ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

速報!2023年度 高円宮杯JFA U-15リーグ東海 第4節 3/25,26結果更新!入力ありがとうございます!次回4/9開催

高円宮杯 JFAU-15サッカーリーグ2023東海

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

第4節(3/25,26)3/25,26結果更新!入力ありがとうございます!

3/25  フェルボール愛知 3-0 グランパスみよし
3/25  静岡学園中 4-2 浜松開誠館
3/25  清水エスパルス 3-1 名古屋グランパス
3/25  刈谷JY 0-1 豊田AFC
3/26  名古屋FC EAST 3-0 ジュビロ磐田

2連勝で5位浮上!静岡学園
写真参照:静岡学園中学校サッカー部OB会ブログ

後半に決めた1点を守り切り勝利!豊田AFC
写真参照:豊田AFC Facebook

第5節(4/9)

4/9  名古屋FC EAST  –  清水エスパルス
4/9  ジュビロ磐田  –  刈谷JY
4/9  静岡学園中  –  グランパスみよし
4/9  フェルボール愛知  – 名古屋グランパス
4/9  浜松開誠館  –  豊田AFC

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

U-15リーグ東海

名古屋グランパスフェルボール愛知ジュビロ磐田刈谷JY清水エスパルス浜松開誠館名古屋FC EASTグランパスみよし静岡学園中豊田AFC

リーグ戦績表

第1節~の結果

第3節(3/18,19)

グランパス開幕3連勝!
第3節を終え、1位グランパス、2位開誠館、3位清水エスパルス、4位フェルボール…と続きます。

3/18  フェルボール愛知 0-1 浜松開誠館
3/18  名古屋FC EAST 3-4 刈谷JY
3/18  豊田AFC 0-3 静岡学園中
3/19  グランパスみよし 0-1 清水エスパルス
3/19  名古屋グランパス 4-0 ジュビロ磐田

柳川瀬公園で行われた第3節は3-0で勝利し、今季初白星!静岡学園
写真参照:静岡学園中学校サッカー部OB会ブログ

第2節(3/4,5)

3/4  豊田AFC 0-2 名古屋FC EAST
3/4  浜松開誠館 1-1 清水エスパルス
3/4  名古屋グランパス 4-3 刈谷JY
3/5  静岡学園 0-2 フェルボール愛知
3/5  グランパスみよし 0-4 ジュビロ磐田

3/4  名古屋FC E×豊田AFC戦の様子
写真参照:名古屋FCイースト ブログ

第1節(2/25,26)

情報提供いただきました。結果入力もご協力ありがとうございます!

2/26 豊田AFC 0-2 フェルボール愛知
2/26 みよしFC 1-0 刈谷JY
2/26 清水エスパルス 1-0 静岡学園
2/25 ジュビロ磐田 1-4 浜松開誠館
2/26 名古屋グランパス 3-0 名古屋FC EAST2023シーズン初戦を白星で飾ったFCフェルボール
写真参照:FC.FERVOR Instagram
4得点&素晴らしい試合内容で白星発進!浜松開誠館
写真参照:浜松開誠館サッカー部公式HP

大会概要

日程

前期:2023年2月25日(土)、26日(日)~
後期:2023年6月~10月

会場

テラスポ鶴舞鈴与三保グラウンドトヨタスポーツセンター上大之郷グランド豊田市運動公園球技場刈谷グリーングランド浜松開誠館総合G、静岡学園中学校グランド、黒笹グラウンド元浜サッカー場、 他 東海地域各会場

大会概要

2022年度概要を掲載しています。2023年度情報をお待ちしています!

主催
(一社)東海サッカー協会・(一社)東海サッカー協会3種委員会

参加資格
日本協会第3種または女子に加盟登録したチームであること。

競技方法
前期・・・10チーム(ホーム or アウェイ/9試合)
後期・・・10チーム(ホーム or アウェイ/9試合)
・勝ち3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点により順位を決定する。
なお、勝ち点が同一の場合は以下の項目に従い順位を決定する。
① 全試合のゴール・ディファレンス(総得点-総失点)
② 全試合の総得点
③ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
④ ①~③の全項目について同一の場合は、抽選により決定する。
・試合時間:80分(前・後半40分)
・ハーフタイムのインターバル:原則として10分(前半終了から開始まで)
・延長戦は実施しない。

競技規則
(1)(公財)日本サッカー協会の「サッカー競技規則 2021/2022」による。
(2)各試合の選手は最大18名とし、試合ごとにエントリーする。
(3)①交代に関しては、最大7名の交代が認められる。(自由な交代ではない)
②後半の交代回数を3回とする。詳しくは 競技会規定を参照。
(4)退場を命じられた選手は次の1試合に出場できず、それ以降の処置については、本大会規律・フェアプレー委員会において決定する。
(5)期間中に警告を3回受けた選手は、次の1試合に出場できない。

選手交代回数の制限
① 選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能)
② 前半、ハーフタイムでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。
※後半のウォータブレイク、クーリングブレイクでの交代は後半の交代回数に含まれる。

昇格・降格
(1)東海地域リーグの9・10位チームは降格。
1~8位の中で、次年度のリーグに参加しないチームがあった場合、10位チームのみが降格。
(2)各県リーグ1部の1位4チーム(ただし、東海地域リーグの参加意思を持つこと)で参入戦を実施する。参入戦上位2チームは昇格。

大会への出場権
1・2位は、高円宮杯(U-15)全国大会・東海第1・2代表枠を得る。
3~10位は、高円宮杯(U-15)東海大会参加の資格を得る。

大会概要抜粋(参照:東海サッカー協会

地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>
優勝:名古屋グランパス
準優勝:FCフェルボール愛知
第3位:ジュビロ磐田

2022年度 高円宮杯U-15リーグ東海 優勝は名古屋グランパス、準優勝 フェルボール愛知!

<2021年度>
※前期第9節までの結果
1位:JFAアカデミー福島
2位:名古屋グランパス
3位:ジュビロ磐田

2021年度 高円宮杯 U-15リーグ東海 優勝はJFAアカデミー福島!準優勝 名古屋グランパスとともに全国大会出場決定!

<2020年度>
優勝 :アカデミー福島
準優勝:清水エスパルス
第3位:ジュビロ磐田

2020年度 高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ東海 優勝はアカデミー福島!準優勝の清水エスパルスとともに全国大会出場決定!

関連記事

2023年度高円宮U-15リーグ【47都道府県まとめ】
2022年度 東海中学生選抜サッカー大会
2022年度 高円宮杯U-15リーグ東海 参入戦/プレーオフ
2022ナショナルトレセンU-14前期 東海参加メンバー
2022ナショナルトレセンU-14後期 東海参加メンバー
中学生:読まれている記事ランキング

2023年度 サッカーカレンダー【東海】年間スケジュール一覧

独自調査【東海】みんなが見てるジュニアユースチーム(3種)ってどこ?県別チームアクセスランキング【2022年7月~12月】

最後に

情報提供はこちら

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top