Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 RayoNagoya CHALLENGE LEAGUE U-10・U-12(愛知)次回 U-10の部 7/20、U-12の部7/26,27開催

RayoNAGOYA CHALLENGE LEAGUE U-10・U-12  2025

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

U-10

リーグ戦績表   次回7/20

RayoNAGOYA、シルフィード蟹江、イーストールFC、西中FC、加木屋南FC、FCgolazogol

参照:RayoNagoya公式HP

U-12

リーグ戦績表 次回7/26,27

RayoNAGOYA、シルフィード蟹江、西中FC、千種FC、加木屋南SC、ファミリJFC、RYOMYONG、光城11FC、蟹江FC、FCgolazogol

参照:RayoNagoya公式HP

大会概要

【日程】
2025年4月~2026年3月末日

▽U-10日程

▽U-12日程
参照:頑張れ!KSC 加木屋南SCブログRayoNagoya公式HP

【大会概要・レギュレーション】

参加資格
何よりも子どもたちの成長を大切にしているすべてのチーム

過去参加チーム地区
名古屋・西尾張・東尾張・知多市・東海市・豊橋市

カテゴリー
U10(新設)・U12

募集数
12チーム予定

試合形式
3ピリオド制(U12/15分-1分-15分-4分-15分、U10/12分-1分-12分-4分-12分)
※選手全員1ピリオド以上出場(9人のチームであれば第1ピリオドで出場していない選手は、第2または第3ピリオドで出場)

特別ルール
U10はオーバーエイジ枠としてU11の選手2名が出場可能※1試合につき2名

大会形式
参加チームの総当たり2回戦

大会概要抜粋(参照:RayoNagoya公式HP

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら

愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 RayoNAGOYA チャレンジリーグU-12(愛知 )最終結果募集

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top