Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

地域を盛り上げたい!地方創生を手掛ける企業が動画配信をする意味とは? H&WORKERS株式会社 桑木野 祐太氏インタビュー

鹿児島県日置市(鹿児島市の隣)に、新たな事業を作ろうと立ち上がったベンチャー企業があります。

イベントだけではなく、多角的な面から日置市の地方創生に取り組もうと活動するH&WORKERS株式会社は、サッカーを通してどのように地域を盛り上げようとしているのでしょうか?

H&WORKERS株式会社 桑木野 祐太氏にお話を伺いました。

(画像提供:株式会社H&WORKERS 取材/文:冬馬瑠莉)

↓本文は写真の下から始まります↓

お話を聞かせてくれた人
H&WORKERS株式会社 桑木野 祐太氏

(画像提供:株式会社H&WORKERS)

H&WORKERS株式会社 桑木野 祐太
常務取締役/インターネットメディア事業部長

経歴
鹿児島を拠点にWebや映像制作などのクリエイティブに関わる仕事に従事。
小学生からサッカーを始め、県内にて指導者も経験。日本サッカー協会指導者ライセンス所持。
わたしのからだは鳥刺しでできている、というほどによく食べます。

地域創生
ひとつのモデルを作りたい

ーーH&WORKERSは起業されて間もないそうですが、どのようなことをされている会社ですか?

役職 桑木野 祐太氏(以下、桑木野)
H&WORKERSは、日置市の魅力を「食」を通じて内外に発信するためのイベントなどを企画していたオリバーランド実行委員会の活動を、もっと多角的な面から地方創生に取り組めるよう立ち上げた会社です。

多角的な面のひとつにサッカーがあります。

前市長時代にファンドと行政が提携し新しい産業を作る取り組みを始めたのですが、その一つにオリーブの栽培、オリーブ農家の育成がありました。
オリバーランド実行委員会は、そのオリーブを使って地域を盛り上げる取り組みが出来ないかと、地元の若手事業者が中心となり集まったグループです。
私はその中で映像やwebの部分で参加していました。
オリバーランド実行委員会が年に1回行っているイベントでは広報、撮影、進行管理などを担当しています。

活動をしていく中で、ひとりではできない「アイデアを広げていく」ことがみんなが集まっていたら出来るのではないか、と考え本格的に事業展開するための会社を立ち上げました。

H&WORKERSでは、2022年4月から飲食事業として日置市特産品のお米を原料に、甘酒、味噌などを使用した創作和洋菓子の販売を始めました。
6月にはインターネットメディア事業を立ち上げ、現在は建築(建設)部門を立ち上げる準備をしています。
その他にも複数の事業を考えており、これらの事業が柱となり活動しています。
通常の会社はトップに社長がいて縦並びの構造になると思いますが、私たちは自分で経営をやっている事業者や経営者が集まった横並びの構造なんです。

日置市をどの角度から盛り上げていこうかという理念で結びついているので、メンバーの知見、アイデアを掛け合わせて実行していく為の会社だと思って頂けたらイメージがしやすいでしょうか。

私たちは、それぞれの事業を掛け合わて生まれる新たな価値で、地方創生のひとつのモデルを作りたいと思っています。

(画像提供:株式会社H&WORKERS)

サッカーの楽しみ方は人それぞれであっていい

ーー多角的な面のひとつとしてサッカーがある、と伺いましたが、H&WORKERSがサッカーのライブ配信に興味を持たれたのは何故でしょうか? 

桑木野
私自身が選手、指導者、レフェリーとサッカーに関わっていたこともあり、サッカーで地域を盛り上げるためのイベントを企画していました。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大でイベントを開催することが出来なくなり別の方法で何か出来ないか模索していた頃、グリーンカードがライブ配信をしていることを知りました。
当時、私にライブ配信という手段がなかったので、とても興味があり私の方からお声をかけさせてもらいました。

それまでは、イベントの写真や動画を撮って編集しwebサイトに掲載していく、このような配信が多かったのでぜひライブ配信のお手伝いをしてみたいと思いました。

ーー実際にライブ配信をやってみていかがでしたか?

