2025年度 IFA第21回茨城県U-15女子サッカー選手権大会 兼 JFA第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会茨城県予選
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
分かり次第掲載します。
情報お待ちしています。
大会概要
【日程】
2025年8月
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
予選リーグ順位決定方法
優先順位
(1)勝点
(2)得失点差
(3)総得点
(4)当該チーム間の対戦成績
(5)抽選
参照サイト:Goal note CLOUD
競技方法
① 参加チームによるリーグ戦およびトーナメント戦で優勝以下第7位までを決定する。
② 試合時間は70分とし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
但し、決勝トーナメント(準決勝、3位決定戦、決勝)においては、試合時間を80分とし、ハーフタイムのインターバルを15分とする。
また、順位決定リーグにおいては、試合時間を50分とし、ハーフタイムのインターバルを5分、飲水タイムによって空費された時間はアディショナルタイムとして追加しないものとする。
③ 決勝トーナメントにおいて、80分にて勝敗が決しない場合には、延長戦を行わずペナルティーキック方式により勝者を決定する。
但し、決勝においては、20 分間の延長戦を行い、延長戦でも勝敗が決しない場合、ペナルティーキック方式により勝者を決定する。
本大会の優勝チームは、第29回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会(兼)JFA第29回全日本U-15女子サッカー選手権大会関東予選への出場資格を得る。
本大会2位から4位までのチームは、第2回関東女子ユースサッカー大会(第19回マーメイド杯(U-15))への出場資格を得る。
★第29回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会(兼)JFA第29回全日本U15 女子サッカー選手権大会関東予選
期日:2024年10月19日(土)、20日(日)、11月2日(土)、3日(日)
会場:10月 コーエィ前橋フットボールセンター(4面) 11 月 前橋総合運動公園、大胡総合公園(各1面)
★第1回関東女子ユースサッカー大会(第19回マーメイド杯(U-15))
期日:11月2日(土)、3日(日)、11月9日(土)、10日(日)
会場:IFAフットボールセンター、ひたちなか地区多目的広場(調整中)
大会要項抜粋(参照サイト:茨城県サッカー協会HP)
【上位大会】
2025年度関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2025年度第21回マーメイド杯U-15 兼 第3回関東女子ユースサッカー大会
茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 JFA第29回全日本U-15女子サッカー選手権大会茨城県予選 優勝はKASHIMA-LSC!関東大会出場チーム決定!全結果掲載
コメント欄