれ8~9チームでリーグ戦を行う。
対戦形式は、一回戦総当たりで行う。
※昨年までの大会形式を参考にしています。昇格・降格の条件など、詳しい概要をお待ちしています。
全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
2022年度 Liga Student(リーガスチューデント)関東 2部A 2/18の結果更新 そのほか日程・結果お待ちしています
<2021年度>
<2020年度>
関連記事
・2023年度 第29回 関東女子サッカーリーグ
・独自調査【全国】みんなが見てる高校女子サッカー部ってどこ?チームアクセスランキング【2022年7月~12月】
・高校生:読まれている記事ランキング
・【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