Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2023年度 AIFA 第2回明治安⽥⽣命名古屋東⽀社カップ U-8サッカー⼤会(愛知)結果更新中!引続き結果情報お待ちしています!

AIFA 第2回明治安⽥⽣命名古屋東⽀社カップ U-8サッカー⼤会 in 名古屋・東尾張地区

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ わかる範囲で結果更新しています!情報をお待ちしています!

【Bブロック】
FCビアンコStella 11-1 CA愛知B
FCビアンコStella 8-2 FCプレジール
FCビアンコStella 14-2 名古屋FC EAST

【Cブロック】
西春SSSH 5-2 小牧グランツFC
西春SSSH 0-15 Hikari FC Blue
西春SSSH 2-5 KSC

3戦全勝のKSCの皆さん!参照:KSC Facebook

【Eブロック】
西春SSSN 4-9 神領FC
西春SSSN 3-12 イーストールFC
西春SSSN  5-6 Hikari FC Red

【Gブロック】
FCビアンコLuna 3-4 アクアJFC B
FCビアンコLuna 5-4 FC ACRS
FCビアンコLuna 5-0 鳥居松FC

【Hブロック】
FCジリーノ3連勝でブロック優勝!

西春SSSの皆さん!


HikariFCの皆さん!

結果参照:FCビアンコ西春SSSInstagramFCジリーノ Facebook

参照:愛知県サッカー協会 Facebook

午後の部

【Oブロック】
ホッツ 5-1 レビン
ホッツ 3-8 清洲
ホッツ 9-2 熱田SC

参照:FCホッツ

参照:愛知県サッカー協会 Facebook

参照:FC HOTTSHikari FC砂田橋SCFC ACRS

大会概要

<日程>

2023年9月24日(日)

<会場>

パロマ瑞穂北陸上競技場

<大会概要>

主催 公益財団法⼈愛知県サッカー協会
主管 公益財団法⼈愛知県サッカー協会4種委員会

参加チームとその数
参加チームは名古屋地区・東尾張地区から選出された32チームの合計64チームとする。 ※単⼀「加盟チーム」から複数チームが出場しても構わない。

⼤会形式
参加64チームを4チームずつの16グループに分けリーグ戦を⾏う。
リーグ戦における順位の決定⽅法は、勝利4点、引分1点、敗戦0点の勝点により、勝点の多い順に決定する。
なお、勝点の合計が同⼀の場合は、以下の項⽬に従い順位を決定する。
① 全試合の得失点差(総得点−総失点)
② 全試合の総得点
③ 当該チーム同⼠の対戦成績(勝敗)
④ ①〜③の全項⽬において同⼀の場合は、抽選により決定する。

競技者の数
① 競技者の数:5名(試合成⽴には5名以上が必要。)交代⼈数5名
② 必ず帯同させた選⼿は試合に出場させること
③ 交代を⾏うことができる数:制限なし(交代して退いた競技者は交代要員となり、再び出場することができる。)

試合時間
① 試合時間は20分(前後半各10分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則5分間
② アディショナルタイムの表⽰:⾏わない。

参照:名古屋市サッカー協会

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>

AIFA 第1回明治安⽥⽣命名古屋東⽀社カップ U-8サッカー⼤会 in 名古屋・東尾張地区 9/19結果更新中!情報をお待ちしています!

2022年度が第1回大会になります

関連記事

2023年度 愛知のカップ戦/地域公式戦まとめ7・8・9月
2023年度 第3回松屋地所CUP ヤングシャチサッカー大会U9 決勝大会

愛知県のトレセンって、実際はどうなっているの?
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧

2023年度 サッカーカレンダー【愛知】年間スケジュール一覧

2023年度 愛知県リーグ戦表 一覧

最後に

情報提供はこちら

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学3年生になりました。
息子が出場してもしなくても、勝っても負けてもチームの活動は全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top