2025年度 第6回兵庫県クラブチャンピオンシップ(U-14)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
分かり次第掲載します。
情報お待ちしています。
大会概要
【日程】
2025年11月
【大会概要】
下記は昨年の概要です。2025年度が分かり次第掲載します。
各チームのトップチームが、新しいチームとしてスタートする11月以降。新チームの最初の公式戦として、11月から2年生以下で行われる大会です。
主催:兵庫県クラブユースサッカー連盟
協賛:株式会社 MIKASA
1次ラウンド
2024年度 高円宮杯 第36回全日本U-15サッカー選手権大会 関西大会プレーオフおよび全国大会出場16チーム(★1)
および2024年度 関西クラブユースサッカー選手権(U-15)秋季大会出場9チーム(★2)
を除く参加34チームを、4〜5チーム×7グループに分け、1回戦総当たりのリーグ戦を行う。各グループ上位1チーム・計7チームが2次ラウンドに進出する。
①勝ち点は、勝ち=3点、引き分け=1点、負け=0点とし勝ち点の多い方を上順位決定方法 位とする。
②勝ち点が同じ場合、得失点差の多い方を上位とする。
③勝ち点、得失点差ともに同じ場合、得点の多い方を上位とする。
④③までが全て同じ場合は当該チームの対戦結果により決定するが、なお引き分けの場合、当該チーム代表者による抽選とする。
⑤各グループ上位2位内の順位を決する場合、グループ間でチーム数が異なる場合は、チーム数の少ないリーグの試合数に揃えて順位決定を行う。試合数の多いチ
ームは、同リーグ最下位チームとの対戦による勝ち点及び、得失点を削除する。
ただし、試合数を削除したことによる同グループ内の順位の変動はしない。また、グループ間の順位決定方法については上記の①⇒②⇒③の順番とし、なお引き分けの場合、当該チーム代表者による抽選とする。
2次ラウンド
2024年度 高円宮杯 第36回全日本U-15サッカー選手権大会 関西大会プレーオフおよび全国大会出場16チーム(★1)
および2024年度 関西クラブユースサッカー選手権(U-15)秋季大会出場9チーム(★2)、
1次ラウンドを勝ち抜いた6チーム
の合計32チームによる、4チーム×8ブロック総当たりリーグ戦を行う。各ブロック上位2チームの16チームがノックアウトラウンドに進出する。
なお、抽選については11月17日に行う。フリー抽選とする。
ノックアウトラウンド(決勝トーナメント)
2次ラウンド8ブロックの上位2チームの合計16チームによるノックアウト方式によるトーナメント戦を行う。
試合時間は60分(30分-5分-30分)
ノックアウトラウンドで時間内に勝敗を決しなかった場合はPK戦を行う。但し、決勝戦のみ5分-5分の延長戦を行い、なお決しない場合PK戦を行う。
予選リーグ(1次ラウンド、2次ラウンド)の順位は勝ち点→得失点差→総得点数→当該チーム間の対戦成績→抽選の順に決定する。
★1・2024年度 高円宮杯 第36回全日本U-15サッカー選手権大会 関西大会プレーオフおよび全国大会に出場する16チーム
ヴィッセル神戸、フレスカ神戸、ヴィッセル神戸伊丹、SCインテルナシオナルジャパン、FCパスィーノ伊丹、伊丹FC、サルパFC、神戸FC、エベイユ神戸FC、FCみなとGRAW、イルソーレ小野FC、FC Lavizon、VIVO FC、西宮タイガース、センアーノ神戸、FC BASARA HYOGO
★2・2024年度 関西クラブユースサッカー選手権(U-15)秋季大会出場9チーム
FCレアルコリーダ、芦屋学園FC、エストレラ姫路FC、フォルテFC、M.SERIO FC、FC FALCO、FC Brillare、ヴィッセル播磨、三宮FC
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 第5回兵庫県クラブチャンピオンシップ(U-14)優勝はヴィッセル神戸!全結果掲載 たくさんの情報ありがとうございます
コメント欄