5月28日から行われるフューチャーリーグ大阪2022 U-13 4部の情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
4部A(10チーム) ※6/27更新 結果入力ありがとうございます!
千里丘中、リオクロス、Sword、BALEIA、ALIADO、CAOS、FC SWAN、レオSC2nd、ゼッセル2nd、吹田南FC2nd、高石中央FC2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
4部B(10チーム) ※6/26更新
住の江キッズ、Gefuhle、FCデューミラン、FC ROSSO、Pazduro、賢明SC、B2、ASG2nd、川上FC 2nd、マレッサFC2nd、枚方FC2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
6/26、フューチャーリーグ開幕戦!
テスト期間中のため、ぶっつけ本番で臨むも勝利したGefuhleの皆さん▽
参照元:Fc Gefuhle FB
4部C(10チーム) ※6/25更新
近大附属、進修サッカー団、太田FC、PREVISTA、ジオーレ大阪、SKK、大阪YMCA、OWLS、Unione 2nd、大阪狭山2nd、SAKURA.U 2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
参照元:LEO SC HP
関連記事
◆関連大会
・フューチャーリーグ大阪2022 U-13・1部・2部
・フューチャーリーグ大阪2022 U-13・3部
◆上位大会
U-13サッカーリーグ2022関西ヤマトタケルリーグ1.2部
◆保護者お役立ち情報
・2021年度を振り返る!大阪府 主要大会(1種~4種) 上位チームまとめ
・中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
フューチャーリーグ大阪2022 U-13 4部
日程
2022年5月28日(土)~2023年1月31日(火)
前期:2022年5月28日(土)~9月30日(金)
後期:2022年10月15日(土)~2023年1月31日(火)
会場
大阪府内各会場
大会概要
レギュレーション
競技方法
・2部戦制
・前期後期ともに、昇降格あり
・順位決定方法(勝点・得失点・総得点・抽選の順とする)
・試合時間は60分(30-5-30分)とする
・原則1日2試合までとする
ブロック決定方法
・フューチャーリーグ大阪2021の通し順位により決定する(全ディビジョン)
・昇降格があったチームは通し順位をつけ、コの字型に組み込む(2部.3部.4部)
・フューチャーリーグ大阪2022の編成はエントリーチーム数によって異なるが、以下の通りとする。
1部:1ブロック、2部:2ブロック、3部:3ブロック、4部:参加チーム数により決定。
昇降格規定
・フューチャーリーグ大阪2022は前期、後期、各終了後に昇降格を行う。
・後期1部上位チームは、ヤマトタケルリーグ昇格戦に参入する。
参照元:大阪府サッカー協会
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪府少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
コメント欄