2025年度 第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会 サッカー競技 少年女子
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
参照サイト:関東サッカー協会HP
大会概要
【日程】
2025年8月13日(水)、14日(木)
@@コーエィ前橋フットボールセンターA面、B面、C面、D面 (群馬県前橋市)
【大会概要・レギュレーション】
競技上の規定及び方法
試合の競技規則は、公益財団法人日本サッカー協会(以下「JFA」という)制定の「サッカー競技規則 2025/2026」に準拠する。
・試合時間
試合時間は70分間(前後半各35分間)とする。
70分以内に勝敗が決しない場合には、PK戦(ペナルティーシュートアウト)にて、次戦に進出するチームまたは代表チームを決定する。
・組合せ
KTFAが承認した関東トレセンリーグU-16リーグの結果を基に決定 する。
年齢基準
中学3年生を含む2011年4月1日以前に生まれたものから、2009年1月 1日以降に生まれたものが参加できる。
代表チーム数
関東ブロックの代表チーム数は次のとおりとする。
少年女子:2チーム
大会要項抜粋(参照サイト:関東サッカー協会HP)
【上位大会】
2025年度 第79回国民スポーツ大会(国スポ SHIGA2025)サッカー競技 少年女子
【関連大会】
関東トレセンリーグ女子U-16 2025
参加メンバー
当サイトでは第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会 サッカー競技 少年女子に参加するメンバーを掲載して、保護者やサッカーファンの皆様と一緒に応援していきたいと思います。
匿名で掲載いたしますので、情報お持ちの方は宜しければ情報提供にご協力お願いいたします。
茨城県少年女子
栃木県少年女子
群馬県少年女子
埼玉県少年女子
千葉県少年女子
東京都少年女子
神奈川県少年女子
山梨県少年女子
全国の都道府県別最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度>
国民スポーツ大会(SAGA2024)出場(全3チーム)
茨城県
埼玉県
千葉県
コメント欄