8月13日(土)、14日(日)に行われる第5回カマラーダフェスティバル U-10の大会の情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
組合せ
参照サイト:リオグランデFC HP
関連記事
・小学生:読まれている記事ランキング
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2022年度 第5回カマラーダフェスティバル U-10
<日程>
2022年8月13日(土)、14日(日)
<会場>
1日目(8/13):桜井芝運動公園グラウンド・新庄新町グランド
2日目 (8/14):新庄新町グランド・大淀平畑運動公園グラウンド
<大会概要>
趣旨
サッカーを通して、少年たちの健全な育成、技術の向上に努めるとともに、県内外のチームとの交流を図る。
主催
カマラーダフェスティバル実行委員会
試合方法
・8人制サッカーで行います。
・1日目
24チームを6ブロックに分けリーグ戦を行い、順位を決定。リーグ戦は勝点方式 勝ち3点 引き分け1点
(順位決定 勝点→得失点差→多得点→対戦成績→PK)
・2日目
1日目に順位決定された各ブロックの1位及び各ブロック2位の上位2チームを上位トーナメントへ、各ブロック2位の3~6位および各ブロック3位の上位4チームを中位トーナメントへ、各ブロック3位の下位2チームおよび各ブロック4位を下位トーナメントへ進出し、順位を決定。トーナメント戦で同点の場合はサドンデスのPK戦を行う。
大会概要抜粋(参照サイト:葛城新庄SSS HP)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
悪天候の為、中止になりました。
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2020年度>
優勝:ディアブロッサ高田FC A
準優勝:葛城新庄SSS
第3位:フルジェンテ桜井FC
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2019年度>
優勝:ディアブロッサ高田 A
準優勝:斑鳩FC
第3位:ディアブロッサ高田 B
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
コメント欄