2024 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT
優勝:SEパルメイラス(ブラジル)
準優勝:サンフレッチェ広島F.Cジュニア
第3位:ASIOP FA(インドネシア)
第4位:三菱養和SC巣鴨ジュニア
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
トーナメント
6月22日(日)結果判明分
ゴールドトーナメント
決勝
パルメイラス 7-0 サンフレッチェ広島
3位決定戦
三菱養和 0-2 ASIOP FA
準決勝
パルメイラス - 三菱養和
サンフレッチェ広島 1-1(PK 3-2)ASIOP FA
5・6位決定戦
浦和レッズ 3-2 スーパークラス選抜
県トレセン 0-1 強化特待クラス
1回戦
パルメイラス 4-0 浦和レッズ
三菱養和 2-0 スーパークラス選抜
サンフレッチェ広島 3-1 県トレセン
強化特待クラス 0-1 ASIOP FA
シルバートーナメント
DREAM CAM 1-0 U-12ガールズ選抜
準決勝
コパ街 0-0(PK 1-3)DREAM CAM
U-12ガールズ選抜 2-1 小田原トレセン
1回戦
コパ街 3-1 中郡トレセン
DREAM CAM 2-1 東京V
U-12ガールズ選抜 2-1 相模原トレセン
小田原トレセン 2-1 鎌倉トレセン
ブロンズトーナメント
決勝
藤沢トレセン 1-0 伊勢原トレセン
準決勝
藤沢トレセン 2-1 秦野トレセン
平塚トレセン 1-2 伊勢原トレセン
1回戦
茅ヶ崎トレセン 1-1(PK 4-5)藤沢トレセン
秦野トレセン 1-0 海老名トレセン
厚木トレセン 1-2 平塚トレセン
伊勢原トレセン 4-1 寒川トレセン
参照サイト:2025 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT大会特設ページ、ベルマーレフットボールアカデミーX
予選リーグ
6月21日(土)結果
参照サイト:2025 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT大会特設ページ
大会概要
【日程】
2025年6月21日(土)、22日(日)
@馬入ふれあい公園 サッカー場 人工芝・天然芝
【大会概要】
本大会は2000年より開催されていた「湘南ベルマーレホームタウンカップ」を前身としており、2016年より「COPA BELLMARE」として装い新たに国際大会として開催されています。
参加チームは海外招待チームをはじめ湘南ベルマーレホームタウン各エリアのトレセンチームのほか、国内の招待クラブ、Jリーグクラブチームなど24チームが集結。
それぞれの参加チームが普段対戦できない海外チームと試合をする貴重な体験、国際交流を得る機会となっています。
主催
株式会社湘南ベルマーレ、特定非営利活動法人湘南ベルマーレスポーツクラブ
一般社団法人神奈川県サッカー協会
参加資格
2014年1月1日以降生まれの選手
※湘南ベルマーレガールズU-12選抜は2013年4月2日以降生まれの選手
◆参加チーム(24チーム)
◇海外チーム(3チーム)
SEパルメイラス(ブラジル)
ASIOP FA(インドネシア)
DREAM CAM TOP TEAM U-11(韓国)
◇湘南ベルマーレホームタウントレセンチーム(10チーム)
茅ヶ崎トレセン、中郡トレセン、秦野トレセン、平塚トレセン、藤沢トレセン
◇国内招待チーム(5チーム)
海老名トレセン、相模原トレセン、神奈川県TC U-11、COPA街クラブ選抜、三菱養和SC巣鴨ジュニア
◇Jリーグクラブ招待チーム(3チーム)
浦和レッドダイヤモンズジュニア
東京ヴェルディジュニア
サンフレッチェ広島F.Cジュニア
◇湘南ベルマーレ
湘南ベルマーレ強化特待クラス
湘南ベルマーレスーパークラス選抜
湘南ベルマーレガールズU-12選抜
※各トレセンチームのメンバー情報をお待ちしています!
参照サイト:2025 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT大会特設ページ
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度>
優勝:SEパルメイラス(ブラジル)
準優勝:神奈川県トレセン U-11
第3位:鹿島アントラーズつくばジュニア
第4位:ASIOP FA(インドネシア)
コメント欄