桑木野
高校生のライブ配信を行ったのですが、地元チームの試合を配信してみたいと思うようになりました。

テレビだと決勝戦しか放送されず一部の選手しか見てもらえる機会がなかったりしますが、ライブ配信だと1回戦から配信することができます。
大きな大会、小さな大会に限らず配信することで、子どもたちがそれぞれの特徴を出して輝ける場を作ってあげることが出来るのではないかと思いました。

仕事などで保護者の方が会場に応援に行けなくても、ライブ配信で試合を見る、アーカイブで見る、というように選択肢が増えることは見る側にもメリットがあります。

その他にも、チーム紹介の番組を作れば試合だけでなく各チームの日常の映像を配信することができます。
それにより、ただ単に競技力の向上だけでなく、サッカーを通して成長する子供たちの姿を見ることも出来るようになります。

サッカーの魅力を年齢問わず楽しめる、楽しいって何だろうということは、私自身が指導者としてサッカーに関わっていた頃からのテーマでした。

強くなれば楽しいのか。
それぞれの楽しみ方があってもいいのではないか。

私自身がサッカーに育てられてきたからこそ、それぞれの楽しみ方を発掘し違う角度から何か出来ないかと思うようになりました。

動画配信を見たサッカーに関わったことがない子が、サッカーに興味を持つきっかけになるかもしれません。
また、サッカーを知らない人たちが、サッカー部やチームを身近に感じていただければ地元のチームを応援しようという気持ちが生まれるかもしれません。
それは地域にとっても大きなメリットになると思うんです。

サッカー日本代表の大迫選手は知っていても、出身校サッカー部のことはあまりわからない。
地域に女子サッカーチームがあることも知らないという地域の人たちは多く、それは情報を知るきっかけや機会がないからです。

町ぐるみで地元のチームや選手たちを応援する環境を作り、あまりサッカーを知らない人たちにも知ってもらえるきっかけを作ることがライブ配信の役割の一つではないかと考えるようになりました。

地域をもっと活性化させるためには、若い人を取り込んでいかなければならない。
地域の人たちや地域の企業が地元のサッカーチームを応援してくれることで、選手たちも応援してくれる人たちや日置市に関心を持ってくれる。
私たちが、サッカーの動画を配信する意味がそこにあると思っています。

動画は青春フットボールチャンネル – YouTubeで配信予定

会社概要

会社名:H&WORKERS株式会社
郵便番号:899-2501
所在地:鹿児島県日置市伊集院町下谷口2129番地5
代表取締役:橋口 雅宏

業務内容
「地方の経済発展と貢献」を理念とした、鹿児島県日置市を拠点に活動するベンチャー企業。
食、デジタル、建築、お酒を通じて地方の魅力を発信する事業を行う。

関連サイト

お米の菓子店
http://ocome-hioki.com/

OLIVER LAND 公式Webサイト
https://oliverland-hioki.com

最後に

「サッカーは強くなれば楽しいのか」その一言は、高校サッカー部で日々頑張っている息子をもつ保護者として深く考えさせられる言葉でもありました。

ずっとサッカーに関わってきた桑木野氏が描く日置市のこれからは、一緒に会社を立ち上げた仲間とのチームワークでどのように輝いていくのでしょうか。
また、株式会社H&WORKERSが作られたお米の菓子や、日置市で栽培されたオリーブの商品などもとても気になります!

ぜひ日置市に足を運んでみたいと思います。

貴重なお時間を頂きありがとうございました。
株式会社H&WORKERSと日置市の益々のご発展をお祈り申し上げます。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター冬馬 瑠莉
Ruri Toma
熊本市在住。2017年1月からジュニアサッカーNEWSでライターをしています。

私には二人の息子をもつ母として、小さな夢があります。
その一つが、いつか息子の運転する車の助手席にのること。
もちろん彼女よりも先に乗りたいという野望付きですw
そして今年の春、その夢が叶いました。
意外に長男の運転が上手で、ちょっと拍子抜けした感はありましたが車庫入れに苦戦するところはまだまだです( *´艸`)

次の夢は、次男がお酒を飲める年齢になったら家族4人でお酒をたのしむことかな♪
あと4年後になりますが、その時を待ちながら息子たちの成長を見守りたいと思っています。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top