2025年度 第49回 関東少年サッカー大会埼玉県 西部地区
県大会出場チーム
・プレジールスポーツクラブJr.
・狭山台グリーンサッカークラブ
・勝瀬ふじみ野SC(A)
・IRUMA CITY Football Club
4チームが県大会へ出場
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
5/4 代表決定戦
プレジールスポーツクラブJr. 1-0 川越笠幡FC少年団
宮前サッカークラブ - 狭山台グリーンサッカークラブ
AMA 0-3 勝瀬ふじみ野SC(A)
ダイナモ川越FC - IRUMA CITY FC
参照元:狭山台グリーンサッカークラブ
5/3 試合結果
2回戦
プレジールスポーツクラブJr. 1-0 川越岡田サッカースポーツ少年団
川越笠幡FC少年団 1-1(PK3-2) 川鶴FC
NKFC 0-2 宮前サッカークラブ
狭山台グリーンサッカークラブ 1-1(PK3-1) JFC三芳
FCリアル 1-4 AMA
勝瀬ふじみ野SC(A) 4-0 清進サッカークラブ
ダイナモ川越FC 1-1(PK3-2) 北坂戸サッカークラブ
EC FUJIMINO 0-2 IRUMA CITY FC
1回戦
プレジールスポーツクラブJr. 3-0 上新井サッカー少年団
飯能Jr.サッカースポーツ少年団 0-2 川越岡田サッカースポーツ少年団
川越笠幡FC少年団 1-1(PK6-5) 長鶴サッカー少年団
川鶴FC 8-0 狭山台キッカーズ
ボカジャパン飯能U12 1-1(PK2-3) NKFC
勝瀬ふじみ野SC(B) 0-1 宮前サッカークラブ
狭山台グリーンサッカークラブ 6-0 NU広谷サッカークラブ
アルベスタ小川 0-3 JFC三芳
FCリアル 2-1 狭山アゼイリアFC
坂戸FC 1-3 AMA
勝瀬ふじみ野SC(A) 4-0 加治フォルテススポーツ少年団
清進サッカークラブ 4-1 川島サッカー
ダイナモ川越FC 2-0 DIPLOMATS
吉見Tフレッサ 0-1 北坂戸サッカークラブ
ムサシフットボールクラブJr. 0-5 IRUMA CITY FC
参照元:狭山台グリーンサッカークラブ
大会概要
【日程】
2025年5月3日(土)、4日(日)
【大会概要】
※昨年の要項を参考にしています。今年度の要項がわかり次第掲載します
参加資格
・2025年度(公財)日本サッカー協会第4種又は女子(小学生)に加盟登録したチームで、年間を通じて継続的に活動している。単一加盟チームであり、選抜チーム(複数の加盟チームの所属選手で構成し年間を通じて活動しないで本大会への参加のみを目的としたチーム)は参加することができない。
・4チームが県大会に出場(←2024年度の出場枠)
その他わかり次第更新します
【上位大会】
第49回 関東U-12サッカー大会埼玉県大会
コメント欄