第79回国民スポーツ大会(国スポ SHIGA2025)サッカー競技 少年女子
優勝:広島県
準優勝:大分県
第3位:鹿児島県
第4位:福島県
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝・3位決定戦 10/6
準決勝 10/5
準々決勝 10/4
大分県 1-1(PK 4-3)東京都
山口県 0-1 福島県
鹿児島県 1-0 山梨県
愛知県 0-1 広島県
1回戦 10/3
静岡県 2-3 大分県
東京都 3-1 北海道
宮城県 1-1(PK 4-5)山口県
大阪府 0-1 福島県
新潟県 1-2 鹿児島県
福岡県 0-1 山梨県
愛知県 3-0 滋賀県
高知県 1-8 広島県
参照サイト:JFA.jp、国スポ SHIGA2025速報サイト
大会概要
【日程】
2025年10月3日(金)~6日(月)
【大会概要・レギュレーション】
※昨年度情報です。今年度は分かり次第掲載します。
競技上の規定及び方法
試合は、2024-2025公益財団法人日本サッカー協会競技規則による。
・試合方法
トーナメント方式とし、3位決定戦を行う。
・試合時間
試合時間は70分間(前後半各35分)とし、ハーフタイムのインターバルは10分間とする。
勝敗が決しないときは、1回戦から準決勝及び3位決定戦は、ペナルティーキック方式により、次回戦進出チーム及び3位を決定する。
決勝戦は、20分間(前後半各10分間)の延長戦を行い、なお決しないときは、ペナルティーキック方式により、1位を決定する。
年齢基準
中学3年生を含む2010年4月1日以前に生まれたものから、2008年1月1日以降に生まれたものが参加できる。
大会要項抜粋(参照サイト:JFA.jp)
代表チーム数
北海道:1、東北:2、関東:2、北信越:1、東海:2、近畿:1、中国:2、四国:1、九州:3、開催県:1(滋賀県)
計24チーム
出場選手
当サイトでは第79回国民スポーツ大会 サッカー競技 少年女子に参加するメンバーを掲載して、保護者やサッカーファンの皆様と一緒に応援していきたいと思います。
匿名で掲載いたしますので、情報お持ちの方は宜しければ情報提供にご協力お願いいたします。
北海道
福島県 宮城県
東京都 山梨県
新潟県
愛知県 静岡県
大阪府
広島県 山口県
高知県
大分県 福岡県 鹿児島県
滋賀県
ブロック大会の結果および出場チーム
北海道:1、東北:2、関東:2、北信越:1、東海:2、近畿:1、中国:2、四国:1、九州:3、開催県:1(滋賀県)
計24チーム
※都道府県名のリンクをクリックするとブロック大会でのメンバー記事をご覧いただけます。
ブロック大会の結果および出場チーム
北海道(1)
北海道
東北(2)8/8-10
優勝:福島県
準優勝:宮城県
第52回東北総合体育大会サッカー競技会(ミニ国体) 少年女子
関東(2)8/13,14
東京都
山梨県
第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会 サッカー競技 少年女子
北信越(1)8/8-8/10
優勝:新潟県
第46回北信越国民スポーツ大会(国スポ)サッカー競技 少年女子
東海(2)7/12
第1代表:愛知県
第2代表:静岡県
近畿(1)8/15-17
大阪府
国民スポーツ大会 第79回近畿ブロック大会サッカー競技 少年女子
中国(2)8/9-11
優勝:広島県
準優勝:山口県
第79回国民スポーツ大会 中国ブロック大会 ミニ国体 少年女子
四国(1)8/9-11
優勝:高知県
国民スポーツ大会 第46回四国ブロック大会サッカー競技 少年女子
九州(3)8/23-24
大分県
福岡県
鹿児島県
国民スポーツ大会 第45回九州ブロック大会サッカー競技 少年女子
開催県
滋賀県
全国の都道府県別最新情報はこちら
過去の大会結果
2024年度 国民スポーツ大会 (国スポ SAGA2024) サッカー競技 少年女子@佐賀 静岡県が初優勝!出場全選手掲載!
今年の四国の出場枠は1枠かと
四国の今年の枠は1枠かと