2025年度 XF第21回マーメイド杯U-15 兼 第3回関東女子ユースサッカー大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
グループステージ
組合せ
参照:茨城県サッカー協会HP
ファイナルステージ
組合せ
参照:茨城県サッカー協会HP
大会概要
【日程】
2025年11月1日(土)、2日(日)、11月15日(土)、16日(日)
@IFA フットボールセンター、国営ひたち海浜公園南口エリア内多目的広場(茨城県)
【大会概要】
都県予選で、高円宮妃杯関東大会出場チームに次ぐ上位チームが出場します。
参加チームおよびその数
東京 3チーム、神奈川2チーム、埼玉 2チーム、千葉 2チーム、茨城 2チーム、群馬 2チーム、栃木 1チーム、山梨 1チーム、開催県(茨城)1チーム
計16チーム
大会形式
16チームをA~Dまでの4グループに分けグループステージを行い、各グループ1位4チームと各グループ2位4チームあわせて8チームがファイナルステージに進出する。
以下の情報は2024年度のものです。2025年度の情報はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
競技会規定
大会実施年度のJFA「サッカー競技規則」による。
試合時間
a)グループステージ:60分(前後半各30分)
ファイナルステージ:準々決勝及び準決勝:60分(前後半各30分)
決勝及び第3位決定戦:80分(前後半各40分)
b)ハーフタイムのインターバルは10分とする。
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決定しない場合)
a)グループステージ:引き分けとする
b)ファイナルステージ:準々決勝及び準決勝
ペナルティキック方式により勝敗を決定する
c)ファイナルステージ:決勝及び第3位決定戦
・ 20分(前後半各10分)の延長戦を行い、なお決定しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する
・ 延長戦に入る前のインターバル:5分間
・ 延長戦ハーフタイムのインターバル:なし
・ PK方式に入る前のインターバル:1分間
グループステージの順位決定方法
① 勝点は、勝利=3点 引分=1点 敗戦=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
② 勝点が同じ場合は、得失点差の多い方を上位とする。
③ 得失点差が同じ場合は、得点の多い方を上位とする。
④ 得点も同じ場合は、当該チーム同士の対戦結果にて決定する。
⑤ なお同じ場合は、抽選とする。
表彰
優勝以下第4位までを表彰する。
2024年度大会記事より引用
【関連大会】
2025年度 第30回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 兼 高円宮妃杯JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会関東予選
都県予選の結果
東京 3チーム、神奈川2チーム、埼玉 2チーム、千葉 2チーム、茨城 3チーム、栃木 1チーム、群馬 2チーム、山梨 1チーム
計16チーム
東京都(3)
第3位:FC Belta
第4位:東京BARUS FC
第5位:ジェファFC Sonho
高円宮妃杯JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会 東京都予選大会
神奈川県(2)
準優勝:日体大SMG横浜U-15 Biene Aoba
第3位:川崎フロンターレSSガールズ
第24回神奈川県U-15女子サッカー選手権大会 兼 高円宮妃杯JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会神奈川県予選
千葉県(2)
準優勝:クラッキスメニーナ
第3位:暁星国際中学校
第21回千葉県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 兼 第1回JOV杯千葉県女子ユース(U-15)サッカー大会
(高円宮妃杯JFA第30回全日本U-15サッカー選手権大会 千葉県予選)
埼玉県(2)
準優勝:GRAMADO FC TOKINAN
第3位:1FC川越水上公園メニーナU-15
高円宮妃杯 JFA第30回埼玉県女子ユース(U-15)サッカー大会・関東大会予選
茨城県(3)
第3位:PORTALA水戸LADIES
第4位:LFC桜川ゆめみ野
第5位:東小沢FCバンビーナ
IFA第21回茨城県U-15女子サッカー選手権大会 兼 JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会茨城県予選
栃木県(1)
準優勝:イデアFC真岡レディース
第21回栃木県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 兼 第30回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会栃木県予選
群馬県(2)
準優勝:エストレーラ境メニーナ
第3位:バニーズ群馬FCホワイトスター
第29回群馬県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 兼 JFA第29回全日本U-15女子サッカー選手権大会県予選
山梨県(1)
第3位:FCふじざくら
第30回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 兼 高円宮妃杯JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会関東予選山梨大会
全国の都道府県別最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度 第20回>
優勝:府ロクレディース〔東京1〕
準優勝:クラッキスメニーナ〔千葉1〕
第3位:GRAMADO FC TOKINAN〔埼玉2〕
第4位:クラブ与野レディース〔埼玉1〕
コメント欄